案件検索
PROJECT SEARCH
<一部リモート>AI・ロボティクス開発企業での事業推進支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談
- 業務内容
-
AI・ロボティクス開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
クライアントはAIおよびロボティクス(ドローン等)技術による
コンサルティング、アプリ開発を展開している。
・顧客向け業務アプリケーションの受託が加速している
・社員代替的に事業推進、プロジェクト管理、テクニカルリード人員を募集
※ご登録者様のご経験、スキルに応じてプロジェクトを調整させていただきます。
□業務内容
AI・ロボティクス開発企業の一員として下記業務を支援する。
・シナリオ策定
・実証実験
・実業務への定着化
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼動率60%、DX>大手免税店での仕入れ伝票データ化業務改善支援
- 月間単価
-
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談
- 業務内容
-
外資系大手免税店運営企業のプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
仕入れ伝票データ化における業務効率プロジェクト。
・現在OCRを利用しているが対象業務が膨大なためにかなりの人的非効率が発生している
・また、レガシーな基幹システムのためAPI開設が難しく、RPA導入も検討している
□業務内容
外資系大手免税店運営企業の一員として下記業務を支援する。
・仕入れ伝票データ化における課題抽出
・あるべき姿に関するロードマップ作成
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<大手SIer>DXソリューションのデリバリー支援
- 月間単価
-
150-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
当該大手SIerは自社製品を含むソリューション提案を行っている。
・DXをキーワードとしてシステム開発から製品選定を実施予定。
・複数プロジェクトが走っており、ご登録者様のスキル、ご希望によって決定
□プロジェクト例
・中小企業向けの基幹システム刷新
-単独導入の基幹システムを情報系との統合パッケージに新規刷新
-基幹系システムをクラウドサーバー上で構築し、リモートで利用できるインフラ基盤を構築
-ワークフローの採用で申請承認業務の効率化を図る
-将来拡張に備えたインフラ基盤にする
・中堅企業向けの基幹システム刷新
-販売チャネルの多様化をシステム連携
-基幹、ECサイト、倉庫システムをRPA/APIを用いて自動化する
-販売チャネルの多角化に順応連携し、正確な売上、在庫、ロット管理を実施
-IPO対応、データの改ざんができないシステムの構築を目指す
・全社ネットワーク/インフラ案件
-社内のID管理を一元化
-社内のID統合基盤であるIDManagerへの更新情報を各クラウドサービスに自動反映
-二重管理、俗人化の排除、セキュリティー向上を目指す
-外部ソリューションに対するデータ連携を実施
※上記に付随するSE、PG作業はスコープ外
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、リモート可>DX推進プロジェクト支援(RPA領域)
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
日系コンサルティング企業(エンド:印刷会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
印刷会社でのDXを活用した組織戦略推進プロジェクト。
日系コンサルティング企業と協働で進めている。
□業務内容
日系コンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・RPA領域のシナリオ策定
・RPA組織の育成、立上げ
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>専門商社における業務・システム改革プロジェクトでの要件定義支援
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手コンサルティング会社(エンドクライアント:専門商社)でのプロジェクト案件。
■プロジェクト概要
当該専門商社のリース/レンタル事業における契約管理や商品管理に課題を抱えているため業務・システムの改革を検討している。
大手コンサル会社主導のもと業務・システム改革の要件定義がスタートする。
■業務内容
大手コンサルティング会社の一員として下記業務を支援する。
・業務およびシステム要件定義
・リース/レンタル契約管理の分析、課題解決
・商品マスター(SKU管理、課金管理)の設計
・営業支援システム(SFA)の要件定義
・販売管理システム(SAP SDなど)の要件定義
・RPAの要件定義
・開発ベンダーマネジメント
・上記に付随する資料作成
※ご登録者様のご経歴・ご希望に応じて、役割(マネージャー/メンバー)を決定。応相談。
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40~80%>管理部門業務構築/改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% ※応相談
- 業務内容
-
■現状の課題
組織が設立されてまだ日が浅いため、管理部業務(総務、広報、経理、人事労務、苦情対応、外部関係先対応など)フローに関するマニュアルや認識が統一されていない。
