<急募/稼働率50%/完全リモート>事業戦略策定準備
- 月間単価
-
200-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
外資系コンサルティング会社(エンド:ITサービス提供会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバルなテクノロジーリサーチを行なうクライアントへの参画
・エンド企業はSIおよびITサービスの提供を行なっているBtoB企業
・とあるITサービスにかかわる事業戦略策定の準備を支援
-事業戦略策定そのものの実施はスコープ外
-あくまで事業戦略策定のための計画を作るまでの業務を担当
□業務内容
・論点の設計
・戦略策定タスクの設計
・設計タスクのスケジュール化
- 経営戦略/事業企画
<4月開始/完全リモート>大規模システム開発プロジェクト支援 ※PMOリーダー
- 月間単価
-
160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大規模システム開発プロジェクトにおける支援
・全体PMOリーダーとしての参画
・フェーズ:要件定義以降
□業務内容
・プロジェクト全体の企画/計画
・プロジェクト全体の進捗/課題/リスク管理
・各種資料作成
-経営層に対する報告資料/プロジェクト計画書/プロジェクト立ち上げ時の決裁資料/要件定義書、設計書の作成支援
・リスク管理
-リスクのあぶり出しおよび対策検討
・PM、PL、他チームとのコミュニケーション 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<4月スタート/神奈川県>官公庁向けロジスティクスシステム構築支援 ※リード補佐
- 月間単価
-
180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ロジスティクスシステム構築プロジェクトへの参画
・システム環境:SAP FI/CO
□ポジション
・会計チーム(FI/FM(Fund Management、予算管理))リード補佐
□業務内容
・会計チームサブリード
-リード1名の支援/補佐役
-プロトタイピング進行、進捗管理、課題管理
・各種クライアントおよびベンダー内の他チームとの調整
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月開始/稼働率50%~>戦略コンサルティング※国際パートナーシップ交渉支援等
- 月間単価
-
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
インフラ系事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業部門(データセンター事業)におけるプロジェクト
・戦略コンサルティング/国際パートナーシップの交渉支援
・コンサルティング支援の際は下記を基に実施
-主な顧客であるGAFAM等の購買意向
-再生可能エネルギー活用状況
-冷却設備の技術トレンド
-競合データセンター事業者の動向/戦略調査等
□業務内容
・論点整理
・初期仮説
・ワークプラン構築
・海外/国内エキスパートインタビュー
・意味合い/示唆出し
・資料作成
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<4月スタート>データ分析基盤利活用におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:金融業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・金融会社(小売業グループ会社)向けデータ分析基盤の構築プロジェクト
・カウンターパート:システム戦略部門
-マーケティング部門とも接点多数有
・グループ会社各社とBigQuery間でデータ連携し、複数社データを掛け合わせたデータ分析可能なデータ分析基盤を構築する
□業務内容
・エンドユーザーの役員層/社内各部署への企画説明
・資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>COMPANY人事システム導入支援 ※CSR(就労管理)
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・COMPANY人事システム導入プロジェクト
・導入企業の規模:人員約3000名、グループ会社複数あり
・スタートは2022年12月、1次リリースは2024年5月末を想定
・CJK(人事給与)/CWS(勤怠)/CSR(就労管理)は現在、設定/検証フェーズ対応中
・今回の対応範囲は、CSR(就労管理)
□業務内容
・パラメーター設定
・機能確認
・要件定義
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/一部リモート>SAP FI導入支援
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:光学機器/ガラスメーカー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・光学機器/ガラスメーカーにおけるSAP FIテンプレート構築(国内導入)、海外ロールアウト支援
□業務内容
SAP FI導入による支援
・要件定義
・設計実現
・テスト
・稼働準備
・稼働後支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>食品メーカーにおけるSAP HANAカットオーバー支援※チームけん引
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:食品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・食品メーカー向けSAP HANAカットオーバー支援(モジュール:Vistex)
・カットオーバー時期:2024年4月
・若いチームを束ね、移行/テスト/教育を推進する人材を募集
□業務内容
SAP HANAカットオーバーに向け、PMの元で下記支援を実施。
・移行
・テスト
・チームメンバーの教育
※ソリューションはSAP HANA。SD、FI(財務会計)案件に携わった方であれば対応可能と推定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始/一部リモート>大規模SAP導入支援※PMO
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・グループ会社へのサービス導入支援
・対象のグループ会社:約10の事業所を持ち、2028年中旬に向けて段階的に稼働させる予定
・大規模SAP導入におけるPMO業務
-SD/PP/MM/FI/CO/PS
・フェーズ:設計~テスト
・SAPと周辺システムを組み合わせたサービスを開発中
□業務内容
・PMO全般支援
-PM補佐クラス
・プロジェクト現況の分析、先々のプロジェクトリスクに対する施策提言
・プロジェクト管理
・テストや移行における企画および推進
・方針や計画の整備/改善
・計画調整
