<長期>案件管理システムにおけるスクラッチ開発PM支援 ※PMO
- 月間単価
- 120-150万円 / 月
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年8月 〜 2025年10月契約更新は3か月間ごとの予定。長期予定。
- 参画先企業/
クライアント - 大手製造グループIT会社
- 業務領域
- ITプロジェクト管理, システム設計・開発・導入(システム), システム設計・開発・導入(工程・手法)
- 業務内容
- ユーザー側の要件整理、プロジェクト管理、会議のセッティング 等
- 募集の背景
- 新システム開発プロジェクトにおいて、PM経験豊富な人材が社内で不足しているため
- 配属部署名(予定)
- グループ会社に向けてシステムのリプレイスを担当している部署
- 配属部署の体制/特徴
- IT会社5名(PM1名/エンジニア4名)+グループ会社5名の計10名程度
- 求めるスキル/
経験 -
必須・大規模プロジェクトにおけるPM/PMO経験がある人材
・上流工程の経験がある人材
-企画、要件定義、基本設計
・ITとビジネス双方の理解とブリッジ能力を有する人材
・手を動かすことをいとわない人材
・アドバイザリー的な立ち位置でなく、社員代替としての伴走支援が可能な人材尚可・SEの経験がある人材
・スクラッチ開発の経験がある人材
・Power BIの知見を有する人材
- 報酬金額
-
120〜150万円
※ 報酬金額は100%稼働に換算した金額ですので、実際の金額は稼働率などの条件により変動します。
※ 報酬金額のお支払いは月末締め翌々月10日です。
- プロジェクト・
案件概要 -
大手製造グループIT会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・案件管理システムのスクラッチ開発プロジェクトへ参画
・ユーザー数が5000名を超える大規模な社内向けシステム開発であり、全社員が使用する基幹システムとなる予定
・目的:既存システムの機能を維持しつつ、新システム開発による現行システム運営コスト削減を実現
・期待値:PM経験の不足を補い、新システム開発プロジェクトのPM業務を伴走支援
・2027年1月までにカットオーバーとなる想定
□業務内容
・ユーザー側の要件整理
・IT要件定義
-ユーザー側とのブリッジ含む
・プロジェクト管理
-WBS作成、進捗管理、課題管理 等
・会議のセッティング/議事録作成
・画面イメージ(モック)作成におけるリード
-本案件ではPoCは行なわず、モックが実質のPoCとなるイメージ
・資料作成
- 勤務形態
-
一部リモート
参画後1~2か月間は週3日程度の出社有(東京都23区内)。その後、徐々にリモートメインへ移行可能。
- 案件の関連タグ
-
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は、営業担当/サポート担当にお問合せください。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は、営業担当/サポート担当にお問合せください。

案件担当者 杉浦彪太郎
大規模な社内向け基幹システム開発において、要件定義からプロジェクト管理まで対応可能なPMO人材を募集しています!
提供元: 株式会社みらいワークス
住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F