IT・プロジェクトサポート/補佐 案件検索結果
PROJECT RESULT
<急募/一部リモート>SAP FI導入支援
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:光学機器/ガラスメーカー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・光学機器/ガラスメーカーにおけるSAP FIテンプレート構築(国内導入)、海外ロールアウト支援
□業務内容
SAP FI導入による支援
・要件定義
・設計実現
・テスト
・稼働準備
・稼働後支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<栃木県/一部リモート>車両情報収集システム開発支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 栃木県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・車両情報収集システム開発支援
・フェーズ:検証フェーズ
□業務内容
・車両開発フローに則った計画策定
・車両開発フローに対応した開発ゲートの把握、各開発ゲートで必要となる成果物の洗い出し
・車両開発における成果物作成支援
・車載システム/車両情報収集システム開発支援
-設計構想作成、上位要求整理、ユースケース整理支援
-法規関連整理支援
-テストケース作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/国内出張>各医療機関向けシステム導入支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
医療系データマネジメント会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各医療機関向けシステム導入支援
・米国の開発側とユーザーのブリッジ役
□業務内容
・各医療機関、施設におけるシステム導入のインプリメントをリード
・ユーザーからの要件ヒアリング、米国開発側とのすり合わせや折衝
・社内外の関係者と連携、必要に応じてオンサイトでの導入対応
・ドキュメント作成や定例を含む会議の参加(英語での参加も有)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%/基本リモート/兵庫県内>クラウドインフラの検討推進※プラットフォーム管理
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50%
- 業務内容
-
外資系コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウドプラットフォームを用いたクラウドインフラの検討を推進
・ITSM/ITILに基づいた運用設計を推進
・運用を行なうための体制(組織およびロール、プロセス)検討を、2023年10月~2024年3月の期間で実施中
□業務内容
・スケジュール管理
・ドキュメント作成/管理
-Excel、PowerPoint
・ITILを用いた運用プロセス設計/作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>Microsoft 365システム統合におけるプロビジョニング移行支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365統合プロジェクトにおけるクライアント企業内プロビジョニング移行支援
・既にプロビジョニングの仕組みは大方検討が終わっている状況
・本番移行前後にプロビジョニング関連で課題が出た際の対応や、その他残課題の対応を支援
□業務内容
・グローバル重複チェックデータベースの構築支援
・プロビジョニング関連の課題対応
・ベンダーコントロール
・グローバルへの調整資料の作成
-英訳サポート(読み書きレベル)、調整は別途担当が在籍中
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>中堅事業会社向けWMS(倉庫管理システム)運用支援※PM/PMO
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手印刷会社(エンド:中堅事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業のWMS(倉庫管理システム)における運用/改善フェーズの支援
・WMSシステムの初期構築/開発を対応したベンダーが外れ、クライアントのICT開発部署の運用へと変更
・クライアントサイドには、WMSの知見を有する人材が不在のため、外部人材を募集する
-言語:JAVA
-開発:スクラッチ
※エンド企業先にはWMS知見者がいる想定
□業務内容
・プロジェクト運用支援
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<派遣契約/東京都および神奈川県>不動産管理会社でのシステム問い合わせ対応
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:不動産管理会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント社員が対応している定常業務の巻き取り
-定常業務:問い合わせ対応等
-背景:現在対応している社員を業務改善等の業務に移行させるため
□対象システム
・オフィス管理システム
・会計系の住宅システム
・不動産会社が利用する住宅検索システム等
※約15システム
□業務内容
・顧客からの問い合わせ対応
-電話中心
-パートナーとのコミュニケーション
※業務に慣れてきたら、スキルや意向に合わせて小規模開発や障害対応等を担当する可能性有。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>生成AI活用によるコーディング効率化検討プロジェクト支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手シンクタンク(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドユーザーのレガシーシステムをモダナイズ化するプロジェクトと並行し、生成AIの活用プロジェクトが進行中
・レガシーな言語でコーディングされたシステムにおいて、「生成AI活用による効率の良いモダナイズ化の実現」について検討するプロジェクト
-生成AIとシステムに理解のある人材によるコーディングの効率化が目的(業務効率化ではない)
□業務内容
・コーディング効率化のための業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/基本リモート>ネット銀行の勘定系システム更改支援 ※PMO
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
