案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

経営戦略/事業企画 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 511件中
25件を表示

<急募/基本リモート/稼働率20%~>IPOサービス立ち上げに伴う内部統制支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 30% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。延長の可能性有。初回規約期間は2025年8月まで。
業務内容
上場支援コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IPO後の伴走サービス立ち上げプロジェクトへ参画
・2025年9月上場予定のクライアントを対象としてトライアルを実施予定
・役割:上記に伴う内部統制を支援
 -2025年8月半ばを目安にサービス企画~サービス提案資料作成までを実施
 -その後トライアル予定の企業を対象に、実際に内部統制支援を行なう可能性有

□業務内容
・サービス企画の立案
・サービス提案資料作成
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • IPO

<完全リモート/稼働率30%~>相続関連の事業立ち上げ支援※マネージャー

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
不動産関連事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントでは現在、相続関連の事業立ち上げを検討中(成果報酬型の事業を想定)
・期待値:
 -相続に無関心な潜在顧客層へのアプローチ~リード獲得
 -資産整理/家族信託/保険/不動産売却/相続税対策等のサービスへと導く仕組み作り

□業務内容(想定)
・事業計画策定、社内報告資料作成
・ターゲット選定、ペルソナ設計
・コンテンツ企画
 -記事、動画、セミナー、LP等
・WEB、アプリ、オフラインでのユーザー接点の創出
・啓蒙フェーズのKPI設計
 -認知、理解、登録、行動等
・連携パートナーの開拓、交渉
 -家族信託会社、保険会社、士業、不動産会社等
・サービスコンバージョン設計、シナリオ改善
・成果報酬型マネタイズモデルの構築、検証
・ユーザーデータの分析、改善PDCA
・法的観点の基礎的理解と調整
 -相続、保険、信託
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング
  • プロデューサー

<急募/基本リモート/稼働率60%~>蓄電池、マイクログリッド等に関する事業企画検討支援

月間単価
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60%
業務内容
シンクタンク企業(エンド:SIer子会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業企画検討プロジェクトへ参画
 -事業内容:分散型エネルギー資源の制御/統合システム、蓄電池、マイクログリッド等
・プロジェクト目的:関連制度の把握、競合参入事例、協業可能性の検討、市場性の横断的調査/分析
 -システムに関する市場規模、ベンダー参入状況、SIerとの協業可能性
 -蓄電池導入時の申請支援型サービスにおける競合調査
 -マイクログリッド事業(脱炭素先行地域/地域新電力)の市場見通しとピーク分析
 -FIP併設蓄電池ビジネスの市場規模、成長性分析

□業務内容
・各テーマにおける制度、業界構造、競合のリサーチ
・ベンダー、SIer等のプレイヤーマップ作成
・公的資料、企業情報、ヒアリング等を用いた定量/定性分析
・調査結果の報告書、戦略資料の作成
 -PowerPoint、簡易モデル等
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率40%~>設計付帯業務における市場動向調査/将来予測レポート支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 稼働率は変動する可能性有。
業務内容
大手精密機器メーカーの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパートはR&D(研究開発)領域における設計パートの担当者
・精密機器における機械設計付帯業務の将来像(将来展望)についての調査を担当
 -今後の業界/業種の展望として、技術的観点とビジネス的観点を踏まえたアウトプットを実施
・同業の中堅~準大手企業を中心とした設計付帯業務の展望や技術革新の影響を含むレポートを作成
 -目安:2025年10月頃までの作成を希望
・単なる情報収集ではなく分析/予測が必要

□業務内容
・コンサルティングファームや官公庁の対外レポートを中心に、業界の全体像に関する把握
 -上記を踏まえた設計業務に関する将来展望の示唆出し
・エキスパートインタビューの実施
・役員層に向けた市場動向調査と将来予測レポートの作成
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • マーケティング

