要件定義 案件検索結果
PROJECT RESULT
<基本リモート/稼働率50%~>APIプラットフォームサービス導入コンサルタント
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
APIプラットフォーム開発/提供企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社APIプラットフォームサービスを顧客へ導入する際のコンサルティング支援
・サービス詳細:ECとCRMを支援することを目的としており、注文/カート/決済/商品/在庫/認証/顧客/ポイント等の各機能をマイクロサービスとして提供している
・プロジェクト規模
-予算:5,000万円から30億円程度
-期間:半年から2年間程度、要件定義からローンチまで
□期待する役割
・リテール領域の業務知識とITによる問題解決能力を駆使し、顧客の課題を分析
・そのソリューションとして当該プロダクトを軸としたシステム構築を顧客と伴走しながら推進する
□業務内容
・ビジネス、業務要件検討
・システム要件整理
※主にオムニチャネル、OMO、CRM等の領域
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>HR領域におけるシステム導入プロジェクト支援 ※リード
- 月間単価
-
70-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60%
- 業務内容
-
光学機器/電子機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・HR領域におけるシステム導入プロジェクトのリードおよびタレントマネジメント業務支援
・導入システム
-①SAP SuccessFactor
-②CDPモジュール(Talent Profile含む)
□業務内容
・プロジェクトリード
・上記システム導入にともなう要件の再定義
・要件の再定義にともなう調整、コミュニケーション
-海外メンバーとのコミュニケーション有
・タレントマネジメント業務にかかるシステム開発
-PowerBI、Excel等
・タレントマネジメント業務サポート
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/国内出張有>自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の、エンド企業への導入プロジェクト
-事業規模/業種によりSAP導入が難しい企業からの、クライアント社製ERPパッケージへのニーズが高まっている
-課題:ニーズの高まりに対し、PMやPMOポジションを担える人材が不足
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率60%~>SCMソフトウェア導入のコンサル支援※業務設計/PoC等
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
外資系SCMソフトウェア会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの自社製品であるSCMソフトウェアの提案、導入支援
・ユーザー側の立ち位置にて、業務整理を行なうコンサルタントを募集
□業務内容
・提案書作成
・エンドクライアントのSCM業務設計、アドバイス
・プロジェクト計画、要件定義、ユーザーサポート
・ソフトウェアのPoC(Proof of Concept)支援
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~>システム基盤統合プロジェクトにおけるデバイス管理課題の解決支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
30% 〜 80%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIerグループ会社(エンド:大手製薬会)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・日本の他、アメリカ、ヨーロッパ、ブラジルに拠点がある製薬企業への参画
・課題解決のため、グローバルで統合したテナントに移行するプロジェクトを実施
□課題
・現在のMicrosoft365はリージョン毎に個別のテナントを有する構成となっていおり、コミュニケーション/コラボレーションの不便さがある
・Microsoft Intune、Microsoft Endpoint Configuration Managerでのデバイス管理に関する課題解決の遅延がプロジェクトの進捗全体に影響を及ぼしている
□業務内容
・デバイス管理に関する課題解決の支援
-Microsoft Intune、Microsoft Endpoint Configuration Manager
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月スタート/一部リモート>ステム再構築プロジェクト ※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:銀行/証券業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・金融業界におけるシステムの再構築プロジェクト
-領域:市場取引/為替から決済/会計まで
・エンタープライズアーキテクチャ/グローバルIT戦略等の超上流の構想支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・企画立上げ
・業務要件整理
・プロジェクト推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年1月開始/稼働率50%~>データ分析環境展開/活用支援 ※帳票/DWH開発
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:大手アパレル企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業において、以下環境における開発を実施
-帳票開発:Tableau、Looker Studio
-データウェアハウス開発:BigQuery、Cloud Functions
※既にプロジェクト進行中(本案件のクライアント人材が参画中)
□業務内容
・上記環境をエンド企業社内へ広く展開するための支援を実施
-データ分析環境の展開/活用業務
・開発側/上流側、どちらかの知見や経験を持った人材を採用予定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年1月開始/基本リモート>SAPプロジェクトでのFI/CO領域支援※メンバー
- 月間単価
-
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手医療品製造会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・親会社が利用するSAP S/4HANAを中心としたE2Eのグローバルテンプレートの国内ロールインプロジェクト
-周辺システム含む
・Fit to Standard Templatesを原則とし、グローバルテンプレートではカバーできない業務のみ開発を実施
