システム設計・開発・導入(工程・手法) 案件検索結果
PROJECT RESULT
<一部リモート>大手銀行向けサーバー構築支援(PM)
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
IT基盤構築企業(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手銀行でのサーバー構築プロジェクト
□ポジション
PM
□業務内容
・WBS/会議体資料作成/結合試験取りまとめ
・プロジェクト遅延の正常化に向けたマネジメント
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>総合商社向けINS廃止に伴うEDIシステム移行支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:総合商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
INS廃止に伴うEDI(電子データ交換)システム移行プロジェクト
□スケジュール
2022年11月~:銀行、取引先との外部結合テスト開始
2023年1月後半:切替開始
□ポジション
テスト/切替推進チーム
□業務内容
・ドキュメント整備
(テスト手順書、切替手順書、管理表 など)
・テスト
・切替工程における実施状況の把握と整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手出版社>新営業支援システム導入に伴う定着化支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手出版社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
アジャイル開発中の次期営業支援システムを前提とした、
業務部門(営業/経理)側における新業務定着化プロジェクト
□業務内容
・新システム(並行開発中)を前提とした業務マニュアルの作成
・上記作成と並行した、新システムの打鍵確認およびシステム部門へのフィードバック
・業務マニュアルのユーザー向け説明
・新業務の定着化サポート 等
- プロジェクト管理
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<12月スタート>小売向けスマホアプリの開発プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
90% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手小売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
全国展開している小売店舗で利用するスマホアプリの開発プロジェクト
□ポジション
開発リーダーの補佐役
□業務内容
・チーム運営(プロジェクト管理系)
・テスト方針検討
・開発チームとの調整
・テストケース
・結果レビュー など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大手OA機器メーカーのUiPath開発支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手コンサルグループ企業(エンド:大手OA機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手OA機器メーカー向けUiPath開発支援プロジェクト
・文書管理共有の環境の移行支援
□業務内容
2023年6月までの旧共有環境クローズまでに、
既存RPA75本(UiPath/WinActor/BizRobo)の改修およびマイグレーション支援
□ポジション
①上位SE(2022年11月~の参画)
②SE(2022年12月~または2023年1月~の参画)
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手製薬会社向け UiPath導入支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手コンサルグループ企業(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
業務自動化プロジェクトにおけるUiPath推進
□業務内容
導入方針の策定支援~要件ヒアリング~設計支援
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PMO>銀行システムのバージョンアップ支援
- 月間単価
-
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・銀行の海外拠点向けシステムのバージョンアッププロジェクト(2案件)
・銀行PM補佐として実態の管理、推進を担う
□業務内容
・Calypsoのバージョンアップ(アジア拠点対応)
※市場業務のフロント~バックまでのパッケージ
・Oracle FlexCube(海外銀行勘定系)のバージョンアップ
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>金融系ベンチャーでのサービスサイト改修
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
- 業務内容
-
金融系ベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
自社サービスサイト(ビジネスマッチング事業)における改修プロジェクト
□業務内容
・改修対象:マッチングサービス部分のリニューアル
・担当業務:Svelteを使用したコード作成実務
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪>人材サービス会社でのIT導入/給付金事業のBPO支援
- 月間単価
-
70-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
人材サービス会社においてIT導入/BPOディレクション支援
※メイン支援はIT導入ですが、一部、BPOディレクション支援も含まれます。
□業務内容
①IT導入
・As-Is/To-Be
・要件定義
・ベンダー管理等
②BPO領域
・給付金事業の事務センター業務立上げに対する設計
・業務帳票作成
・教育研修(レクチャー)
・品質管理
・リスク管理
※作業方法は人材サービス会社内にて踏襲、参照可能な情報はあるがマイナーチェンジや修正、改善を支援。
□役割
①IT導入
・プロジェクトマネジメント
②BPO領域
・タスク管理、品質管理、リスク管理および報告(拠点長および本部)
・業務フロー、業務帳票の作成
・打ち手の整理、構築、および落とし込み(現場レクチャーなど)
・タスクの期日管理、および拠点長、現場への実行アプローチ
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<アプリ開発>大手通信会社でのアジャイル開発