IT系コンサルティング企業(エンド:ネット銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コンビニ系ネット銀行の勘定系システム更改プロジェクトにおけるPMO支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・銀行との仕様調整
・各チーム間調整
・開発ベンダーとの調整 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月スタート/基本リモート>SharePointの移行支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手製薬企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365の統合プロジェクトを実施中
‐グローバル4拠点の個別テナントを、グローバル統一のテナントに移行する
・コンテンツ移行チームへの参画
-Boxおよび(オンプレミスの)SharePointに格納しているコンテンツを、グローバル統合したテナントへ移行させるチーム
-リーダーが、マネジメント業務と移行業務の双方を担っているためリソースが不足
□業務内容
・コンテンツ移行の推進支援
-SharePointサイトのカスタマイズ支援
-SharePointサイトのテスト計画と実行
・移行に関するユーザー問合せ窓口業務
-ユーザーからの問合せ対応
-問合せと対応結果の情報整理、システム化
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート/一部リモート>アプリ基盤の構想策定/要件定義支援 ※PM補佐
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空会社のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・業務システムの構想策定~要件定義を担当する部署への参画
・現在、複数プロジェクトにおいて構想策定~要件定義が進行中
・需要に対して人材が足りていない状況のため、外部よりプロ人材を募集
□ポジション
・PM補佐
□業務内容
・上流工程に関する知見だけでなく、技術的な経験を活かしてプロパーと共にプロジェクトを推進する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<派遣契約>大手航空グループ 海外地区向けITアウトソーシング支援※PM統括ポジション
- 月間単価
-
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITアウトソーシングプロジェクト
-海外地区向けのIT業務支援管理をアウトソーシングで実施中
・委託スコープ
-契約/財務管理
-ヘルプデスク
-プロジェクト対応
-コンタクトセンタ技術提供
-PC/サーバ領域技術提供
-ネットワーク領域技術提供
□業務内容
ITアウトソーシングの旗振り役として業務支援する。
①システム子会社のPMを統括する
-同ポジションを担っているプロパー担当者をサポートする形で支援
②新たに予定しているアウトソーシングについて支援
-業務移管計画策定フェーズから参画予定
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>食品メーカーにおけるSAP HANAカットオーバー支援※チームけん引
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:食品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・食品メーカー向けSAP HANAカットオーバー支援(モジュール:Vistex)
・カットオーバー時期:2024年4月
・若いチームを束ね、移行/テスト/教育を推進する人材を募集
□業務内容
SAP HANAカットオーバーに向け、PMの元で下記支援を実施。
・移行
・テスト
・チームメンバーの教育
※ソリューションはSAP HANA。SD、FI(財務会計)案件に携わった方であれば対応可能と推定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>ファッション業界向けEDIのサービスデザイン支援※要件定義等
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントにてファッション業界向けEDIの構築および拡充が進行中
・既に2023年10月~運用開始(フェーズ1)。現在はフェーズ2を構築中
・特定企業向けの企画型案件。自ら考え要件定義を担える人材を募集
□業務内容
・ビジネス要件の仮設構築、可視化、ビジネスサイドとの調整
・設計対象とその要件の明確化、開発への橋渡し
・顧客社内向けI/F接続仕様(標準I/F)の策定、調整等
・サービスの顧客提案/効果検証および導入の支援作業
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>財務システム維持運用支援※PLポジション/社員代替
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・財務システム維持運用支援(PLポジション)
□業務内容
PLとして以下作業を実施
・維持報告書作成(月1回)
・稼働分析
・契約対応
・タスク進捗管理
・会議リード
・インシデント対応、顧客報告
・顧客対応、打ち合わせ資料作成
・各種物品管理
・セキュリティ管理等社内手続 (支援)
※開発が発生した場合
・開発管理作業レビュー/承認
・開発スケジュール作成/管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/完全リモート>Systemwalker導入支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手Sler(エンド:大手エネルギー会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Systemwalkerの導入を検討中
・プロジェクトメンバーと共に移行業務を行なう
□業務内容
・顧客の課題/意向の整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート/稼働率50%~>プリセールス提案支援 ※社員代替
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社員代替として外販提案を対応できる人材を募集
・提案商材に必要な業務スキルや専門スキルはプロパー社員からレクチャー。ベースとなるITスキルや、提案経験が豊富な人材を希望
□提案商材
・運航情報+デジタルサイネージ
-空港やバスターミナルなどの運航情報表示
-サイネージ機能を用いて、宣伝広告などにも対応
□提案先
・空港ビル会社、バスターミナル会社など
□業務内容
・既存顧客に対する更新提案、見積り作成、プレゼンテーション
・新規顧客に対するローリング提案、見積り作成、プレゼンテーション
・入札案件に対する提案、見積り作成、プレゼンテーション など
<稼働率50%~/基本リモート>CISシステム再構築におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
国内SIer(エンド:インフラ事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業にてCISシステムの再構築プロジェクトが進行中
・下記システム群を対象としてプロジェクトが推進されている
-顧客向けシステム:会員サービス/受付システム
-社内向けシステム:小売システム/導管システム/工事システム/料金計算システム/請求入金システム
・システムのアーキテクチャー検討(マイクロサービス等を検討)を担当するチームにてコンサルタント業務を行なう
□業務内容
・データの可視化、データモデリング
・移行設計
・コンサルタント業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>国内製薬会社向けSAP運用保守支援※SAP FI領域
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファームでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・日本国内製薬会社向けSAP FI領域のシステム運用保守支援
・環境:オンサイトメンバーならびにクライアント側フィリピンメンバーと協業し、サービスを提供
・現フェーズ:既存ベンダーからの引継ぎ作業中
□ポジション
①SAP FI領域のチームリード
②SAP FI領域のチームメンバー
□業務内容
・顧客からの問い合わせ/作業依頼/障害対応
・顧客へのチケット状況報告
-会議に出席し窓口として対応
・クライアントフェイシング(※ポジション①の場合)
□働き方
・引継ぎ作業期間中は週5日クライアントオフィスでの作業実施
・2024年4月以降、安定稼働してからリモートワークを予定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<3月スタート>ECサイトリニューアルにおける運用検討支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドユーザー側チームのメンバーとして参画
・ECサイト(キャラクター販売)のリニューアル開発に伴う新システムでの運用検討を支援する
□ポジション
ITコンサルタント
□業務内容
・エンドユーザー側での新システムの運用検討
・現行/新システムの仕様理解
・EC知見者としてのユーザー支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>SAP S/4 HANA導入支援※MM領域/メンバーポジション
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入支援(SAP MM領域)
※MMでの範疇
-P2P:Procure to Pay(購買買掛管理:SAP MM)
・要件定義~ローンチまでの全フェーズ(開発以外)が支援範囲
※開発はオフショアで実施
□ポジション
メンバーポジション
□業務内容/プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義(自社社員にて実施)
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以降、ローンチまで
-カスタマイズ定義書作成/カスタマイズ実施/動作確認/結合テスト設計書/総合テストシナリオ等の作成/テスト実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>SAP S/4 HANA導入支援※MM領域/リーダー
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入支援(SAP MM領域)
※MMでの範疇
-P2P:Procure to Pay(購買買掛管理:SAP MM)
・参画開始時のフェーズ:業務要件定義
・以降、ローンチまでの全フェーズ(開発以外)が支援範囲
□ポジション
リーダーポジション/シニアコンサルタント
□業務内容/プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以降、ローンチまで
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>SAP S/4 HANA導入プロジェクト支援 ※SAP Testing Lead
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2024年4月~2025年12月末にかけて、SAP S/4HANAを導入
・SAP導入におけるテスト工程全般のリードが可能な人材の募集
・開発以外のローンチまでの全フェーズを担当する
□ポジション
・リーダーポジション/シニアコンサルタント
□プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義(自社社員にて実施)
・2024年4月~9月:テスト計画の立案/検討
・2024年10月以降:引き続き上記の検討および実行
□業務内容
・テスト工程全般
・その他導入に関わる業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>SAP S/4 HANA導入支援※リーダーポジション/ユーザートレーニングおよびテスト
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入におけるユーザートレーニング/テストリード支援
-ユーザトレーニング計画、テスト計画の立案/検討~実行をリード
□ポジション
リーダーポジション
□業務内容/プロジェクト期間
・~2024年4月:自社社員にて業務要件定義
・2024年4月~9月:ユーザートレーニング計画、テスト計画の立案/検討
・2024年10月以降:引き続き上記の検討、および実行
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県>SAP S/4 HANA導入支援※SCM&PP領域/シニアコンサルタント
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカー向けSAP S/4 HANA導入支援(SAP SCM&PP領域)
※SCM&PPでの範疇
- I2C:Inventory to Cash(在庫原価管理:SAP MM&PP&SCM)
・参画開始時のフェーズ:業務要件定義
・以降、ローンチまでの全フェーズ(開発以外)が支援範囲
□ポジション
シニアコンサルタント
□業務内容/プロジェクト期間
・2024年2月~4月:業務要件定義
・2024年4月~9月:システム要件定義
・2024年10月以降:開発以降、ローンチまで
-カスタマイズ定義書作成/カスタマイズ実施/動作確認/結合テスト設計書/総合テストシナリオ等の作成/テスト実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)