■支援内容(求める人材イメージ)
口頭によるアドバイスなどだけではなく、マニュアルの作成や業務システム導入時の簡易な設定など、ハンズオンで支援を行なえる人材。
-業務整理
-要件定義
-ソリューションの選定・導入(簡易)
※金融系の知識は不要。
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<10月開始、DX関連案件>業務改善プロジェクト
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% ※応相談
- 業務内容
-
研究施設(茨城)の業務改革(業務の可視化および、業務効率化等)、DX推進業務を実施いただきます。
■案件概要
・10月上旬からの参画開始を想定
・現場と密なコミュニケーションを取りながら業務を推進する(クライアント伴走型の業務体制)
・リモートワークが基本だが、現地調査やインタビュー等の業務も依頼予定 ※その場合、茨城県での実施を想定(現地参加は月2〜3回程度を予定)
・業務遂行と同時に、社員へのスキルのトランスファーも期待
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<開始時期調整可能・稼働率60%~>AIベンチャーでのIT・新規事業コンサルティング支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
クライアントは大学発のAIベンチャー。
教授との共同開発により、AIソリューションをプロダクト化し、各業界とアライアンスを組んでいる。
多くのマーケットレコードを保有し、ビジネスモデル構想~AI構築~システム実装まで一気通貫でソリューション提供できることが強み。
■プロジェクト概要
当該企業ではAIを活用した各種サービスの実装プロジェクトが多数動いている。
どのプロジェクトに参画するかは、デリバリー状況およびご登録者様のご経験、ご希望、稼働率に沿って相談が可能。
(※詳細は別途お問い合わせください。)
■業務内容
当該企業の一員として下記業務を支援する。
・業務側の要件整理およびシステム化のプランニングリード(開発中のAIアルゴリズムをIoT機器やクラウドサービス等へ導入するため)
・上記実現時の期待効果の算出、トランジションプランの設計
・各種資料作成およびクライアントチームとの折衝、チームマネジメント
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手ECグループ企業>人事総務部の業務改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
■クライアント概要
大手ECグループ企業の人事総務部
■業務内容
人事総務部横断でのデータ/システム周りの業務改善プロジェクトにて、下記業務を支援する。
・人事関連データの集計、報告
・人事領域全般におけるWorkday(人事/財務系システム)の業務改善
(RPAやマクロによる自動化を含む)
・HRIS(HRMS)との機能改善交渉、受け入れテスト、導入
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<中央省庁案件>DX実現に向けたプリセールス支援(アーキテクトポジション)
- 月間単価
-
110万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
・中央省庁案件におけるプリセールス活動
・顧客要件の引き出し、システム企画構想、提案活動における一連の作業をアーキテクトとして支援する。
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<スポット案件>大手資材メーカーにおける事業管理指標の改善支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% ※スポット稼働になる可能性有。詳細はお問い合わせください。
- 業務内容
-
■クライアント概要
グローバルに展開する国内大手資材メーカー
■業務内容
今回の参画先である事業管理室は、営業および生産現場を横ぐしで統括。各種の管理KPIのデータ集約や分析を行なっている。
■支援内容
業務整理およびツール使用におけるアドバイザリーとして、下記を支援する。
・最適なツール選定のアドバイザリー
・ツール(TableauやPowerBI)を用いたデータの集約/分析のサポート
・各種KPI指標管理のノウハウ享受
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<急募、稼働率60%>沖縄県某組合における業務改善プロジェクト
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 沖縄県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 80% ※60%を前提とした上で、ある程度相談可能
- 業務内容
-
某組合(エンドクライアント)の物流費上昇に伴う案件。
物流のルート効率化および配送効率化業務に上流工程(構想策定/要件定義等)から入り、実行支援まで行なっていただきます。
■進捗状況の概要
現状調査:2021年12月31日完了予定(分析による未実施調査、再調査を含む)
現状分析:2022年1月31日完了予定
実行:2022月4月~を予定。
■期待されていること
・PM/PMOのような動きをしながら、現場と密なコミュニケーションを取るクライアント伴走型の業務体制
・知見/スキル等をクライアントプロパーへトランスファー(移管)していく
