案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

ITプロジェクト管理 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 52件中
25件を表示

NEW <京都府/稼働率50%~>システム基盤のAWS移行プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手製造業のシステム基盤をオンプレミス環境からAWS環境へ移行するプロジェクト
・目的:複数組織からなる大規模プロジェクトでのPMO機能の強化
・期待値:プロジェクト全体の円滑な推進と各チーム間の連携/調整の最適化

□業務内容
・プロジェクト全体のPMO業務の運営
・各チームとの調整、意向集約
・PMへの情報連携
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>SAP基幹システム導入の海外ロールアウト業務支援※PMO

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年7月 〜 2026年6月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP基幹システム導入の海外ロールアウト業務側支援プロジェクトへの参画
・役割:基幹システム導入に向けた業務移行のPMO
 -教育/定着支援含む

□業務内容
・ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整
・リスク管理、課題解決のサポート
・各種定例会議のファシリテーション
・部長、役員クラスに向けた報告資料作成
・計画立案、進捗管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/基本リモート>通信キャリアでの大規模システム構造改革支援※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年7月 〜 2026年6月
最長で2026年6月まで。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手SIer(エンド:通信キャリア)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・レガシーシステム刷新プロジェクト
・目標
 -システムコストの効率化、オンプレミス環境におけるシステム可用性/柔軟性の向上、システム監視運用の自動化/モダナイズ
 -最適コストでの現行アプリケーションの新基盤移行/不要アプリケーションの断捨離/リファクタリング~アジリティー/保守性向上
 -現行プロセス/ルールのモダナイズ/効率化
・環境
 -現行:数千台のサーバー/ネットワーク/ストレージ、35MStep超、200超コンポーネントのアプリケーション、レガシーなフレームワーク
 -新システム:数百台のHCI/ネットワーク、アプリケーションリファクタリング、新しいルール/プロセス
・ポジション:PMOメンバー

□業務内容
・プロジェクトルール/プロセス/各種管理のルールやツール整備支援、実行支援
 -商用リリース、開発プロセス、プロジェクト管理、モダナイゼーションをグランドデザインから策定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW 製造業における人事基幹システムの運用保守支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 2025年10月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。継続の可能性有。
業務内容
ITコンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事基幹システムの運用保守プロジェクト
 -SAP SuccessFactorsを導入済み
・役割:追加モジュールの導入および既存機能の改修に伴う運用保守フェーズの支援

□業務内容
・SAP SuccessFactorsにおけるモジュールの設定更新、データ項目追加
・テスト/本番機移送
 -データモデル修正、ビジネスルール修正
・権限周りの修正
・各種保守ドキュメントのメンテナンス
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • エンジニア
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/愛知県>セキュリティ推進施策管理支援 ※PMO

月間単価
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
サイバーセキュリティコンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・セキュリティ推進プロジェクトへ参画
・ポジション:PMO

□業務内容
・セキュリティ推進施策の管理
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

大手銀行の基幹システム刷新支援※テスト設計推進リーダー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 2025年9月
延長の可能性有。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手銀行の基幹システム刷新プロジェクトに参画
・期待:プロジェクトの円滑な推進
・役割:テスト設計/推進のリーダー
 -PMOスキルをベースに、業務/ITコンサルタントとして業務を推進

□業務内容
・複数プロジェクトの課題/進捗管理等の推進支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <茨城県/稼働率50%~/12月開始>MES導入プロジェクト支援 ※PM補佐/PL

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
茨城県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年12月 〜 2029年6月
参画期間は変動の可能性あり。
業務内容
大手SIer(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生産管理システムMESの導入プロジェクト
・工数:
 -要件定義:2025年12月~2026年3月(1人月)
 -設計:2026年4月~プロジェクト完了まで(0.5人月)
・役割:PM(海外の方)の補佐として、サブPM業務を担当
・期待:顧客と開発者間のコミュニケーションを円滑に取り持ち、プロジェクトの進行を支援

□業務内容
・顧客からの要望整理とPMへの伝達
・定例会議への参加
・議事録作成および共有
・進捗管理
・課題の整理と対応調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW 大手製薬会社向けデータ基盤導入プロジェクトのテストリード支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 2025年10月
延長の可能性有。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Snowflake基盤の導入プロジェクトへ参画
・目的:グローバルシステムのデータを国内システムへ滞りなく配信するため
・スケジュール
 -2025年8月~:テスト開始
 -2026年10月:Go Live予定
・ポジション:1人でテストチームに参画し、エンドクライアント社員と相対して推進予定
 -プロジェクト全体レベルではクライアント社員と連携はできる