-関係各所の開発進捗状況を把握のうえ
・課題整理
-SAP知見またはシステム知識をもとに行なう
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始/一部リモート>大手ベンダー企業でのSAP(MM)拡販プロジェクト支援
- 月間単価
-
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手ベンダー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手ベンダー企業のSAP(MM)拡販プロジェクトでの支援業務
-提案書作成および提案受託後の導入の両フェーズにおいて、ITコンサル人材が枯渇
-総合サポートを前提とした人材の拡充が必要
□業務内容
・SAP MMシステム導入支援
・クライアントと共同で提案書作成
-モジュールMM(購買)の提案書作成にあたり、購買ルールやフロー設計のノウハウはクライアントにて補完可能
-IT導入周辺のハウツーを言語化して提案書を作成する
※メンバークラスを募集(PMはクライアント側で配置)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年1月スタート/稼働率60%~>M&A業務支援
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント企業にてM&Aを実施するにあたり、担当者と並走してプロジェクト完遂を支援
-ビジネスデューデリジェンス、システム検討等
・2024年1月よりビジネスデューデリジェンスを開始予定
-財務デューデリジェンスは会計事務所が別で担当
□業務内容
・ビジネスデューデリジェンスの組み立て
・担当者からの構想、ポイントの指示を受けて資料化
・各部署の取りまとめ、管理
・システム検討
・金融庁への交渉/申請のサポート
□この案件の特徴
・非常にスピード感のあるプロジェクト推進を行なうクライアント担当者のため、スピード感をもって推進したい方に向いているプロジェクト。
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<2024年1月開始/基本リモート>SAPプロジェクトでのFI/CO領域支援※メンバー
- 月間単価
-
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手医療品製造会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・親会社が利用するSAP S/4HANAを中心としたE2Eのグローバルテンプレートの国内ロールインプロジェクト
-周辺システム含む
・Fit to Standard Templatesを原則とし、グローバルテンプレートではカバーできない業務のみ開発を実施
□ポジション
・FI/CO領域の支援メンバー
-グローバルサイドからアサインされるメンバー(コンサルタント含む)とエンドクライアントSMEの間に立ち、下記「業務内容」の業務を推進する
□業務内容
・グローバルテンプレートの理解
・当該テンプレートへのプロセス統合検討
・OCM(組織改革マネジメント)活動
・Gap機能の要件定義
・設計およびTo-Be(あるべき姿)プロセスに関わるSOP(標準作業手順書)の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/稼働率50%~>社内プロジェクト支援/社長補佐 ※事業部長代行
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 稼働率100%をご希望の方はその旨をお知らせください。
- 業務内容
-
独立系システム会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社長の補佐としての参画
-事業部長やCOO/CIO補佐のようなイメージで支援する
□業務内容
・社内プロジェクト全体の統括/収益管理等
- プロジェクト管理
- その他
<2024年1月開始/群馬県/一部リモート>自動車メーカー新車種生産プロジェクト※PMO
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 群馬県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新車種(電気自動車)の生産開始に向けた、広範囲にわたる業務/設備/システムの見直しプロジェクトにおけるPM支援
□ポジション
PMO
□期待する役割
・プロジェクト管理の仕組みづくり
(他プロジェクトをベースに本プロジェクト向けにカスタマイズ)
・プロジェクト管理の実施
□業務内容(例)
下記業務を既存メンバーと分担の上実施想定。なお、役割は今後変動する可能性大。
・進捗管理
-各ワーキンググループの進捗確認、全体進捗への反映
・課題管理
-課題の期限管理、横断課題の解消推進
・コスト管理
-コストの予実管理
・変更管理
-仕様変更の把握、見積り、実行判断の支援
・プロジェクト計画資料の作成、メンテナンス
・定例会議の準備、ファシリテーション
・経営層向け報告資料の作成支援
- プロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
<基本リモート/12月スタート>SAP(CO)導入コンサルタント
- 月間単価
-
160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP(CO)の導入支援
-構想策定、運用は対象外
□クライアント概要
・設立から間もない若い企業
・代表はSAPジャパン株式会社での勤務経験を持ち、SAPに精通している人物
□業務内容
・SAP(CO)導入
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/一部リモート>生成AIプロジェクトのコンサルティング支援
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手ケーブル通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・生成AIを業務にいかに活用できるかを検討するプロジェクト
・SIerとの橋渡し等、クライアントサポートやコンサルティング支援を実施
□業務内容
・エンドクライアントの担当者サポート
-適用領域、適用の仕方、ロードマップの策定等
・生成AI技術の適用/開発等を行なうSIerとのブリッジワーク等
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大規模SAP導入支援※PMO
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手製造業向け大規模SAP導入支援
-領域:SD/PP/MM/FI/CO/PS
・対応フェーズ:設計からテストまで
・SAPと周辺システムを組み合わせたサービスをクライアントのコーポレート部門で開発中
・サービス導入対象のグループ会社:約10の事業所を設置、2028年中旬に向けて段階的に稼働予定
□ポジション
PMO(PM補佐クラス)
□業務内容
・PMO全般支援
・プロジェクト現況の分析
・先々のプロジェクトリスクに対する施策提言
・プロジェクト管理
・テストや移行における企画、および推進
・方針や計画の整備※現時点版の改善
・各所の開発進捗状況把握、計画調整等の交通整理
・一定のSAP知見または一般的なシステム知識をもとにした課題整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~/一部リモート>複数プロジェクト推進支援 ※PMO
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITサービス会社(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プロジェクトの進捗管理および実際に手を動かし推進するPMOポジションとしての参画
・現在、大手電機メーカーをエンドクライアントとした、複数のプロジェクトを進行中。
-主にPLM領域、SAP導入のプロジェクト
・課題:プロジェクト増加により社内リソースの負荷が大きく、新領域のプロジェクトに着手できない
□業務内容
・現在進行中の複数プロジェクトの状況把握、進捗管理
・エンドクライアントの課題の吸い上げ
・資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/国内出張有>自治体におけるDX構想策定支援※PM
- 月間単価
-
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信グループ企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体向け教育分野の校務DXプロジェクト支援
・範囲:次年度以降のDX構想策定からロードマップへの落とし込みまで
□ポジション
PM
□期待する役割
・対象となる自治体のDX領域について、現状を理解したうえで、As-Is/To-Beを明確にし、高品質の資料を完成させる
□業務内容
・全体構想の策定(各自治体)
・メンバーへのディレクション
・資料構成の検討
・資料への落とし込み
・スケジュール管理
□想定するチーム体制
・メンバー(自治体窓口):3名
・メンバー(資料作成):2~3名
・PM(本ポジション)
・PMO:5名
・その他:2~5名
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<急募/一部リモート>公共向けGSS導入支援※PMO
- 月間単価
-
150万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・公共向けGSS導入に係るPMO支援
□ポジション
PMO
□業務内容
各府省へのGSS導入支援
・打合せ参加
・進捗管理
・課題管理
・技術支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>SAP S4/HANA導入前準備支援※管理会計業務コンサル
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S4/HANA導入支援
-導入に先立つ準備として、国内の事業側が主導で、基幹業務の効率化/標準化を行なうプロジェクト
・対象領域:販売、生産、管理会計(本募集でのポジションは管理会計領域の業務コンサル)
・現在To Be方向性を策定中。2024年1月よりTo Be業務フロー作成および業務要件整理を実施予定
□ポジション
管理会計領域の業務コンサルタント
□業務内容
・管理会計チームにおけるリード補佐
・チーム管理/チームタスク遂行支援
-管理会計チーム内の進捗管理、課題管理
-管理会計領域におけるTo Be像検討の叩き台作成
-会議ファシリテート、議論結果の資料反映
・関連領域との接点や必要な調整事項の整理、資料化
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>基幹システム刷新支援(レガシーモダナイゼーション検討)※アーキ推進担当
- 月間単価
-
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手通信業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手通信業における基幹システムの刷新検討支援
-最新技術に適合した現代的なシステムへ転換するための技術検討
・基幹システムに変更を加えず、ラッピング可能なシステムツール等を想定
・「あるべき論」の討議ではなく、アーキテクチャーを推進する技術コンサルタントとして参画
□業務内容
・現行システムの現状把握/戦略立案
・新システムの構成検討
・各種技術に関する調査検討等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/一部リモート>SAP HANAカットオーバー支援※PMO
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:食品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業におけるSAP HANAのカットオーバー支援
・カットオーバーは2024年3月を予定
・フェーズ:移行/テスト
・PMのもと、PMOとして若いチームを束ね業務にあたる
□業務内容
・システム移行
・テスト
・教育/指導
※SAP SD/Fi(財務会計)案件の経験があれば対応可であると想定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/関東または関西>SAP導入プロジェクト支援
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 滋賀県, 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・複数プロジェクト有
・スキルに応じてアサイン先を決定し、支援する。
□業務内容
・SAPプロジェクトのPMO、要件定義フェーズのSAPコンサルティング 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>社内変革プロジェクト推進および人材育成支援
- 月間単価
-
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 相談可だが100%稼働を希望。
- 業務内容
-
大手電力会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、中堅社員を育成するプログラムが進行中
・プログラムの一環として、当該中堅社員が関わる社内変革プロジェクトがある
・このプログラムのメンター役を務める支援人材を募集
-参画プロジェクト:業務改善/業務整理の案件がメイン
-約3か月間でPDCAを回し、随時進捗状況を確認。中堅社員をフォローする
□業務内容
・プロジェクト推進
・育成人材とのコミュニケーション
・育成人材の評価/上層部へのレビュー
・同ポジション担当者との情報連携
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計