案件検索
PROJECT SEARCH
<急募/愛知県/6月スタート>物流業務のBPO支援(PL)
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・フォワーダー業務のBPOプロジェクトにおけるPL業務
・クライアントメンバーがPMとしてプロジェクトを進行。メンバーとして稼働、支援する。
・主に業務設計の一部およびPMの支援を想定
□業務内容
・業務設計
-業務調査
-現行業務の可視化(一覧/フロー図)
-ToB化の検討およびアウトプット
・PM支援
-各種報告会資料作成および報告
-その他PM全般支援
□フェーズ
・2023年5~6月 業務調査/設計
・2023年7月~9月 構築、業務引継ぎ
・2023年9月~10月 オペレーション教育
・2023年11月~ 仮運用、本運用
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
<基本リモート、SAP利用>人事業務におけるBPO移管前の詳細調査※PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITサービス提供会社(参画企業:BPO運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事業務におけるBPO移管前の詳細調査(BPO運営会社向け)
□ポジション
PL
□業務内容:
・詳細調査フェーズでの現行業務の可視化
・外部化可能領域の切り分け
・工数調査
・効率化ポイントの洗い出し
・BPO移管に向けた実行計画の策定
・各種必要な作成物
対象領域:人事業務全般
利用システム:SAP
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>経理業務のBPO設計構築支援 ※PL
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理業務領域のBPO設計構築プロジェクト
・エンド企業はコンビニエンスストアを展開する小売業
□ポジション
・PL
□業務内容
・エンド企業への業務ヒアリング
・ヒアリング内容を基に経理業務の業務フロー作成、マニュアルの整理
・仕上がったフロー、マニュアルを基にオペレーターへ業務引き継ぎ、進捗管理
・BPO移管後のスケジュール管理、運用部門との調整
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<急募/大阪府>BPOの運用構築および事務企画支援
- 月間単価
-
70-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BPOおよび事務企画業務を支援する。
・まず、優先されるのはBPO事業
BPO事業のクロージング後、事務企画業務も依頼する場合有
□業務内容
① BPO業務
・6月から順次開始される「給付金事業」の運用支援
-タスク管理、リスク管理および報告(拠点長および本部)
-打ち手の整理、構築、および落とし込み
-タスクの期日管理、および拠点長、現場への実行アプローチ
-運用管理手法の確立
➁事務企画業務
・事務機械化(DX化)に向けてのツールの作成やベンダーとの調整等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- リスク管理
<稼働率50%~、基本リモート>小売業向け会計業務のBPO構築支援(PMO)
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:大手コンビニエンスストア)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手コンビニエンスストアにおけるフランチャイズ会計業務のBPO構築支援
・現行ベンダーから30%の業務を一部リプレースし、2社化体制を構築する
・現行ベンダーは中国大連で業務にあたる
・チャイナリスク/台湾有事を想定した対策と運営費の低減がリプレースの目的
-1社独占による価格支配の解消
□業務内容
・プロジェクト管理全般
-課題、タスク、進捗、リスク管理、会議日程調整、会議資料準備、議事録作成
※工数に余裕があれば業務設計の支援も行なう
□スケジュール
2023年6月 キックオフ、業務設計開始
2024年1月~2月 プレ運用
2024年3月 本番開始 ※1年かけ段階的に移行
2024年3月~2025年2月 業務移行期間
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<宮城県/稼働率50%~/基本リモート>総務業務のBPO設計構築(PM/PL)
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・総務業務におけるBPO設計構築プロジェクトのマネジメントを担当する
・エンド企業の従業員数は数万名規模
・2023年4月~、設計構築開始
□業務内容
・総務業務のBPO設計構築プロジェクトのマネジメント
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募>社会保険関連業務の改善支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:社労士法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・進捗管理、納期管理が3年前よりスムーズに行えていないという課題が有る
-マネジメント力不足が一番の要因
-その他、管理方法、進行管理、顧客報告、人材育成いずれにも課題が有る
・現場PMとして社労士業務に参画する
・現状を整理し、課題を改善/実行して自走出来るようにする
□業務内容
・社労士業務
・課題/原因の特定
・改善案作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<急募>BPOの集約組織(SSC)構想策定支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:食品)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・将来的にはBPOを想定しており、そのための集約組織(SSC)構想を支援する
□業務内容
・下記内容での原案の提示
‐集約業務整理
‐集約先の組織設計
‐業務運用体制設計
