案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

DX推進 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 530件中
25件を表示

NEW <完全リモート/稼働率30%>製造業における業務プロセスのDX推進プロジェクト支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
福岡県
契約形態
業務委託
稼働率
30% 参画初期はエンドの壁打ちとして棚卸を進める意図で低稼働予定。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
初回契約期間は5か月間。9月以降もフェーズを変えて継続予定。
業務内容
DX支援会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務プロセスのDX推進プロジェクト
・領域:生産工程
・アナログの作業/ツールが多いため、業務効率向上に向けたデジタライゼーションから推進予定
・フェーズ:
 -現状把握(現状業務と業務課題の棚卸)
 -DXグランドデザイン策定に繋げるための準備期間
・プロジェクト過程でゴールイメージをすり合わせ、必要工数を再調整予定
・役割:作業主導者であるエンドのもとで以下業務を支援

□業務内容
・業務調査方法の意見出し
・課題抽出の支援
・ソリューションの選定/提案/意見出し
 -壁打ち相手として実施

□月間の会議想定時間
・対エンド:12時間(3時間×4週)
・プロジェクト内部の会議:18時間
・会議準備:18時間
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

NEW <基本リモート>商社における予算実績管理のDX化プロジェクト支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
初回契約期間は2か月間。
業務内容
大手SIer(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・計数の予算実績管理のDX化プロジェクト
・課題:手作業や紙ベースでの業務が多く発生/俗人化しており、対象部署から改善要望が多数有
 -現状の業務をヒアリングし、その内容をもとに業務効率化に向けた検討/対策としてExcel活用を推進中
・役割:2025年4月以降の改善業務を一人称で対応

□業務内容
・Excelを用いた集計作業
・業務改善に向けた提案
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<派遣契約>大手航空会社における全社内ナレッジのAI化実行支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 2026年3月
現時点では1年間を想定。
業務内容
大手航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手航空会社のIT部門への参画
 -業務の主担当者として支援
・該当部署ではAI×データによって生産性向上および企業価値向上を企図
・2025年度は複数のプロジェクトが走り、その中でも全社内ナレッジのAI化を実行支援
 -導入した生成AIの効果を最大化するためにグループ内の全ナレッジをAIに集約
 -静的/動的、構造的/非構造的データの改善を行なうことでグループDX推進の原動力にしたい
・AI化ステップ
 -全社内ナレッジの可視化
 -全社内ナレッジの構造化
 -全社内ナレッジの最適化
・対象ナレッジ
 -イントラ系、基幹系システム、業務システム
・生成AI基盤
 -Microsoft Azure環境

□業務内容
・対象データの整理
・読み込ませ方の検討
・各部門との調整
・AIへの読み込み
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募>大手証券会社におけるDXプロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年3月 〜
業務内容
大手証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・対面のリテール営業領域に関するDX化を推進
・フェーズ:営業全体に関わる企画構想中
 -例として、営業社員のCRMシステム構築、ネットサービスの企画構築等
・ポジション:PMO
・役割:複数の当該DXプロジェクトを横ぐしで管理

□業務内容
・進捗管理、課題管理
・役員等への報告
・ステークホルダーとの調整
・資料作成
 -PowerPoint等
・ミーティングへの参加
 -ミーティングの設定、議事録作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
開始日は暫定、期間は未定だが中長期を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
 ‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう

□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • その他

<稼働率50%~>データ活用プロジェクトにおけるグローバル対応支援

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談(2名体制で提案の可能性があるため、稼働率に幅を設けています)。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
開始日は暫定、期間は未定だが中長期を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX部門の技術統括領域チームに参画
・チーム概要:グループにおけるデータマネジメントを担う。データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進がミッション
・役割:海外を含む社内外のステークホルダーと協業を進める必要があり、英語を使った業務支援を行なう