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 大阪府, 広島県, 熊本県
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・アプリケーション開発
・移動体通信会社向けモバイル決裁システム開発を、2チームで推進
・開発チームの新設(1チーム10名)
・アジャイル開発にて機能拡張開発を実施
□業務内容
・アジャイル開発/プロジェクトマネジメントのコンサルティング(対顧客/対BP様)
・チーム全体コントロール
・顧客との業務調整/スプリント計画
・開発内容レビュー
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PMO>銀行決済システム変更支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SWIFTと日銀の決済フォーマット規格が大きく変更になる
・これによって影響を受けるシステムが多岐にわたる顧客(当該金融機関)への支援
□業務内容
PMOとして下記業務を支援
・AsIs-ToBe作成
・要件定義
・プロジェクト推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>製造業向けデータ統括PMO支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
愛知県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コーポレート(本社機構)を対象とした経営管理、経理、購買をメインにした基幹システム再構築プロジェクト
・ソリューションにはS/4HANA、ARIBA、STRAVISなどが含まれる。
□業務内容
・データ統括の支援提案
※上記個別システム(それぞれに要件定義/設計/構築をするチームがある)を横断し、
マスターデータが整合性をもって維持、管理できるように横ぐしをさす役割
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PM案件>IT統括部室長の業務全般支援
- 月間単価
-
150万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
IT/システム開発を統括する室長の業務全般を支援
□業務内容
室長の壁打ち、右腕として金融システム開発業務全般のサポートや実行支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>大手通信会社での共通基盤構築/運用作業支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信系SIer(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
大手小売会社の共通基盤構築/運用作業支援
□業務内容
・ストレージ/仮想化レイヤーなどの構築支援業務
・OS層/DB層/NW層などのレイヤーチームとの調整
・障害対応/暫定サービス復旧/恒久対処/再発防止策の実行
・利用者の依頼に基づいた環境構築変更等の実施
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手通信事業系SIer案件>端末更改(VDI、FAT)業務支援
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信事業系SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
①仮想ブラウザシステム更改
②Windows10SAC FU対応
③FAT-PC更改
□業務内容
①仮想ブラウザシステム更改
・オンプレで実装されたインターネット分離(Ctirix)を、CitrixのDaaSおよびAWS上に再構築
②Windows10SAC FU対応
・VDI(Windows 10 SAC)のFuture Update対応
③FAT-PC更改
・協力会社向け開発端末やVDI非対応の専用端末の機器更改、端末のセキュリティ対策や
インターネットアクセス等をM365利用前提で大幅に刷新する
※主に案件①③について、直営リーダーの立場でプロパーや協力会社メンバーを統括しながら案件を遂行する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>共通基盤の構築/運用支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信系グループ(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手小売業向け共通基盤各分野の構築/運用※PMO
□ポジション
インフラ基盤PMO
※現行は14名が参画中
□業務内容
プライベートクラウド共通基盤システム利用者と
共通基盤各分野の構築/運用チームとの間に立ち、
・利用者からの要望等を理解し、構築運用チームへの指示出し
・定例会議のファシリテーション
・課題の取りまとめ、報告
・改善点の提案、枠組み作成、実行に向けた具体的な指示出し
□補足
・問い合わせはフォーマットが決められており、かなり的確な依頼内容となる。
・基盤障害時において夜、週末対応がまれにあり。
・業務電話に対してお客様やプロパーから連絡がある場合あり。
ただし受電はマストではなく、プライベートを鑑みた上で対応可能な場合のみでOK。
現場への駆けつけは無し。
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大手SIerでのネットワーク構築チームのリーダー代行
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・お客様データセンター移転対応
(新拠点NW構築、拠点間WAN構築)
・ローカルブレイクアウト
(海外店のインターネット回線、SD-WANエッジ設置)
・既存AWSテナントと別組織のAWSテナント間の接続
・FW見直し(BIG-IP廃止)
□業務内容
・約半分の案件について現場リーダー(直営)代替となって直営および協力会社メンバーを
統括しながら、顧客調整、提案までを主導
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>SIerでの金融機関向け営業支援 ※PMO/PL補佐
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信事業系SIer(エンド:金融系IT会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SIerの営業担当として金融機関の情報子会社向けの顧客対応を行なう
・営業担当チーム内PMO
□ポジション
①PMO
②PL補佐
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□業務内容