□ポジション
・FI/CO領域の支援メンバー
-グローバルサイドからアサインされるメンバー(コンサルタント含む)とエンドクライアントSMEの間に立ち、下記「業務内容」の業務を推進する
□業務内容
・グローバルテンプレートの理解
・当該テンプレートへのプロセス統合検討
・OCM(組織改革マネジメント)活動
・Gap機能の要件定義
・設計およびTo-Be(あるべき姿)プロセスに関わるSOP(標準作業手順書)の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~/開始時期応相談>要望をもとにした追加改修およびメンテナンス支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手保険代理店)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Azure OpenAIおよびPythonを用いた生成AIのボットのプロトタイプを開発済み
-エンド企業にてコンサルタントを導入し開発
・今後は社内および顧客向けの活用支援を推進する
□業務内容
・各部署の要望をもとにした追加改修/メンテナンス
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有/稼働率60%~/基本リモート>SAP導入支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:関西の大手建築業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・関西の大手建築業に向けた基幹システム導入プロジェクトにおける会計領域の技術支援
・現状のシステムはスクラッチ開発によるもので、SAP S/4HANAへのリプレイスを想定とする
・2024年1月より要件定義から詳細設計のフェーズにて下記モジュールのいずれかについて支援を行なう
-決算(GL/CO)
-出納(AP/AR)
-固定資産(AA/CLM)
□業務内容
・要件定義
・詳細設計等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>基幹業務の効率化/標準化プロジェクト支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手精密機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内の事業側が主導で基幹業務の効率化/標準化を行なうプロジェクト
-SAP S4/HANA導入に先立つ準備として実施
・対象は、販売、生産、管理会計の3領域
・今回のポジションは販売領域の業務コンサルティング
・現在、To-Be(あるべき姿)の方向性を策定中
・2024年1月よりTo-Be業務フロー作成および業務要件整理を実施予定
□業務内容
・販売チームにおけるTo-Beドキュメント作成
・タスクの実施
・具体的には下記を想定
‐To-Be業務フロー作成
‐To-Be業務要件定義書作成
‐上記にともなう課題検討資料の作成/検討会議の運営/ファシリテート
・プロジェクトに不慣れなクライアントメンバーに対する、上記ドキュメント作成に関するアドバイス等
※販売チームのマネジメント業務は対応対象外
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年4月スタート>自治体向けエンジニア支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体向けITコンサルティング企業でのエンジニア支援
□業務内容
・要件定義
・仕様書カスタマイズ
・論理、物理アーキテクチャーの理解
・ベンダースケジュール調整
・営業業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有/基本リモート>ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの自社製品であるERPパッケージ(生産/原価管理)のエンドへの導入に際し、PMO/PMとしてプロジェクトを支援する
・課題
-事業規模や業種が要因となりSAP導入が難しい企業があるが、それら企業から本案件のクライアントが提供するERPパッケージの導入へのニーズが高まりつつある
-上記の状況にある中で、PMやPMOポジションを担える人材が不足している
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/一部リモート>フィットネス事業の管理画面等の構築開発支援 ※PM
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手フィットネス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ジム事業の顧客管理画面をエンハンスするプロジェクトへの参画
・企図するパーソナルフィットネス事業の顧客管理画面構築のPM支援
□業務内容
・プロジェクト課題管理、スケジュール管理
・事業側に対するヒアリングと要件定義
・エンジニア管理
・各種設計書等のレビュー/必要に応じた修正
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/1月スタート>債券レポシステム開発支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・債券レポシステムを中心とした社員支援
・海外システムのため一部海外開発ベンダーとのやり取り有
□業務内容
・プログラム開発、運用
・要件定義
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年1月スタート/長期予定> AWSアーキテクチャ支援 ※基盤リーダー
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(デジタル証券会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・独自のデジタル証券発行/管理プラットフォームを扱う企業
-ブロックチェーンを活用したセキュリティトークンにより権利移転と資金決済を自動かつ一括で行なえる
□プロジェクト概要
・ステーブルコイン基盤構築のためのAWS基盤の要件定義を支援
・基盤リーダーとしての参画
□業務内容
・エンド側顧客との非機能要件の検討
・問題課題に対して解決策を提案
・関係者との調整
・メンバーへの指示出し
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定/基本リモート>AWSアーキテクチャー支援 ※基盤メンバー
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(デジタル証券会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・独自のデジタル証券発行/管理プラットフォームを扱う企業
-ブロックチェーンを活用したセキュリティトークンにより権利移転と資金決済を自動かつ一括で行なえる
□プロジェクト概要
・ステーブルコイン基盤構築のためのAWS基盤の要件定義を支援
□業務内容
・要件定義工程での設計書作成