‐基本構想書作成
・顧客ミーティング参加
・資料作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<大手エンターテインメント企業>ライセンス事業部における業務プロセス改善支援
- 月間単価
-
90-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% すり合わせ次第。
- 業務内容
-
大手エンターテインメント企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手エンタメ企業における業務プロセス改善プロジェクト
・キャラクターライセンス事業部では、煩雑化している業務プロセスの見直しを始めようとしている
・業務改善の話が出たばかりで何から着手すべきかの検討からスタートする
□業務内容
・業務時間調査
・業務フロー見直し
・業務のマニュアル整備
・営業事務業務のBPO
□求めるアウトプット
・ボトルネックや非効率なプロセスを明らかにし、Tobe業務フローを作成
・組織や人材のリソース配分、業務分担に関する提案をドキュメントで作成
・上記を参画後3か月間ぐらいで作成し、最終的に事業部門長向けに提案
□求める動き
・窓口となる社員はいるが、基本的には参画者一人でプロアクティブに進めていただきたい
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<6月スタート>経理領域におけるBPO設計支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ベンダーリプレイスに伴い、当該BPO運営会社が参画することになった
・経理業務に関するBPO支援
・PL/PMOポジションとしての参画
□業務内容
・エンド企業への業務ヒアリング
・ヒアリング内容を基に経理業務の業務フロー作成、マニュアルの整理
・仕上がったフロー、マニュアルを基にオペレーターへ業務を引き継ぎ
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<基本リモート>経理業務の業務効率化ツール(VBA)作成支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理の業務工数削減を目的として、業務効率化ツールの作成を予定している
-VBA(マクロ)により業務効率化ツールを作成
・エンド企業の一員として参画する
□業務内容
・業務部門と折衝のうえ要件をヒアリング
・VBA(マクロ)によるツールの作成
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/神奈川県>コールセンター業務支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンター業務支援での人材を募集。
・新たにコールセンター事業の受注を受けたが、これまでも受け入れ時の品質について課題があるため、業務受け入れ~導入後フォローに対して支援を行う。
□業務内容
・コールセンター業務の現場改善
・品質向上へのサポート
□求める人材
・IT系システム導入に伴うBPO/BPRの経験ではなく、官公庁や民間でのBPO/BPRの現場経験者を求めています。
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>石油業界向けITロードマップ策定支援 ※IT PMO
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 80%~応相談。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:石油業界)でのプロジェクト案件。
□ポジション
・石油業界向けIT PMO支援体制のリード
□業務内容
・IT戦略部内の課題および検討事項収集
・具体的な基幹システムおよび関連する周辺システムのITロードマップ作成、IT戦略部の活動ロードマップ作成支援
・上記を踏まえた案件化の実施
・人材育成
・データ分析BIダッシュボードの案件化
・基幹システムのSI、Digital案件化
・AMS/IMSのHyper Automation
・BPOの案件創出
※「人材育成」以下が直近のミッションとなる
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~>人事給与業務のBPO設計構築支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100%
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事給与業務のBPO設計構築のプロジェクトをリードする。
□対象領域
・社員数1万名弱の飲料業
・会社数21社、給与計算14社
・システムはCOMPANYを使用
□業務内容
・設計構築
-業務要件整理、業務プロセス確認、業務設計など
・全社管理業務/採用管理/申請管理/労務管理/評価管理/給与管理福利厚生/契約更新/退職管理
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>BPOおよび事務業務のDX化支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材サービス会社でのBPOおよび事務企画業務
□業務内容
・受託業務の運用構築
‐官公庁メインの事務センターやコールセンター等
・運用管理手法の確立
・事務機械化(DX化)に向けてのツールの作成やベンダーとの調整等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<稼働率50%>BPO受託企業におけるDX推進余地の見極め支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 応相談。
- 業務内容
-
AIベンチャー企業(エンド:人事総務関連のBPO受託企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存業務におけるDX推進余地の見極め(デジタル戦略策定のインプット作り)
□業務内容
・整理した既存業務の分類に対して
-適用出来るITのマッピング
-効果/難易度の算定
・クライアントとの打ち合わせに入りやりとり、論点出し