・フロント営業担当として下記業務を行なう
顧客対応、提案書作成、関連事務処理
・主に決裁関連の資料作成、各ベンダーへの見積等の依頼、調整
・当社内の支援担当との調整、購買部門等との調整
・その他職場における作業の実施(郵便物、押印処理その他)
- プロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<リモート可>DWHシステム更改/維持運用支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手通信事業系SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
DWHシステムの更改、維持運用プロジェクト
・現在はDWHの基盤更改の実施中で、5-10程度の開発案件が並走中
□対象システム構成
・オンプレサーバー(Linux)上に、DB(Oracle)、ETL(PowerCenter)、BI(MicroStorategy)、ジョブネット(JP1)等の構成
・プログラムは、前述のミドル(PKG)資材+Shell+PL/SQLが主体
・現在更改案件を推進中でAWSクラウド上に構築予定
□業務内容
・要件調整
・設計書レビュー
・受入テスト
・運用テスト 等
・一部ツール的なPGMを作成
・その他(各種申請、管理業務等)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~>AIベンチャー企業での顧客ヒアリング、提案支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
30% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
AIベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
外資系戦略コンサルティングファーム出身者が設立したAIベンチャー企業
□プロジェクト概要
・プロジェクト支援全般を行なう
-AIコンサルティング
※構想策定/要件定義/データ分析結果からの施策検討
-PoCのPM など
□業務内容
・クライアント候補となりうるリードの獲得
※主に問い合わせ/紹介案件
・クライアントへのヒアリングおよび施策提案
・AIプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・クライアントへのAI技術レクチャー/コンサルティング
※AIモデル開発は、社内の機械学習エンジニアが行なうため、
機械学習のコーディングは業務には含まれません。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 営業
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川、基本リモート>ソフトウェア会社でのTypeScriptエンジニア
- 月間単価
-
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手メーカー系ソフトウェア会社)でのプロジェクト案件。
□エンドクライアント企業概要
・従業員数:200名以上
・売上額:50億円以上
□プロジェクト概要
・SaaSサービス事業運営部門におけるエンジニア募集
-クラウド型ファイル管理/共有サービス
-クラウド型ファイル送受信サービス など
・当該部門ではサービス企画~運用保守すべてを実施している(販売は別会社が担当)
□業務内容
・TypeScript技術者としての業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>システム開発部部長補佐支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手商社システム子会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントのシステム開発部部長補佐の支援
・エンドクライアント親会社(大手商社)が
再構築中の基幹システム(SAP/HANA)の運用保守を、
エンドクライアントが2023年度に受託予定
・運用保守を受託するにあたり、
体制構築および受託後のロードマップ等の検討が進行中
・次期DWHプロジェクトや、その他複数の開発も並行中であるため、
当該コンサルティングプロパーと共に補佐を行なう
□業務内容
・システム開発/保守の提案/計画書作成
・関係者ヒアリングに基づいた企画書/構想書などの作成
-社内向け
-社外(主に親会社)向け
(PowerPoint/Excelを使用による高品質資料作成)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>大手小売業CRMチームでの発注者側PMO支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、当該ITコンサルティング企業メンバー(複数名)が、
並走複数プロジェクトの共通PMO支援を実施中
・上記メンバーが取り組んでいるテーマを全社へ展開するにあたり、
CRMチームとの横断的連携が必要なため、
当募集ポジションを設置
□業務内容
・発注者側PMO業務(プロジェクト推進業務全般)
-並走複数プロジェクトの全体マスタースケジュール管理
-ビジネス目線のシステム化要件定義支援
-システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント/課題解決推進
-全体システム構成図作成
(各システム担当者と会話し、全体を俯瞰した構成図を作成する)
-ナレッジシェア
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>データ分析の利活用促進支援
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DWHシステムによるデータの正規化プロジェクト(進行中)
□プロジェクト現状/課題
システムからデータ分析の利活用促進を目指しているが、
データ分析知見のあるメンバーが不在のため、
エンドクライアントに対し、利活用に関する提案ができていない
□業務内容
・整備したデータによるデータ分析促進提案
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>AWSを基盤とした次期市場系システム構築支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
AWSを基盤とした次期市場系システム構築プロジェクト(進行中)
□業務内容
・エンドクライアント側立場でのシステム構築検討
-要件調整
-設計書レビュー
-受入テスト
-運用テスト
※開発案件自体は別のベンダーが実施するため、
ユーザーサイドとして上記業務をご担当いただきます。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)