□業務内容
・国内外のステークホルダーとのコミュニケーション
 ‐会議運営(ディスカッション/ファシリテーション)
 ‐ドキュメント作成
 ‐通訳/翻訳 等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<長期>大手金融機関における生成AIプロジェクトにおけるPoC開発支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
長期。
業務内容
大手SIer(エンド:大手金融機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業では、2024年にDX推進力強化を決定
・DX推進にともない、AIX推進部署に対する支援を実施
・内製開発ラボにおけるPoCスクラム開発のメンバーとして参画
 -AIX推進室のエンド企業社員をリーダーとしたアジャイル開発組織メンバー

□業務内容
・生成AIを活用した開発/実装
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>大手銀行向け生成AIにおけるPoCスクラムマスター

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
大手SIer(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AIX推進部署へ参画
・2024年に、今後DX推進を強化することを決定
・役割:社内データを活用した各事業部における個別案件のスクラムマスター業務

□業務内容
・事業部からの相談受付
・PM推進
・要件検討
・アーキテクチャー検討
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>大手銀行向け生成AI活用におけるPoCフェーズ推進支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
大手SIer(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AIX推進部署へ参画
・2024年に今後DX推進を強化することを決定
・期待:事業部での業務課題をAIで解決していくための取り組み推進
 -課題整理~PoC実施
・役割:ITコンサルタント

□業務内容
・事業部の課題整理/課題の原因の特定
・課題の原因に対する解決策のアイデア出し
・解決策がAI/生成AIの場合、事業部の取り組みを前に進めていけるようにファシリテート
 -必要に応じて自ら手を動かしたり、部内の開発メンバーの力を借りてモックアップ含めたアプリケーション構築し検討を推進
・事業部でのPoC計画作成支援
・事業部でのPoC支援
 -必要に応じてスクラムマスターとしてPoCを伴走
 -社内システム環境も考慮し業務適用方法検討を支援
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%>大手インターネット企業での業務プロセス統一化/DX化支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 個別調整
中長期予定。
業務内容
大手インターネット企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務プロセスの統一化を推進
・課題:複数システムの利用に際し、J-SOXにおける証跡収集等に非常に工数がかかる状況
・役割:業務プロセスの見直し/DX化推進を担当

□業務内容
・業務プロセス分析
・DX化推進のための提案
・ツール選定
・ROI評価
・AI活用の検討
・ミーティングへの参加
・資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/稼働率60%~>大手エネルギー事業会社でのバックオフィス業務改善支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・太陽光発電等の再生可能エネルギーにおける営業企画担当部署へ参画
 -電源開発、調達、調整、販売まで一気通貫で実施
・新たな料金メニューの設計/提案を推進
・課題:営業メンバーが請求処理等の一部バックオフィス業務を担当しているため、業務効率化が不十分な状況
・役割:バックオフィス業務の改善担当として営業メンバーを支援

□業務内容
・営業にかかわる契約処理の改善支援
・電気料金の計算、請求支援
・Excel処理の効率化検討
・営業業務のDX化支援
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • その他

<基本リモート>社内ITプロジェクトの推進支援※PMO

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 参画初期は30~50%程度の低稼働も相談可。
業務内容
大手電力会社の子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内のIT戦略の実行をみらいワークスがチームとして支援中
・下記の施策を例として推進中
 -人事考課システムの導入
 -電子契約サービスの導入
 -組織体制の強化施策 等
・課題:クライアント側の人員が不足し、各施策の進行が停滞

□期待値
・クライアントとみらいワークスチームのブリッジ役としてプロジェクト全体の最適化を企図
・プロジェクトを並行して推進するため、行動力や決断力を発揮して業務を推進
※複数のプロ人材との協業により、Tipsやノウハウを吸収することができます。

□想定される業務内容
・プロジェクト進捗管理
・クライアント担当者とのコミュニケーション、課題整理、方針提示、意思決定支援
 -ハイレイヤーへの提案活動等を含む
・一部プロジェクトの運営サポート
・各種資料の作成、ミーティング参加、ファシリテーション
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始>店舗DXにおける業務アプリ開発支援※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・店舗DXにおける業務アプリの開発プロジェクトへ参画
 -在庫状況等を各店舗に配布するiPadから確認可能にするアプリ(スクラッチ開発)
 -アプリは機能毎に随時リリース予定
・大きな動きとして、基幹システムの刷新に伴い、一部機能をアプリに乗せ換える作業が発生
 -本格稼働の2025年3月に向けて進行中
・ポジション:PMO

□業務内容
・プロジェクト管理
 -マスタスケジュールや課題管理表等のフォーマット作成/管理 等
・業務部門へのヒアリングおよびAs-Is/To-Be策定
・システムの店舗展開のサポート
・システムの4月以降の機能拡張や新規機能についての検討
・各会議体参加/議事録作成
・上記に付随するドキュメント/資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手商社向けメールシステム刷新プロジェクト支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドベースのメール環境への移行を推進
 -Microsoft365/Google Workspace等
・役割:既存のメールシステムを見直し、セキュリティ強化とDX推進を担当

□業務内容
・将来像の策定やロードマップの作成
・現行メールシステムの課題分析/要件定義
 -ビジネス要件、セキュリティ要件、技術要件の整理
・主要ステークホルダーとの調整
 -経営層、IT部門、セキュリティ部門、業務部門
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月スタート>地方自治体および学校法人に向けたDX化提案支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
システム受託開発企業(エンド:地方自治体/学校法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・地方自治体および学校法人に向けたDX化提案支援

□業務内容
・DX化提案支援
・ITインフラ基盤の提案対応、提案活動の技術的支援
・エンドユーザー(非IT職)からのヒアリング
・エンドユーザー/元請けとの段取り確認や調整
※状況に応じてPMとして実案件に参画の可能性有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<広島県/基本リモート/稼働率40%>営業事務のRPAツール導入/活用支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40%
業務内容
美容商品の卸販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業事務(受注/購買)の効率化/負担低減を推進
・課題:近年の売上拡大に対し、事務側の体制が追いついていない状況
・役割:以下の領域を担当
 -RPA(WinActor)の導入/活用支援
 -プロジェクトマネジメント

□業務内容
・営業事務業務プロセスの現状分析と課題の特定
・改善プランの設計および業務フローの再構築
・効率化に向けた新しい運用方法の提案および実施支援
 -自動化可能な業務プロセスの特定および分析
 -RPA(WinActor)を活用した自動化シナリオの企画立案
 -RPA(WinActor)のプログラム開発助言
 -導入後の運用支援(ハンズオンサポート)
・クライアントとの打ち合わせおよび課題解決の提案
・プロジェクト進捗の管理
・ユーザートレーニングや導入後のフォローアップ
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手インターネット企業での業務プロセス統一化/DX化支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年3月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。中長期。
業務内容
大手インターネット企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題:J-SOXにおける証跡収集等に非常に工数がかかっている
 -複数のシステムを利用しているため
・業務プロセス等の見直しを検討
・業務プロセスの見直し、DX化の推進を支援する

□業務内容
・業務プロセス分析
・DX化推進のための提案
・ツール選定
・ROI評価
・AI活用の検討
・ミーティングへの参加
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<神奈川県/稼働率60%~>Salesforceの導入~運用プロジェクト支援※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
研究施設運営会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・事業内容:オープンイノベーションを推進する研究施設の運営

□プロジェクト概要
・ITチームに参画
 -DXによる業務改革を推進
 -基幹システムとしてSalesforceを導入中
・ポジション:PMO
 -UAT以降のフェーズにおけるプロジェクトを推進

□業務内容(想定)
・UAT/運用~保守フェーズにおけるPMO業務
 -スケジュール、課題管理
 -ユーザー教育、マニュアル作成等
・DX業務改善支援
 -PMO業務(チームビルディング/スケジュール/課題管理)
 -ドキュメント作成
 -ベンダーコミュニケーション(開発/テスト依頼、レビュー等)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始/和歌山県>会計業務領域におけるDXプロジェクト推進支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
地方学校法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務を効率化する
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理している
・課題:内容確認や作業に膨大な時間がかかっている
・期待値:購買管理/経費精算/ワークフローにおける以下の業務を支援する

□ポジション
・クライアント側の立ち位置でプロジェクト推進を担当する

□業務内容
・業務プロセスの現状分析および課題抽出
・システム要件定義および設計/構築/テストの実施
・システム導入プロジェクトにおける進行管理およびベンダーとの調整
・システム導入後の運用サポートや改善提案
・他システムとの連携やデータ移行の計画および実行
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>製薬工場におけるDXプロジェクト支援 ※PM/PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製薬工場におけるDXプロジェクトにて、PM/PMOとして支援
・例:工場内全ユーティリティ可視化
 -工場内のユーティリティデータ(電気、ガス、水、蒸気)の利用状況を、各設備から自動収集し、データ共有基盤に集約
 -集約したデータを分析し、BIツールを用いてダッシュボードで可視化

□業務内容
・プロジェクトの立ち上げ業務
 -会議体設計、スケジュール等の全体計画
・各種管理業務
 -課題管理、進捗管理、スコープ管理、リスク管理
・打合せへの参加
・顧客側とのコミュニケーション
※議事録等は参画するベンダーが作成想定
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>小売企業グループ向けDX推進支援※上流工程

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手小売企業グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドの開発工程を担う部署へ参画
・システム課題に対し、開発だけでなくシステム化の要件整理から要件定義の上流工程も支援が必要
・コンサルタントとして下記業務を支援

□業務内容
①業務課題抽出、対策検討/実施
 -システム要件整理、要件定義
 -システム化のサービス選定、Fit&Gap、対策検討
②システム開発の推進支援
 -開発管理
 -開発ベンダー対応
 -システム導入、運用支援
 -関連システムの連携支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<和歌山県/急募>DX推進プロジェクトにおける会計業務システム導入支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
学校法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務の効率化
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理
 -内容確認や作業に膨大な時間がかかるのが課題

□ポジション
・ユーザー(学校法人)側の立ち位置でプロジェクト推進を担うポジション

□業務内容
・業務プロセスの現状分析および課題抽出
・システム要件定義および設計/構築/テストの実施
・システム導入プロジェクトにおける進行管理およびベンダーとの調整
・システム導入後の運用サポートや改善提案
・他システムとの連携やデータ移行の計画および実行
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/長期>保険会社におけるRPA開発支援 ※PM

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 2025年9月
契約は3か月間毎の更新予定。長期予定。延長の可能性有。
業務内容
大手通信会社(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアント内でのRPA開発プロジェクトへの参画
・役割:PM

□業務内容
・RPA(bizrobo!)の導入/展開に向けた以下業務
 -業務分析
 -導入方法検討
 -計画立案
 -ワークフローの要件定義
 -付帯ドキュメント作成(テンプレート)
 -プロジェクトマネジメント業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<1月開始>クラウドPBXおよびCTI導入プロジェクト支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手総合商社(エンド:建機レンタル事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT/DXソリューションの導入により、顧客との音声コミュニケーション全般の改善を推進
・エンド企業では、顧客との主たるコミュニケーションツールを電話に頼っている状態
・課題:各担当者が個別にコミュニケーションをとるため、属人性が高い状態
・エンド企業ではテレフォニーソリューション企画を実施する前提で、本社移転の際にクラウド音声サービス、Microsoft 365への接続設定済み
・本社および一部支社に入居した社員はスマートフォン(クラウド電話システム)での受話が可能

□業務内容
・RFIの取り纏めおよび整理
・実装機能の整理
・機能の確定およびRFP作成~実行計画書の作成
・非機能要求事項の整理
・ベンダー採用判定基準の作成
・ステークホルダーとの各種調整
・上記に付随するドキュメント作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始>RPA推進プロジェクトにおける施策検討~実行支援 ※PMO

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手通信企業グループ会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業においてRPAを推進するための施策検討/提案/実行支援

□業務内容
・RPA推進計画管理
・予算策定支援
・ライセンス契約対応
・社内説明用の資料作成
 -全国会議用資料等
・グループ会社開発要望の選定
・2チームの統制、進捗管理
 -ガバナンス
 -プロダクト企画
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する