<稼働率60%~/基本リモート>経営企画における予算作成・予実管理支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
化粧品雑貨商品の卸売/販促企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画業務における予算作成と予実管理支援
・8部門(6部署+グループ会社2社)の実績確認と資料作成がメイン
 -グループ会社2社に関してはほぼ予算を前任者が完成させて微調整を依頼予定
 -Excelで管理を行い、既存の仕組みに沿って業務を進行
・スケジュール:7月末までに予算完成、8月の取締役会で確定
 -ファンド、代表、営業とMTG実施。調整して完成させる
・体制:
 -チーム構成は担当者1名(退職予定者)
 -レポートラインは代表
 -基本的に業務を一人称で対応し、代表やファンドに確認をしていく想定
 
□業務内容
・経営企画業務における予算の作成
 -実績確認
 -資料作成 等
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

国内大手アパレル企業におけるIT投資計画の策定支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・今期のIT投資計画を昨年より本格的に実施
・課題:戦略を立てられる人材が不足しているため、支援が必要な状態
・支援の進め方:ブレーンとして入る人材と現場の作業を担当する2名体制での支援を想定

□業務内容
・As-Isの整理とTo-beの設計
・現状の課題の洗い出しやコスト分析
・分析後のシミュレーションや示唆出し
・優先順位付けの起案 等
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>点群情報を用いた建設現場DXの支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手通信グループ会社(エンド:グループ企業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・複数の研究施設を保有しており、そこで得られた研究成果の商用化を推進中
・特に今回は、建築現場で点群情報を用いた業務効率化を図る新規ビジネスの取り組みを予定
・現状、事業の方向性や座組が未確定な部分が多いため、具体化していく必要がある

□業務内容
・各タスクのマイルストーンの調整/確認
・点群情報を用いた建築現場のDX事業の戦略立案
・年間目標達成に向けて適宜打合せ設定や調整
・資料作成
・その他PMO支援
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー

<稼働率40%~>DXソリューションの提案に向けたM&A領域支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントに対する通信以外のDXソリューション導入提案プロジェクト
 -セキュリティ、IoT、グループウェア等
・役割:M&Aの検討が絡むケースの支援

□業務内容
・M&Aの提案に向けたヒアリング/業務整理支援
・提案に向けた資料作成/レビュー支援
・その他上記に付随する業務
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<愛知県/基本リモート>DX推進室の組織ミッション再定義と中長期取り組みテーマの策定支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
インフラ系企業の子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・組織ミッションの再定義および取組テーマのロードマップ策定プロジェクト
・クライアントDX推進室の役割は、全社横断的なデジタル変革の中核として重要性が増加
・目的:単なるIT部門の延長ではなく、経営視点で変革を支援

□業務内容
・現状分析とステークホルダーインタビュー
 -部署の活動実態、社内外からの期待、競合他社動向を整理/分析
 -DX推進室の現状とあるべき姿の整理
・ミッション再定義と中長期テーマの導出
 -DX推進室が果たすべき新たな役割の再定義
 -3~5の重点的/中長期テーマの導出
・実行ロードマップ化
 -各テーマに対する優先順位と達成ステップを明確化した数年程度のロードマップ作成
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー

<急募/神奈川県>大学発技術の事業化プロジェクトにおける戦略策定/実行支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
ビジネスインキュベーター(エンド:医薬品開発スタートアップ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・再生医療領域における大学発技術の事業化プロジェクト
・2026年の法人設立を目指し、基礎研究/プロダクト開発を進行中
・ポジション:プロジェクトの創業メンバー(CEO候補/CTO候補)
 -将来的な法人化/独立起業を前提に活動
 -クライアントのEIR制度の一環として参画し、客員起業家(EIR)としてプロジェクトをリード
・期待値:
 -法人設立に向け、起業前フェーズから関与し事業を牽引
 -資金調達、事業戦略、外部連携を含め幅広く事業化をリード

□業務内容
・研究成果の事業化に向けた戦略設計および推進
・事業計画の立案、仮説検証、実行
・資金調達(助成金、VC、共同研究等)
・大学や医療機関、企業とのアライアンス構築
・チームビルディング(採用計画、制度設計等)
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率50%~>人材サービス運営会社における人材派遣領域戦略支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
人材サービス運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人材派遣領域に関するプロジェクトへ参画
・他(領域)業界へのサービス展開を検討中
・新領域(業界)展開のための戦略サポートを行っていただける方を募集

□業務内容
・人材派遣領域に関する包括的な支援
 -事業戦略の立案 等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<完全リモート>大手コンサルティングファーム案件での資料作成支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ビジネス事業展開プラン、ビジネスケース等の資料作成業務を支援

□業務内容
・週次の進捗会議参加
 -その他必要に応じて会議参加
・経営向け資料の作成(ステアリングコミッティ)
 -PowerPointを使用
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<稼働率40%~>Web3領域における事業開発の推進支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次世代インターネットを用いた新規事業開発プロジェクト
・2025年3月までに実施したトークングラフのPoCを踏まえ、同技術を活用した新規事業の開発/運営支援を担当

□業務内容
・トークングラフを活用した事業アイデアの精緻化と戦略策定
・ステークホルダーとの連携/提案営業活動の支援
・事業立ち上げにおけるサービス設計/運営支援
・BtoCおよびBtoB両面での事業展開を見据えた企画/推進
※少し流動的な状況(注力テーマであることは変わらないが、方向性が不明瞭)。低稼働からスタートし進展に応じて工数を上げていくことを想定。
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~/基本リモート>電力業界向け新規ビジネス推進支援

月間単価
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業にて電力業界向けの新規ビジネスの展開を推進中

□業務内容
・電力会社の業務課題分析
・提案機会を抽出
 -業界知見の提供含む
・顧客企業向け討議資料、提案資料の作成
・顧客訪問同行
 -資料説明、議事メモ作成等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

小売業における自宅配送サービスの新規立ち上げ支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ブティックファーム(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・店舗から消費者の自宅に商品を配送するサービスの立ち上げを企図
 -既に事業基盤はあり
・役割:自社サービスの立ち上げに向けて、下記業務を支援

□業務内容
・マーケティング企画/実行
・オペレーションの具体設計 等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

新業態の小売店舗におけるコンセプト設計・開発支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ブティックファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルを用いた新業態の小売店舗の開発を企図
 -例:省人化/無人化店舗、特定の商材特化型の店舗等

□業務内容
・新業態店舗のコンセプト策定
・具体的な構築の推進
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募>新規事業であるヘルスケア事業における事業計画/運営計画作成とサポート

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の新規事業開発部門メンバーと共に、新規設立した病院の事業計画や運営計画を具体化
・期待値:クライアントメンバーは2名のため、自主的に手を動かしプロジェクト推進を支援

□業務内容
・事業計画/運営契約の作成支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率80%~>新規金融サービスの企画検討/マーケティング支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SI(エンド:金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数十万社に及ぶ中小企業へ向けた新規サービスの企画検討を推進
・役割:新規企画検討/マーケティングのコンサルティング支援

□業務内容
・中小法人向け新規金融サービスの企画創発、具体化
・マーケティング支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

大手事業会社でのM&A後のPMIフェーズにおける会計業務アシスタント支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・同社は100%子会社にて某ホールディングスを買収
・フェーズ:PMIフェーズ
・役割:業務のアシスタント支援
・スケジュール:2025年6月末までにタスクの洗い出しや優先順位付けを実施予定

□業務内容
① 会計業務
・仕訳入力業務
・資金関連業務(ネットバンキングの操作、支払管理)
・税務関連業務(税務申告に伴う業者とのやり取り・社内窓口対応 )※アシスタント
・その他付随業務

② 会議業務
・会議日程の調整(5プロジェクト程度のスケジュール調整、会議室の確保)
・プロジェクトの推進管理
・各会議への参加(プロジェクトごとに週1回程度)
・各タスクの進捗管理(WBS、ガントチャートなどを活用)
・資料作成(会議議事録、プロジェクト会議用資料、3か月に1回程度の幹部向け資料など)
・その他付随業務
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • 財務/会計/経理/税務

<急募>計測機器メーカーにおける新規ビジネスの企画検討支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:計測機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業の戦略立案支援
 -測定器を接続/統合し、顧客へのソリューションとして提案を企図
・役割:上記を実現するためのビジネス企画書の作成やプロジェクトの進行をサポート

□業務内容
・グランドデザイン
 -中長期戦略とそれに伴うサービス展開の設計(上申資料や社外資料レベル)
・ビジネスモデルの策定
 -収益計画の策定
・サービス企画
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率10%~/8月開始/大阪府>大手衛生サービス企業での新規事業創出プロジェクト支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 20% 応相談。
業務内容
大手衛生サービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業創出プロジェクト
 -複数プロジェクトが同時進行
・役割:関係者とアイデアを整理/具体化し、事業企画書の作成から経営層へのプレゼンテーションまで伴走支援を担当
・期待値
 -プロジェクトの成功(プレゼンテーションまで)
 -発案者/支援者の育成

□業務内容
・アイデアの整理、構築/助言
 -事業アイデアの目的、課題、ターゲットを明確化
 -市場調査/競合分析を実施し、事業機会の検討
 -ビジネスモデルの構築
・事業企画書の作成/助言
 -事業のコンセプトを整理/論理的なストーリーへ反映
 -市場データや事業仮説を基に、説得力のある事業計画書を作成
 -経営層向け資料の作成助言
・経営層へのプレゼンテーション/助言
 -効果的なストーリーテリングを助言
 -経営層の視点を踏まえたプレゼンのブラッシュアップ
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募>大手旅行会社における長期ビジョン策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手旅行会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・10年後を見据えた長期ビジョンを策定
・方針:クライアントの複数事業を掛け合わせ、ビジネスとしてどう社会課題を解決するかについて、数字でアウトプットを作成
・課題:定性的なビジョンはあるが裏付ける根拠が弱く、データの裏付けが必要
・役割:データの裏付けのための業務を担当
・期待値:クライアント側は別プロジェクトも兼務しているため、主体的に業務を推進

□業務内容
・内部/外部環境分析
・数値分析
・競争優位性/強みの分析/把握
・上記に基づく資料作成
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<3月開始>金融業向け新規サービスの立ち上げ計画支援※ITコンサルタント

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SI企業(エンド:金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務知識、技術知識を基に自社による新規サービスの立ち上げを検討
・ポジション:ITコンサルタント
 -自社ノウハウを基にしたアセットビジネス検討を支援
・期待値:事務局のメンバーとして能動的に計画を推進

□業務内容
・ビジネス推進事務局の運営業務
・社内アセット活用について相談するコミュニティ運営
 -Teamsを活用
・社内からの相談対応
 -相談内容を確認し、可能な範囲で成果が期待できるアセットを紹介
 -場の活性化に向けたコミュニケーション
・組織間におけるアセットのマッチングサポート
・コミュニティ活動状況の月次統括
 -リクエスト/マッチング件数等
・好事例の紹介/紹介資料の作成
・現場からの要望/課題への改善対応等
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<広島県/稼働率50%/基本リモート>企業ブランディング推進支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
工具製造/販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・企業のビジョン/戦略を策定し、社内外への浸透/発信までを一貫して共創
・目的:組織内の刷新とさらなる成長を推進

□業務内容
・ビジョン/ミッション/バリューの策定/再定義
 -企業の理念/ブランドの方向性策定
 -社内外の関係者との調整/一貫性のあるブランドストーリーの構築
・ブランディング戦略立案/実行
 -市場調査/競合分析を通じたブランドポジショニング確立、マーケティング戦略立案
・社内ブランディング推進
 -従業員のブランド理解を深めるため研修や社内コミュニケーションツールを活用したブランドメッセージの発信等
・社外へのブランディング発信
 -WEBサイト/カタログ等を活用した発信、PR/広報戦略立案/実行
・ブランドガイドラインの策定/運用
 -コーポレートアイデンティティの統一/管理
 -ロゴ等の一貫性維持
  • プロジェクト管理
  • 広報IR
  • 経営戦略/事業企画
  • その他
  • マーケティング

<急募/完全リモート/稼働率50%~>経営企画部の取締役会資料作成支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
教育事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画部へ参画
・取締役会における月次報告資料の作成を支援
・期間
 -2025年2月13~2月25日/3月12日~3月25日
 -イレギュラー(作業のみ):2月15日(1.0日)/16日(0.5日)
※上記期間で各月、計9.5日程度の稼働を想定

□業務内容
・Excelを用いた集計作業
 -関数の作成は不要(大部分は前月データを踏襲)
  • 経営戦略/事業企画
  • その他
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する