案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

新規事業 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 509件中
25件を表示

<急募/長期案件>ヘルスケア業界における新規プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手損害保険会社グループの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業を担当している部署への参画
・ヘルスケア業界における新規プロジェクトが進行中
 -企業に対する産業保健等の領域でサービス開発中
・PMOとしてプロジェクトの管理/推進を支援する

□業務内容
・プロジェクト管理およびサポート
・ミーティングへの参加
・ステークホルダーとの調整
・ドキュメント作成
 -報告資料/提案資料/議事録 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<完全リモート>新規プラットフォーム事業立ち上げ計画でのマーケティング支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
インターネット関連サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・ビッグデータを活用したソリューション/プラットフォーム事業を展開

□プロジェクト概要
・プラットフォーム事業における新事業の立ち上げプロジェクト
・マーケティング関連/プラットフォームの管理を統括
 -最終的にはプロジェクト全体の管理も担う予定(数値管理や事業管理等)

□業務内容
・事業の企画構想/PoC
・市場調査分析
・プロジェクト管理
・上記に付随する資料作成等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<11月開始>大手通信会社グループのGXソリューション拡販推進支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社のグループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エネルギー流通ビジネスを主な事業とする企業への参画
・GXソリューションとして、太陽光発電のPPAモデルを提案中
 -対象:カーボンニュートラルをめざす地方自治体、法人
・2050年までにカーボンニュートラル実現に踏み出す自治体、法人は増加傾向

□業務内容
・営業推進施策の企画展開
 -全国営業担当者数百名
・営業管理システム(SFA)の投入/活用推進/蓄積データの活用
・法人向け提案の型化
・顧客の声のサービス開発側へのフィードバック
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<稼働率60%~>大手自動車メーカー子会社における次世代新規事業開発支援

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手自動車メーカー子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントはグループ会社の中で、ソフトウェアを基盤とした新技術の開発や事業開発を担当
・次世代の取り組みとして新領域(まちづくり関連)において、最先端技術を活用した大型プロジェクトを推進中
 -ロボット機器/ハードウェアとそれに関連するソフトウェア開発を行なっている

□業務内容
・デスクトップ調査とまとめ/示唆出し
・企業や一般消費者への定量/定性調査とまとめ/示唆出し
・プロダクト開発計画の策定/要件定義
・プロジェクトの進行/管理/推進をするための各種業務
・上記に付随するドキュメント作成 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/11月開始>モバイルアプリ関連プロジェクトの事業企画支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手ITサービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・モバイルアプリ関連プロジェクト
 -数年後に発足予定
 -事業企画を推進

□業務内容
・事業企画にともなう業務全般
・実開発フェーズに向けた会議(海外ベンダーの対応)
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)

<基本リモート/稼働率50%~>事業管理部門における社内体制立ち上げ支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・大手SIerグループの業務コンサルティング企業
・2024年夏に設立した、現在立ち上げフェーズにある企業

□プロジェクト概要
・設立されて数か月間が経過したが、マーケティングや社内システムの仕組みづくり等、システム構築の方針検討を担当者一人で推進している状況
・担当者の頼れる存在として、下記内容に対して幅広く柔軟な対応を期待
 -販売管理や在庫管理の仕組み/SFA/CRM/問い合わせのヘルプデスクの仕組み等

□業務内容
・社内システムの仕組み/方針検討
・プロジェクトマネジメント
※開発は関連会社にて行なう想定
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/完全リモート>スタートアップ企業でのコンサルタント支援※顧客対応チーム

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
スタートアップ企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・在庫管理に関するコンサルティング/システム開発/販売を行なう会社
・在庫管理領域を極めているが、応用の幅も広く可能性のあるプロダクトを提供

□プロジェクト概要
・会社の方向性が決まる事業確立フェーズでの参画
・コンサルタントとして事業モデルの提案からシステム導入までをリード
・顧客対応チームへの参画

□業務内容
・在庫管理に関するコンサルティング
 -顧客の業務内容/システム/その裏に存在する文化、課題理解/実装方法の提案
・PoCの実施
 -必要なデータの収集/不足があれば自ら作成
 -ロジックに当てはめてシステム導入/適用の可能性を検討
・システム導入のリード
 -プロダクトの導入/運用のための必要な作業を理解
 -顧客やステークホルダー、社内メンバーと連携しながら、チームとプロジェクト全体をリード
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • SCM/物流/在庫管理
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<11月スタート>クレジット業界向け新規決済サービス検討支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:クレジット会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クレジット会社向け新規決済サービスの検討プロジェクト
・ITコンサルタントとして、ユーザーのシステム部本部長、システム部企画部門部長からの相談に乗り、必要な資料の作成や提案支援を行なう

□業務内容
・ユーザーの要望事項吸い上げ
・ユーザーのアイデアの実現方針の立案
・システム化する際の懸念事項等の抽出
・システム化実現に向けたアクションの策定
・ユーザーの方針を踏まえ、元請会社の営業部隊と方向性の共有/アクションの方向性を提案
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率40%~>新決済システムにおける営業戦略策定支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手事業会社のシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは全国の鉄道会社の駅務システムの開発/保守/運用を担当
・現在、改札機を介して駅だけではなく商業施設等でも使用できる新しい決済サービスを構築中
・サービス拡大に向けて営業戦略の策定を行なっている
 -鉄道会社だけではなく加盟店を拡大していくことで利用者数の増加を目指す

□業務内容
・新規事業策定
・営業戦略構築
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業

<10月開始/完全リモート>研究所組織におけるリサーチ業務支援

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手家電製品メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・研究所での研究テーマに沿ったリサーチ業務を支援
 -新規サービスの発掘のため、エンド企業の技術を生かしてビジネスにつなげることができるのかを調査
 -主にビジネスモデルのリサーチ(英語での読解力が必要)

□業務内容
・リサーチ業務
・リサーチ内容の資料作成
・定例ミーティングへの参加
  • 新規事業

<急募/稼働率60%~>ゼネコン企業の技術開発におけるワークショップ支援

月間単価
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ゼネコン企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ゼネコンの研究開発部門の技術開発支援
・ワークショップ形式で開発技術アイデアの発想、まとめ業務を担当

□業務内容
・定例会での論点整理/資料作成/プレゼンテーション(週次)
・ゼネコンの技術開発についてのリサーチ
・ワークショップの企画/ファシリテーション/ドキュメンテーション(月次)
・ワークショップでのアイデアをベースとした事業計画書の作成支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • その他

<急募>BEV案件におけるコンサルタント支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング/地域創生事業を行なう企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・環境、エネルギー領域に特化したコンサルティング企業への参画
・BEV案件をコンサルタントとして支援
・期待:新規事業の立ち上げを支援

□業務内容
・戦略立案
・実行支援
・各種調査
・クライアント対応
・ミーティングの出席および提案書/議事録の作成等
  • 新規事業

<急募>森林カーボンクレジット創出等に関連する事業拡大経営戦略策定支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
環境価値創出事業でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・2024年度に設立された企業
・森林カーボンクレジット創出の支援、創出クレジットの買取販売、バイオ炭/ブルーカーボンの創出支援、販売等のサービスを提供

□プロジェクト概要
・事業拡大に向けての経営戦略を策定中

□業務内容
・経営戦略立案
・会議への参加
・資料作成
・社内調整
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/稼働率50%>ドローン事業本格参入に向けた検討プロジェクト

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業が構想するアイデアの深堀り/言語化/資料化を支援
・新しい示唆出しやストーリーの組み立て等も実施
・「移動」といえばエンド企業が第一想起されるような世界感を実現するため、ドローン事業を展開

□業務内容
・論点設計、紐づく調査/ヒアリング
・顧客討論リード
・骨子作成/計画立案
・資料作成
  • 新規事業

<急募/稼働率50%~>データセンタービジネスにおける戦略策定支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・世界各国にデータセンタービジネスを展開する事業会社

□プロジェクト概要
・これまで各国で独自にデータセンターを運営していたが、今後はグローバルで統一基準を持ち、プロダクトとサービスの開発を進める方針
 -法律/規制等を考慮し、日本に合わない方針は変えながら基準を適用
・プロダクトマネジメントチームに戦略コンサルタントとして参画
      
□業務内容
・データセンターに関わる国内外のマーケットトレンドの把握
 -例:高発熱、生成AI活用、サステナビリティ等
 -マクロ面(市場動向等)/ミクロ面(マーケット情報等)の情報収集
・需要がある分野の戦略的分析
・建物のキャパシティや設備に関する戦略的計画立案
・需要予測に基づく戦略策定
 -例:発展が見込まれる地域のデータセンター増設計画、競争力のあるサービス立案、価格設定等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<長期>自動運転系ベンチャー企業での特許戦略策定支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:自動運転系ベンチャー企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自動運転系ベンチャー企業の知財戦略構築プロジェクト
・課題:ベンチャーかつソフトウェア会社出身者が多いということもあり、特許をほとんど出せていない状況
・目的:自動運転領域のサービス優位性確保の観点で、特許戦略を作成するとともに、特許をスムーズに出せるように業務プロセス構築を行なう

□業務内容
・知財戦略構築
・プロセス設計
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<稼働率50%/基本リモート>SaaSサービスに関する新規事業立ち上げ支援

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
システム開発企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務アプリケーションおよびシステム開発を行なう企業への参画
・新規事業としてSaaSサービスを立ち上げ
・事業の軌道修正のため再度サービス内容の見直しを実施

□現状課題
・事業内容の軌道修正を行なうにあたり社内に新規事業立ち上げに関するノウハウがない
・今後の動きをどうしていくべきかマイルストーンも定まっていない状況
・即戦力となる知見が必要な状態

□業務内容
・現状分析
・市場分析/調査
・戦略策定/検討 等
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<プライム案件/基本リモート>大手通信グループにおけるデータ分析支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各営業部門の企画/推進を担う部署へ参画
 -顧客データにおける分析、リサーチ、ナレッジマネジメントを実施
・BtoB領域の分析とリサーチ業務を支援

□業務内容
・BIツール等を用いたデータ分析作業
・既存取引企業に対してのリサーチ
・競合他社をはじめとした市場調査
・ノウハウの内製化
・レポート/ダッシュボードの作成 等
  • 新規事業
  • マーケティング

<9月開始/基本リモート>保険業界動向策定プロジェクト支援 ※リサーチメンバー

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:保険業界)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ビジネスモデルの変化を定義した資料の更改支援
 -テクノロジー起点で未来の社会や市民の生活像を想定した保険業務を想定
 -現行版(2022年版)を2030年に向けた内容で最新化
・最新動向調査および資料作成支援
・時間経過や市場トレンド変化による陳腐化や生命保険編しかない課題に対応
 
□課題
・現行版作成後2年が経過し陳腐化
・生命保険向けのみで損害保険向けが無い
・営業部隊が利用するときに使いづらい
・デザインルールで不備がある/見せる側の視点が不足

□業務内容
・最新の保険業界における課題等の調査作業
・カスタマージャーニーの資料作成
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<稼働率50%/完全リモート>生成AI領域におけるデータマネジメント支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
外資系コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・下記領域における業務を支援
 -企業のナレッジマネジメントに対し、生成AIが与える影響の調査
 -データマネジメント観点での論点立案
・ナレッジマネジメントのさまざまな関連技術の内、特に下記3点に着目
 -コラボレーションツール(Microsoft等)
 -インサイトエンジン(企業向け検索エンジン)
 -グラフテクノロジー(データベース+分析)
・生成AIが上記の技術マーケットのプレイヤーに与えた機会/脅威、それに対するプレイヤーの取り組みを調査
・調査のトレンドを踏まえ下記を整理
 -今後着目されるテクノロジーの予測
 -企業のデータマネジメントのあるべき姿に与える影響

□業務内容
・プロジェクトに関連する調査業務、論点立案、情報整理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<稼働率20%~/9月開始>物流システムの新規ソリューション開発支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
航空機/空港関連事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・航空機への電力、動力供給/空港施設保守を担うための各事業を展開

□プロジェクト概要
・物流システム事業部への参画
・新規物流ソリューションサービスの開発計画
 -中期経営計画にのっとり、航空業界の既存事業に加えて立ち上げを検討
 -2025年度の立ち上げに向けて推進

□業務内容
・定例会議での壁打ち
・必要な資料の作成、情報提供
・受注活動支援
・受注後のプロジェクト化支援
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • SCM/物流/在庫管理

<完全リモート/稼働率20%~>ベンチャー企業社長の壁打ち支援

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
人材サービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業企画立案支援
 -クライアント代表者の壁打ち相手として支援を実施

□業務内容
・アイデアの言語化
・アイデアの検証
 -市場感等も把握し、新規サービスとしての実現性があるのかどうか等
・資料/企画書への落とし込み
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート/稼働率30%~>新規事業企画支援 ※PMO

月間単価
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 100% 応相談。
業務内容
DX支援企業(エンド:建設業や不動産業等)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・建設業や不動産業向けにDX支援を行なうクライアントへの参画
・新規事業企画をPMOとして支援

□業務内容
・新規事業企画支援
 -BtoB大手企業向け案件
・チームのマネジメント
 -10人規模
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー

<急募/稼働率60%~/国内出張有>環境衛生ソリューションの営業部長

月間単価
80-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:環境衛生事業として自治体や病院向けに有機物処理装置を販売
 -広島県に本社を構える事業会社
・事業推進のため、営業部長として参画
・1台数千万円以上の商材を販売
・目標:年間5~10台の販売

□業務内容
・営業
・販売促進
・事業推進 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<急募>セキュリティの事業開発プロジェクト支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
新規事業系コンサルティングファーム(エンド:保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・セキュリティの事業開発プロジェクト
・海上保険の事業戦略部へ参画

□業務内容
・セキュリティの事業開発におけるPoC(概念実証)
・月次資料作成
 -役員、社長へ提出
※業務内容の詳細は確認中のため変動の可能性有
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画