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率50%~>消費財メーカー大規模BPRプロジェクト支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
外資系コンサルファームの案件。
■案件内容
消費財メーカーの経理財務、HR、セールスレポート領域のBPR(一部BPOもあり)を支援。
■支援内容
・メンバーポジションでのデータ集計やドキュメント作成を対応できる人材
※ご知見によって、クライアントフェイシングやAs-Isの整理をリードいただくなど、ポジションは相談可能。
※RPAの設計・導入経験がある方からのご応募を歓迎
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<基本リモート>大手通信キャリアでの設備保全プロジェクト支援(PMO)
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンドクライアント:大手通信キャリア)でのプロジェクト案件。
■業務内容
当該大手通信キャリア基地局の設備保全プロジェクト。
大手SIerの一員として下記PMO業務を支援する。
・進捗管理
・各チームの課題を吸い上げ、PMへエスカレーションおよび各チームに指示出し
・上記に伴う各種資料作成
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>住設機器メーカーでの業務改善コンサルティング支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ※業務範囲が多岐に渡る可能性があるため、100%に近い方が尚可。
- 業務内容
-
■クライアント概要
・AIソリューション開発ベンチャー。
・エンドクライアントは大手住設機器メーカー。
■プロジェクト概要
大手住設機器メーカーにおける、AIを活用したIoT機器の業務実装/システム実装のプロジェクトマネジメント案件。
・当初はAIモジュールの検討フェーズから入ったが、現在はデリバリーフェーズへ移行
・検討が進む中で業務の交通整理や要件の再定義が必要な状況
・AIモジュール検討チームと連携しながら、変革ロードマップを構築していく必要がある
■業務内容
AIソリューション開発企業の一員として、下記業務を支援する。
・業務側の要件整理およびシステム化のプランニングリード(開発中のAIアルゴリズムをIoT機器へ導入するため)
・上記実現時の期待効果の算出、トランジションプランの設計
・各種資料作成およびクライアントチームとの議論リード
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<完全リモート、製薬メーカー>業務の自動化プロジェクト推進支援(RPA導入企画フェーズ)
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
大手SIer(エンドクライアント:製薬メーカー)でのプロジェクト案件。
■プロジェクト概要
・製薬メーカーにおいて、業務の自動化プロジェクトが複数部門に渡って同時並行で進行中。
・部門ごとに検討手法が異なっており進捗にもばらつきがあり、横の連携が取れていないことが課題。
(例:A部門ではUiPathを使用、B部門ではAutomation Anywhereを使用など)
■業務内容
大手SIerの一員として下記業務を支援する。
・各チームのタスクの進捗、課題管理
・RPA製品の評価
・上流視点での導入効果判断
・最適なソリューション提案
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<リモート可、急募>生産管理部門における業務効率化プロジェクト
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
デバイス関連製品の製造販売企業であるクライアントで、グループ国内拠点の業務効率化のプロジェクトが進行中。
当該プロジェクトの業務の自動化としてRPA(WinActor)導入が決定していますが、現行業務の整理と業務フローの改修等の上流ができるプロ人材を急募しています。
【 業務概要 】
まずは関係部門に対して導入後の現行業務フローのFit&Gapを精査し、全体ロードマップを作成。
※クライアント社員の代替要員のポジションで、プロジェクトの一員として参画いただきます。
【 業務詳細 】
phase.①
・既存業務に対する現状把握(社内ヒアリング、ドキュメント確認)
・上記を基に業務改善のロードマップ作成
・As-is、To-beに対するレポーティング
phase.②
・関係部署との調整、ヒアリング実施
・業務改善案のレポート作成
・改善業務フローのドキュメント作成
phase.③
・ツール導入(サポート、レビュー)
・検証
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募>RPAサービス販売推進支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% ※応相談
- 業務内容
-
■業務内容
RPA製品(UiPath)の販売推進における下記業務を、パートナー企業向けに支援する。
・情報発信(技術ブログ、顧客ポータル記事作成等)
・資料作成(PowerPoint、Excel等)およびレポート作成(新規作成含む)
・顧客支援(定例会参加、質疑対応、WEB会議等)
・製品検証
・新規サービス企画および推進
・以下製品ごとの個別対応
-RPA推進支援サービス実施(技術指南)
-社内導入部隊の技術支援 (質疑回答)
-ロボット作成(直ぐに使える部品の開発)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー