案件検索
PROJECT SEARCH
NEW <完全リモート/7月開始>大手事業会社におけるSnowflake環境整備支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月延長の可能性有
- 業務内容
-
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業向けSnowflakeの環境整備プロジェクトへ技術者として参画
-先ずはスモールスタートで環境を整えたい
-基盤周りのタスクはクライアント側で対応
□業務内容
・Snowflake自体の設計/設定作業
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率50%~>オンプレミスADの廃止に伴うEntra IDの利活用支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
- 業務内容
-
国内コンサルティング会社(エンド:大手飲食業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業におけるプロジェクト支援
・オンプレミスAD廃止に伴いMicrosoft Entra IDの利活用を検討中
□業務内容
・プロジェクトにおける付随業務支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
製造業におけるデータを活用した企画/分析業務支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業の製造業におけるデータの利活用に関わるプロジェクト支援
・企画/分析やディレクション業務を支援
□業務内容
・製品ユーザーサイト、会員サイト、WEB広告、ID等のWEB行動ログ、POSデータ、定量/定性調査データを活用した企画/分析業務
・社内関連部署およびベンダー等の外部パートナーとの連携/ディレクション
・デジタルマーケティング施策におけるKPIマネジメントの改善企画
・Snowflakeを用いたデータ基盤整備/ガバナンスプロジェクトのサポート
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<急募/基本リモート/稼働率60%~>BtoB SaaSのサーバーサイド開発支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BtoB SaaSのサーバーサイド開発を中心に支援
・アジャイル開発体制
・期待値:新しい技術や領域を積極的にキャッチアップしながら業務を推進
□業務内容
・Go言語を用いたAPI開発/運用
・クリーンアーキテクチャーを意識した設計/実装
・並列処理やパフォーマンス最適化の検討
・DockerやCICDの活用による効率的な開発環境の構築/運用
・GCP上でのインフラ運用
・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発サポート
-必要に応じて実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>SAPパブリッククラウド導入支援※FI/CO
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SAPコンサルティング企業(エンド:日系重工業グループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・日系重工業グループ会社向けのパブリッククラウド導入プロジェクトへ参画
・役割:SAP導入プロジェクトにおける下記フェーズを支援
-領域:SAP FI/CO
-海外とのやり取りが発生する可能性有
□業務内容
・要件定義、実現化、テスト等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>クラウド移行プロジェクトでのインフラ業務支援 ※PM
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手企業のグループ会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
ビジネスモデル:医療機関から収集したあらゆる医療データを加工/第三者機関へ提供し、研究開発に利活用
□プロジェクト概要
・より多くのデータ利活用を進め、データ提供サイクルの短期化を推進
・フェーズ:オンプレミスからクラウドへの移行を検討
・ポジション:PM
・役割:グランドデザインに沿った既存システムの刷新/新規構築に向けたプロジェクト推進を担当
□業務内容
・現状分析と課題抽出
・クラウド移行計画等の作成
・スケジュール、進捗管理 等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~/基本リモート>自動運転システムのインフラテスト/運用支援
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 70% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:某メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自動運転システムのインフラテスト/運用を支援
・役割:2025年3月までに構築したインフラ環境を引継ぎ、以下業務を担当
□業務内容
・テスト実行/不具合の分析
・テスト終了後の運用要員への引継ぎ
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<完全リモート>SAP S/4HANAパプリッククラウド移行支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAパプリッククラウドへの移行プロジェクト
・ポジション:移行リード
□業務内容
・SAP ECC→S/4HANAパプリッククラウドへの移行作業
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期>大手金融機関における生成AIプロジェクトにおけるPoC開発支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業では、2024年にDX推進力強化を決定
・DX推進にともない、AIX推進部署に対する支援を実施
・内製開発ラボにおけるPoCスクラム開発のメンバーとして参画
-AIX推進室のエンド企業社員をリーダーとしたアジャイル開発組織メンバー
□業務内容
・生成AIを活用した開発/実装
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>データベース管理システム移行計画における要件定義支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:独立行政法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム老朽化のため、業務/システム全体の見直しを推進
-対象:稼働中のIBM i(AS/400)を使用したデータベースシステム/連携先の応募申請システム
・プロジェクトはStep1/Step2で進行
-Step1:2030年までにオンプレミスのデータベースシステムを撤去し、クラウドへ移行予定
・ポジション:ITコンサルタント
・役割:要件定義フェーズからクラウド移行に向けた支援を担当
□業務内容
・関係者へのヒアリング/分析
・資料作成
・データ移行計画の策定/実行 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手商社向けメールシステム刷新プロジェクト支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウドベースのメール環境への移行を推進
-Microsoft365/Google Workspace等
・役割:既存のメールシステムを見直し、セキュリティ強化とDX推進を担当
□業務内容
・将来像の策定やロードマップの作成
・現行メールシステムの課題分析/要件定義
-ビジネス要件、セキュリティ要件、技術要件の整理
・主要ステークホルダーとの調整
-経営層、IT部門、セキュリティ部門、業務部門
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月開始/基本リモート>官公庁向けガバメントクラウド導入支援 ※PM
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
国内コンサルティング会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・官公庁向けガバメントクラウド導入支援のプロジェクトへ参画
・フェーズ:基本設計、詳細設計に着手中
・ポジション:PM
・期待値:インフラの知見を活かした支援を実施
□業務内容
・プロジェクト計画と実行
-プロジェクトのスコープ/目標/スクジュール管理
-課題/リスクの管理
-後続プロジェクトに対するコスト試算
・チーム管理
-タスクの分解/メンバーへの役割分担/進捗管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション
-プロジェクトの進捗報告/顧客からのフィードバック収集
・技術的監督
-オンプレミスおよびクラウドインフラの設計/導入の監習
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/長期>建築資材リース会社のERP導入プロジェクト支援 ※ITPMO
- 月間単価
-
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:建築資材リース会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERP導入支援プロジェクトへの参画
・対象:全モジュール(会計は勘定奉行クラウド)
・役割:計画策定から導入完了までの推進、全体管理を担当
-顧客企業/社内チーム/ベンダーとの連携を図りながら実施
□業務内容
・プロジェクト計画の策定
-スコープ/スケジュール/リソース管理
・顧客との要件定義および調整
・ERPベンダーやSIerとの折衝/調整
・リスク管理および課題解決の推進
・プロジェクトメンバーの管理/育成
・導入後の運用支援/改善提案
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
銀行向けサーバー基盤更改プロジェクト支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在プライベートクラウドで稼働するシステムのバージョンアップ対応
・現行IAサーバー上(RHEL5.6)で動作するゲートウェイサーバーをAIXサーバーへ変更
□環境
・OS
-AIX/Red Hat Enterprise Linux/Red Hat Enterprise Linux(AWS)
・仮想化
-PowerVM/VMWare ESX
・クラスタリング
-IBM PowerHA/SystemMirror for AIX/Veritas Cluster Server
□ポジション
・基盤担当である課長代理の補佐
□業務内容
・ユーザーとの調整または調整資料の作成
・設計等のレビュー対応
-既存ドキュメントやユーザーのクラウド利用ガイド等をインプットして実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/3月開始>インフラ導入案件での基本設計~導入支援
- 月間単価
-
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SI企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・インフラ導入プロジェクトを支援
・参画フェーズ:基本設計~導入
□業務内容
・基本設計/構築/テスト業務
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
SAP S/4HANA導入プロジェクト支援 ※IT PMO
- 月間単価
-
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手物流企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクト支援
-現行はSAP ECC6.0
-導入環境:パブリッククラウド環境
・プロジェクトにおけるITPMOとして参画
・大規模なプロジェクトのため、具体的に求められる業務内容は面談後に確認
□スケジュール
・2023年1月 SAP S/4HANA導入検討開始
・2025年4月 サービス開始予定
□業務内容
・SAP導入支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月開始/大阪府>クラウドセキュリティサービス強化/推進支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ソフトウェア開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業:企業のクラウド環境におけるセキュリティ強化をサポートするサービスを推進中
・役割:下記業務内容を自律一貫して遂行する
□業務内容
①プリセールス
・顧客ニーズのヒアリング
・クラウドセキュリティに関する技術的な提案を実施
・提案資料やデモ環境の作成
・営業チームと協力して顧客課題の解決策を立案
②プロジェクトマネジメント
・セキュリティソリューション導入プロジェクトの計画、進行管理、ステークホルダーとの調整
・予算管理、スケジュール策定/調整
・プロジェクトリスク評価、対策実施
③セキュリティ構築/保守運用
・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)のセキュリティアーキテクチャ設計/構築
・脆弱性診断やセキュリティポリシーの設定/運用管理
・インシデント対応、ログモニタリング、運用改善の提案
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>大規模システム構造改革プロジェクトにおけるアーキテクト支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:通信キャリア)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・20年来のレガシーシステムの見直しを図り以下の実現を目指すプロジェクトへ参画
-アジリティー向上
-コスト削減
・プロジェクトゴール:
①インフラ
-システムにかかるコスト効率化
-オンプレ環境におけるシステム可用性/柔軟性向上
-システム監視運用の自動化/モダナイズ
②アプリケーション
-コスト最適で現行APを新基盤へ移行
-不要APを整理/リファクター→アジリティー/保守性向上
③ルールプロセス
-現行プロセス/ルールのモダナイズ/効率化
□業務内容
・大規模システム更改におけるアーキテクト支援
・テスト環境構築に向けた新技術の検討および調査
・以下に関する関係者調整等
-既存システムとの関連性を含めたテスト自動化等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月スタート>インフラ維持管理/セキュリティ対策支援
- 月間単価
-
70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
会計コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下記インフラ領域の運用/維持管理とセキュリティ対策全般業務を支援
-Office365/Microsoft365
-OneDrive/SharePoint/Teams/Stream
-Microsoft Azure
-ファイルサーバー(共有フォルダ)
-Active Directory/EntraID
・ポジション:チームメンバー
□業務内容
・クラウドサービス運用維持管理
・ネットワーク運用維持管理
・セキュリティ対策全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>大手生命保険会社向けITプロジェクト管理支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
ソフトウェア開発/サービス企業(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・以下の複数プロジェクトを並行して推進中
-業務効率化に向けたソリューション選定/導入
-基幹システムのクラウド移行
-投融資パフォーマンスの将来予測に向けたデータ分析基盤構築
・ポジション:PMO
-参画開始時は複数案件のフォローを担当
-その後はクライアント側担当者の支援として以下業務を担う
□業務内容
・プロジェクトの進捗/課題/リスク管理
・議事録作成
・業務におけるAs-Is、To-Beの可視化
・論点整理、資料へのアウトプット、顧客へのプレゼンテーション
・会議調整/ファシリテーション
・全体テスト、個別テスト計画の策定
・移行計画の策定
・勉強会の企画、資料作成、講師
・ベンダーコントロール支援
・クライアント他部署とのコミュニケーション
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率40%~>Power Apps開発プロジェクト支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・設備信頼性を判定するためのロジックをアプリケーション上で開発/納品するプロジェクト
・利用ツール
-Power Apps、Power Automate、その他クラウド環境ツール等
□業務内容
・ExcelからPower Appsへのファイルアップロード/ダウンロード機能の開発
・Power Apps上における対象設備のレコードに対する詳細評価要否の初期スクリーニングロジックの判定処理の構築
・信頼性の評価ロジック(設計概要)に基づいたPower Apps上での判定画面のUI/ロジックの構築
・上記のベースとなるクラウド環境の構築
・アプリケーションの操作説明マニュアルの作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/神奈川県>クラウドサービスの構築/運用業務支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントの製品であるクラウドサービスの構築、運用業務を支援
□業務内容
・クラウドサービス構築
・システム運用業務
・障害対応
・問い合わせ対応
□勤務時間
・9時~18時:休憩60分
・8時50分~17時20分:休憩45分
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/1月開始>駅務システムの運賃管理システム構築支援※PMO
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:鉄道会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クレジットカードによる改札機のタッチ決済において、運賃計算を行なうシステムを構築
-タッチ決済の仕組みそのものは既存のサービスベンダーが担う
-運賃計算のシステムはクラウド上に構築する想定
-要件定義の中でエンドクライアントの要望によってはオンプレミスになる可能性有
-運賃計算の仕様/中身はクライアント内のコアリソースで対応
・スケジュール:2024年9月中旬から2~3か月間で要件定義/仕様検討を完了し、開発に着手
-プロジェクト期間は1年半程度を想定
・役割:PMOとして参画し、ユーザー側とベンダー側の間に立ち、下記業務を支援
□業務内容
・プロジェクト進行における業務整理/課題整理
・ベンダーコントロール 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~/基本リモート>AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修を支援
□業務内容
・セキュリティアセスメントの実施
・セキュリティ設計のレビューと提案
・リスク管理と脆弱性評価
・セキュリティ監査とコンプライアンス確認
・セキュリティレポートや分析結果
・改善提案書
・セキュリティポリシーや手順書の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
<1月開始>クラウドPBXおよびCTI導入プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手総合商社(エンド:建機レンタル事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT/DXソリューションの導入により、顧客との音声コミュニケーション全般の改善を推進
・エンド企業では、顧客との主たるコミュニケーションツールを電話に頼っている状態
・課題:各担当者が個別にコミュニケーションをとるため、属人性が高い状態
・エンド企業ではテレフォニーソリューション企画を実施する前提で、本社移転の際にクラウド音声サービス、Microsoft 365への接続設定済み
・本社および一部支社に入居した社員はスマートフォン(クラウド電話システム)での受話が可能
□業務内容
・RFIの取り纏めおよび整理
・実装機能の整理
・機能の確定およびRFP作成~実行計画書の作成
・非機能要求事項の整理
・ベンダー採用判定基準の作成
・ステークホルダーとの各種調整
・上記に付随するドキュメント作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)