・各種資料の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/複数ポジション>生成AI/クラウドインフラ開発支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
外資系コンサルティング/パッケージベンダーの合弁会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Azure AIをはじめとした生成AI導入/活用支援
-導入検討/要件定義から設計/構築まで
□ポジション
・生成AI導入に関する技術コンサルティング
・クラウドインフラの基盤構築、マネジメント等、幅広いポジションでの要員募集
※スキル、希望に応じてポジションを調整
□業務内容
・クラウドインフラの構築
-Microsoft Azure、AWS
・生成AIの開発
-自然言語、機械学習等
□本案件の魅力
上流工程から下流の実作業のフェーズまで、網羅的に経験を積むことができる。
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/中長期可>国際線Eコマース領域におけるシステム開発 ※PM支援
- 月間単価
-
115-125万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント親会社側のPMとして参画
・3~4か月の短いスパンでシステム開発プロジェクトを複数支援する
・国際線Eコマース領域のシステム開発作業は海外ベンダーに依頼
・特別な技術知見は必要ないが、上位レイヤーへの提案およびコミュニケーション業務を行なう
□業務内容
・開発テスト管理
・各会議体の参加
・提案業務等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>ゼロトラストセキュリティ導入/運用体制構築支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手グループのIT戦略会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ゼロトラストセキュリティ導入および運用体制構築
・主に技術的なコンサルティングを行なう
□業務内容
・設計レビュー
・ユーザーやベンダーのマネジメント
・運用体制構築における企画等
□導入予定製品
ネットワーク領域:Prisma Access、FortiGate
ID管理/IDセキュリティ:Azure AD、Microsoft Defender for Identity
エンドポイントセキュリティ:Microsoft Defender for Endpoint/Defender Antivirus
端末管理:Microsoft Intune、Tanium
SIEM:Azure Sentinel
□スケジュール
・2023年11月~ 要件定義
・2024年2~ 基本設計
・2024年4月~ 詳細設計(運用は除外)
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>システム改修に向けたRFIおよびRFP作成/ベンダー選定支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内オフィスで使用する入退室管理システムの改修プロジェクト
・クライアント担当者と伴走し、システム改修に向けたRFI/RFP作成、ベンダー選定を支援する
□業務内容
・RFI/RFP作成
・情報セキュリティ社内規約適合の精査
・ポリシーやガイドラインの作成
・連携システムとの適合調整および関連資料作成
・ステークホルダーとの会議および資料作成
・スケジュール管理およびリスク管理
・ベンダー選定に関する課題解決
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/国内出張>製造業におけるERP導入支援※ITPM
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 80%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業におけるERP導入業務支援(ユーザー側)
・国内外に工場が20拠点程あり、現在国内拠点(約10拠点)を中心に基幹システム刷新プロジェクトを推進予定
・フェーズ:国内の1拠点でシステム刷新のための要件定義を進めている状況
□課題
・クライアント側にシステムについて詳しい人材が乏しい
-開発ベンダー、コンサルと要件定義を進めるための業務整理や要求定義がスムーズに運ばない状況
□ポジション
ITPM
□業務内容
・国内拠点のクライアント社員(ユーザー側)と並走し、下記を支援
-クライアント側の要望吸い上げ
-コンサル、開発ベンダーの間に立ち調整しながら、各工場のERP導入~運用を支援
・現状の課題分析、改善点の洗い出しおよびスケジューリング
・ユーザー側の目線でベンダーとの具体的な運用フロー作成
・システム導入後の現場への落とし込み(マニュアル作成、教育、業務フローの壁打ちなど)
・関係者との各種調整
・会議ファシリテーション
・ドキュメント作成等
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>SAP S/4HANA 販売物流領域導入支援※要件定義各種リード
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの販売物流領域導入プロジェクト
・要件定義フェーズの各種方針/計画作成をリードする
□業務内容
・顧客とのセッションを通じ、下記をリードする
-複数システムを対象に、プロジェクト全体の業務移行、データ移行、システム移行の方針/計画作成
-複数システムを対象に、プロジェクト全体の教育、トレーニングの方針/計画作成
-プロジェクト全体テストの方針/計画作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※メンバー
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
-セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム
□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤メンバー)
□業務内容
・各種要件定義工程での設計書作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※リーダー
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキテクチャの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
-セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム
□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤リーダー)
□業務内容
・クライアントと非機能要件の検討
・課題に対して解決策提案
・関係者との調整
・メンバーへの指示出し
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)