□業務内容
・テストに関わる関係者の調整
 -対グローバル、ローカル
・テストに付随する各種コミュニケーション
・テスト進捗管理 等
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW 大手製薬会社向けデータ基盤導入支援 ※PMO

月間単価
170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 2025年10月
延長の可能性有。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Snowflake基盤の導入プロジェクトへ参画
・目的:グローバルシステムのデータを国内システムへ滞りなく配信するため
・スケジュール
 -2025年8月~:テスト開始
 -2026年10月:Go Live予定
・ポジション:プロジェクト全体PMOの一員
 -クライアント社員2名の領域へ参画予定
 -エンドクライアント社員と連携をとりながら対応

□業務内容
・各チームの進捗管理
・各種課題解決、課題管理
・プロジェクト全体レベルの方針策定
・インフラ、ネットワークに関するコミュニケーションサポート
 -対グローバルメンバー
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

WMS刷新プロジェクトにおける品質管理/レビュー支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
終了時期未定。
業務内容
大手物流会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・流通現場におけるWMSの刷新プロジェクトへ参画
 -早急な刷新が企業命題となっている
・システムリプレイスのプロジェクトが進む中で、以下に課題有
 -現場サイドと開発ベンダー間のコミュニケーション
 -テストにおける品質の担保
・役割:各導入工程におけるレビュワーとして、プロジェクト品質の向上に貢献

□業務内容
・設計のレビュー
 -策定されたWMSの業務要件が、開発サイドの設計に正確に反映されているか検証
・テストのレビュー/実行管理
 -テスト計画、テストケース、進捗、およびテスト結果をレビューし、テストの網羅性と品質を検証
・プロセス改善提案
・その他ドキュメンテーション、レビュー
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率60%~>Power Platformガバナンス強化支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft Power Platformの利活用を推進する顧客に対しガイドライン策定およびルール改訂プロセス全般を支援
・目的:新たに導入されるPower BI/Power Pages/MS365 Copilotの円滑な利用推進
 -顧客はPower Automate/Power Appsのガイドラインを策定済み

□業務内容
・Power BI/Power Pages/MS365 Copilotのガイドライン策定
 -現状分析/要件定義/ガイドライン草案作成/レビュー/最終化
・既存Microsoft Power Platformルールの改訂プロセス支援
 -Power Automate/Power Appsを含む既存ルールの見直し/改訂提案/新ルールへの統合
・関係者(顧客部門/関連ベンダー)との調整
 -進捗会議設定/課題ヒアリング/合意形成
・各種ドキュメント整備
 -ガイドライン/ルールブック/関連資料の作成/更新
・必要に応じた改善提案
 -Microsoft Power Platformのガバナンス強化に向けた提言
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW 商社向けSAP S/4HANA導入プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
業務内容
大手素材系メーカーの子会社の商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクトへ参画
・同メーカーのシステム子会社が既存システムの運用を担当しており、本件についても連携が発生
・関連するsalesforceについて社内で対応が難しく苦戦している状況
・ポジション:PMO
・期待:プロジェクト推進室のPLを補佐し、プロジェクト推進を担当
 -SAP領域はベンダーの手厚いサポートがあるため経験等は不要

□業務内容
・PLの補佐
・開発ベンダー、大手素材系メーカーのシステム子会社とのコミュニケーション、調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <大阪府/基本リモート>SAP S/4HANA移行プロジェクト支援※移行チームリーダー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
業務内容
大手SIerグループ企業(エンド:溶接機器商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業向けSAP S/4HANAのデータ移行プロジェクトへ参画
・対象モジュール:SD、MM、FI
・ポジション::移行チームのリーダー
・対象フェーズ:テスト/教育/移行フェーズ以降

□業務内容
・移行チームの計画策定
・課題/進捗管理
・顧客への定例会報告 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>HRIS活用推進プロジェクト支援 ※ディレクター

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 稼働率は暫定。高稼働できる方を歓迎します。
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
中長期予定。参画開始日は変動の可能性有。
業務内容
大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製薬会社におけるHRIS活用推進プロジェクトへ参画
・目的:HRIS(SAP SuccessFactors)の活用推進と、タレントマネジメントにおけるグローバル標準化
・期待値:HRIS活用および人事制度を絡めたシステム活用のディレクション、コンサルティング兼社内浸透の伴走