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<関西/4月スタート>中小企業向けデジタルコンサルティング支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40%
- 業務内容
-
金融企業(エンド:中小企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・中小企業におけるデジタルコンサルティング業務
・社員代替のコンサルタントとして参画
□業務内容
・顧客である中小企業への業務ニーズ、課題のヒアリング
・ソリューションの提案
・デジタルツール導入支援業務
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>資格試験運営会社での業務移行支援
- 月間単価
-
80-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% スキル、経験に応じて応相談。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:資格試験運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム刷新における業務移行
・チェンジマネジメント(研修/周知)等
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>コールセンター等のBPO提案支援
- 月間単価
-
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
DXプラットフォーム企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンター等のBPO支援業務
□業務内容
・提案支援(提案書作成)
・積算(見積り)
・構築(プロジェクト管理)
・立上支援(KPI管理)業務
・DXツール(Kintone、Chatbot等)の導入支援業務 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<宮城県/基本リモート>人事業務のBPO設計構築プロジェクト※PgMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事業務におけるBPO設計構築プロジェクト
・エンドクライアントはエネルギー関連(従業員数万名規模)
□スケジュール
2023年4月:設計構築開始
□ポジション
・PgMO
□業務内容
・人事給与業務のBPO設計構築における複数プロジェクトの統括/マネジメント
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<大手印刷会社>印刷業務のBPO設計構築支援
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手印刷会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・印刷業務のBPO設計構築プロジェクト
・現状、独特の設計ノウハウをもとに業務フローが構築されている状況
□ポジション
・メンバー(業務PMに付いてサポートいただきます)
□体制
3チーム体制
・業務/運用設計 ※今回はこちらのチーム所属
・システ厶設計
・プリンターの製造
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<稼働率50%~>製造業向け人事給与業務のBPO設計構築支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・人事給与業務のBPO設計構築プロジェクト
・従業員数1000名規模
・この度、BPOベンダーを変更し、SAPからCOMPANYへのリプレイスにおけるマネジメントを担当する
□ポジション
PM
□対象業務
・給与計算
・賞与計算、昇給差額計算
・所得税
・通勤費管理
・退職金
・公的個人認証カード管理
・年末調整
・住民税
・証明書発行
・従業員対応(問合せ、ガイダンス)
・福利厚生
・申請(認定承認業務)
・社会保険労働保険
・統計調査
□状況
2022年7月:設計構築(Phase1)
2023年5月:設計構築(Phase2)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>運輸業における人事給与業務のBPO設計構築 ※PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:運輸業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BPO設計構築プロジェクトのリードを担当する
・エンドクライアントは従業員19万名規模の運輸業
□システム
・COMPANY/SAP/給与奉行/Biz∫会計システム/楽楽精算 他多数
□業務内容
・BPO設計構築のマネジメント
・ドキュメンテーション
※アナログでのフローが多い
□対象業務領域
・給与会計/給与計算/退職金
・雇用保険/労働保険/社会保険
・地方税/所得税
・社宅関連
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
<宮城県/一部リモート>人事業務のBPO設計構築プロジェクト
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・従業員数が約2万名規模のエンドクライアントの人事業務で、BPO設計構築プロジェクトのマネジメントを担当する
・2023年4月~設計構築を開始予定
□業務内容
・BPO設計構築のプロジェクトマネジメントおよびリード
・ドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<基本リモート>コールセンター等のBPO提案支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンター等におけるBPO支援/提案業務を行なう
□業務内容
・提案支援(提案書作成)
・積算(見積り)
・構築(プロジェクト管理)
・立ち上げ支援(KPI管理)業務
・DXツール(kintone/Chatbot等)の導入支援
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- 営業