□業務内容
・HRISの機能活用推進
・タレントマネジメントにおける日本とグローバル間の標準化支援
・人事制度を考慮したHRシステム活用のディレクション
・課題に対するコンサルティングおよび社内浸透支援(以下は課題の一例)
 -人材マネジメント思想のギャップ
 -業務プロセスの属人性/非構造性の問題
 -運用体制と人材の不備
 -採用/育成の特殊性
 -システム/データ基盤の未整備 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計
  • 技術/テクノロジー

<大阪府>大手エネルギー会社の基幹システム再構築支援※PMO

月間単価
120-135万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
業務内容
SIer(エンド:大手エネルギー会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの再構築プロジェクト
・ポジション:PMO(リーダークラス~メンバークラス)
 -今後チームとして体制を構築するためスキルに応じて役割を決定
・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造単体、結合テスト、システムテスト
・稼働時間:9時~17時40分

□業務内容
・ワーキング管理支援
 -進捗管理、会議運営、品質管理、課題管理等
・プロジェクト関係者との合意形成
 -顧客説明含む
・プロジェクト関係者との定例会開催、定例会資料/議事録作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>案件管理システムにおけるスクラッチ開発PM支援 ※PMO

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 2025年10月
契約更新は3か月間ごとの予定。長期予定。
業務内容
大手製造グループIT会社でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・案件管理システムのスクラッチ開発プロジェクトへ参画
・ユーザー数が5000名を超える大規模な社内向けシステム開発であり、全社員が使用する基幹システムとなる予定
・目的:既存システムの機能を維持しつつ、新システム開発による現行システム運営コスト削減を実現
・期待値:PM経験の不足を補い、新システム開発プロジェクトのPM業務を伴走支援
・2027年1月までにカットオーバーとなる想定

□業務内容
・ユーザー側の要件整理
・IT要件定義
 -ユーザー側とのブリッジ含む
・プロジェクト管理
 -WBS作成、進捗管理、課題管理 等
・会議のセッティング/議事録作成
・画面イメージ(モック)作成におけるリード
 -本案件ではPoCは行なわず、モックが実質のPoCとなるイメージ
・資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手製薬会社向けID管理基盤導入支援 ※PMO

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年7月 〜
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の国内/海外システム連携のためのID管理基盤導入プロジェクトへ参画
・目的:ユーザーIDのシームレスな連携基盤の構築
・役割:PMO
・期待値:クライアント社員と連携し、円滑にプロジェクト推進

□業務内容
・ID管理のシステム構成/機能、ステークホルダーのコミュニケーション構造理解
・関係システム担当者と上記機能やシステム間連携に関する情報共有/調整
・ID管理プロジェクトと各システム担当者間の調整
・課題発生時の解決に向けた調整
・グローバルメンバー間での英語でのコミュニケーション
 -会話やメール等
・並走している大型グローバルプログラムから連携される人事データに関わる追加依頼の要件確認、進捗管理サポート
・ID管理のプロジェクト/運用保守レポート作成
 -10月以降の想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手通信会社における自社アプリの企画/開発推進業務支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
長期想定。
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社アプリの企画/開発推進プロジェクトへ参画
・目的:自社アプリの機能拡充とUX/UI改善によるユーザー満足度向上
・期待:アプリ開発における企画からディレクションまでを推進し、事業部のニーズに応えること

□業務内容
・各種事業部案件のアプリ対応推進
・アプリデザインディレクション
・分析業務と改善提案
・開発/制作の進行管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • デザイナー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
  • ディレクター

自社アプリの企画/開発推進業務支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
長期想定。
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社アプリの企画/開発推進プロジェクトへ参画
・役割:プロジェクト推進/ディレクション

□業務内容
・自社アプリの企画と開発推進
・1to1マーケティング企画立案と開発推進
・事業貢献を目的としたアプリUI/UX改善
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • デザイナー
  • エンジニア
  • マーケティング
  • ディレクター

<基本リモート/稼働率50%~>AgentforceのPoCプロジェクト支援※PM

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 個別調整
初回契約期間は2025年10月末まで。契約は3か月間更新。長期予定。
業務内容
SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AgentforceのPoCプロジェクトへの参画
・ポジション:PM

□業務内容
・プロジェクト管理
 -スコープ/仕様/コスト/スケジュール
・要求/仕様調整
・打ち合わせのファシリテーション
・ドキュメント作成
 -仕様書、マニュアル 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート/大阪府>業務システム移行プロジェクト支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜
業務内容
大手グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・関西圏を拠点に、グループ向けに業務支援システムの開発/運用を行なうIT企業へ参画
・バックオフィス領域(経理/人事/契約管理等)のシステムリプレイスに伴い、旧システムの解析やドキュメント整備、新システムへの移行を支援

□業務内容
・旧システム(Oracle Forms等)の仕様解析/技術照会対応
・新システム開発ベンダーとのやり取り
 -質疑対応/仕様整理等
・ドキュメント作成
 -仕様書、設計書等
・AWS環境上に構築されるERPパッケージの導入/適用支援
 -Biz∫等を想定
・経理/人事/電子契約等の業務理解および反映
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • エンジニア
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府>製薬企業における生産/品質管理のDX推進支援

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 2025年12月
延長の可能性有。
業務内容
製薬企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・少量多品種後発医薬品の生産と品質管理のDX化プロジェクト
・企画/構想フェーズの業務を主導
 -特にグランドデザインとロードマップの策定

□業務内容
・既存の生産/品質管理業務プロセスの詳細分析
 -効率化/高度化が期待される領域の特定/課題の深掘り
・関連部門へのヒアリング/ニーズの吸い上げ等
・生産/品質管理DXの全体構想立案
・To-Beモデルの具体化/関係部門との合意形成
・グランドデザイン実現に向けた具体的な施策の洗い出し等
・短~長期のフェーズ分け/各フェーズの目標設定とKPI定義
・必要な技術要素の検討、導入計画策定
・投資対効果の算定支援/潜在的なリスク評価等
・システムベンダーの選定基準の策定
・RFP作成支援/提案内容の評価
・組織体制や役割分担の提案
・メンバーへの知識移転やDX推進に向けた啓蒙活動
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>CISシステム刷新プロジェクト支援※PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2025年8月 〜 2025年9月
延長予定。
業務内容
大手総合エネルギー企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客管理システム(CIS)のリプレイスを検討
 -2025年9月~:RFP策定やベンダー選定、予算確定等
 -2026年度4月頃~:要件定義
・背景:現システムの保守期限が2027年度頃予定のため
 -クライアントと子会社のシステム統合/業務統合も検討
・現行業務の可視化/分析と業務フローの整理を支援
・期待:今後のベンダー選定/要件定義の円滑な推進に貢献

□業務内容
・社内主要部門や子会社へのヒアリング
 -ヒアリング結果による現行業務プロセスの詳細把握、課題抽出、非効率点の特定
・収集した情報に基づく現行業務フローの作成/整理
 -課題の構造化、ボトルネック要因の初期分析
・分析結果、整理された業務フロー、報告資料の作成
 -クライアントへの報告、説明
・プロジェクト計画書作成支援
・関係各部門との連携/調整業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

製造業向けシステム更改プロジェクトにおけるユーザー側支援※PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜
業務内容
SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業向けの基幹システム更改プロジェクトへ参画
・課題:ユーザー側で主体的に進めるタスクがあるが、あまりイメージがついていない模様
・ポジション:ユーザー側PMO
・役割:設計フェーズ以降のユーザー側タスクの計画、プロジェクト管理を推進

□業務内容
・ユーザー側タスク計画策定
 -データ移行、教育、ユーザー受入テスト等
・プロジェクト管理
※データ移行はmcframeのマスターに対する理解も必要(知見があれば尚良い)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手グローバルアパレルメーカーにおけるSAC Planningの設計、開発、実装支援

月間単価
160-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年7月 〜 2025年12月
延長の可能性有。
業務内容
大手グローバルアパレルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAC Planningを用いた計画業務の効率化、データ分析基盤の構築、関連システムの連携開発を主導

□業務内容
・SAC Planningの設計、開発、実装
 -BI:データをグラフやダッシュボードにして現状を可視化
 -計画/予算策定:将来の売上やコスト、人員計画等の策定/複数シナリオの比較/部門間連携や計画立案
 -予測分析:AIを活用して過去のデータから将来のトレンドやリスクを予測
・要件定義に基づいたSAC Planningモデルの構築
・SAP BW/4HANA、S/4HANA等基幹システムとの連携設計、開発
・SAC Planningにおけるデータ統合、ETL処理の設計/実装
・既存システムの改善提案、新機能導入の企画/推進
・ユーザー部門との連携、技術的サポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する