案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

クラウド移行 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 285件中
25件を表示

<稼働率30%~>仮想基盤システムのリプレイス案件提案支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:医薬品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・仮想基盤システムのリプレイス案件提案支援
・現行は他社構築システム
・次期はOracleクラウドへ仮想サーバー移行案について検討

□業務内容
・パートナー/ベンダー取りまとめ
・構成検討
・顧客向け資料作成
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%~>市販直後調査のシステムリプレイス案件提案支援

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:医薬品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・PMS(市販後調査)システムリプレース案件提案支援
・現行はNECスクラッチシステム、次期はAWS上での構築を検討

□業務内容
・ベンダー取りまとめ
・構成検討
・顧客向け資料作成
※現在、顧客側でRFP作成予定だが、RFP作成支援を含む可能性有
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365統合後の再アーキテクチャー構築検討支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新旧テナント間をオンプレミスのAzure Active Directoryから2つのAzure AD Connectに結び、新旧テナントの両方にアカウント情報の同期を実施中
・将来的に新テナントのみに統合を実施予定

□業務内容
・統合計画についての構想策定
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<10月開始/長期>オンプレミス環境への移行プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
インターネットサービス運営会社(エンド:親会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業:PCの受け渡し等キッティング系の独自サービスを展開
・現在使用しているオンプレミスサービスのサポート期間が終了することが決定
・新たなオンプレミスのサービスに既存情報等を移行することになったが、PMOラインについてプロパーの工数が不足
 -仕様決めやユーザー側との調整、進捗管理/課題管理等

□業務内容
・PMOとしてのプロジェクト管理/推進業務
 -顧客との折衝/進捗管理/課題管理等
・オンプレミス移行の仕様/詳細決め
・打ち合わせ
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<基本リモート/10月スタート>サーバーの運用・構築支援

月間単価
50-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手化粧品メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手総合コンサルティングファームが運用保守を受託している大手化粧品メーカーのサーバーの運用および構築プロジェクト
・2024年12月までは現行環境理解として、4名いる既存サーバー運用チームに参画予定

□業務内容
・ServiceNowで受付するチケットのディスパッチ
 -問い合わせ/作業依頼/障害対応
・一部設定作業

※2025年1月以降の想定業務
・現行プライベートクラウド、オンプレ環境にあるサーバーのAzureへの移行
・Windows Server2016のバージョンアップ等の移行作業

□環境
WindowsOS/RHEL/Azure/OCI/Hyper-V/AD/DNS/SCCM/Zabbix/Mail/MicrosoftDefender/PowerShell
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365統合におけるアジア拠点の展開支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft 365統合におけるアジア拠点の展開支援
・アジア拠点:中国/台湾/韓国/タイ/ベトナム/香港
・アジアにおけるハブ拠点の現状調査/移行/その他各種調整を実施

□業務内容
・アジア拠点のIT担当者に対する移行支援、問い合わせ対応
・アジア拠点の新環境での運用構築
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他

<基本リモート/大阪府>顧客データ基盤におけるAWS導入支援 ※ITPM

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
流通小売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数チャネルで取得している顧客データを、一元管理できるデータ統合基盤の構築を進行中
 -店頭/アプリ等
 -購買/閲覧/検索/行動データ等
・顧客データ基盤へ、グループ個社で所有するデータを集約中
・オンプレミス環境で保有するデータをクラウド(AWS)へ移行中
・コンサルティングファームと共にプロジェクトを推進

□プロジェクトの目的
・リピート購入やロイヤリティーの向上
 -蓄積情報をもとに顧客ごとに適したサービス提供等実施
・インフラ領域の自社内製化に向けた取り組みの加速化

□業務内容
・PM業務全般
 -インフラ(クラウド/AWS)導入構築
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>Microsoft 365のSharePoint Online移行支援

月間単価
95-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グローバル拠点別のMicrosoft 365のテナントを、グローバルテナントに統合するプロジェクトを推進中
・グローバル拠点は4拠点
・並行し、従来使用していたBoxとオンプレミスのSharePoint Onlineのコンテンツをグローバルテナントに新設するSharePoint Onlineに移行予定
・本番移行目前において、下記をプロアクティブに実施
 -ユーザー向けマニュアルの作成
 -ユーザーとの直接のコミュニケーション
 -Box移行に関連したデータベースの運用構築

□業務内容
・問い合わせ対応
 -Box/WEBサイト管理者やユーザーからの移行に関する内容
・Microsoft 356、SharePoint Onlineの操作説明
・問い合わせ内容に対応する移行サポートサイトのコンテンツ編集
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/国内出張有>航空管制システム/インフラ基盤更改プロジェクト

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 北海道, 福岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・航空管制システム(インフラ基盤)更改プロジェクトへの参画
・システム開発における各タスクを実施

□業務内容
・顧客との業務仕様調整のリード
・特性に応じた品質保証計画(試験計画)の立案/遂行
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/長期予定/基本リモート>SAP S/4HANAへの移行作業支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAへの移行プロジェクト
 -移行関連作業を担当
 
□業務内容
・システムコピー
・Unicode変換
・SAP EhP適用
・移行期間中の環境維持運用
・障害対応
・性能チューニング支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/9月開始>システム移行計画での要件定義支援 ※SAP S/4HANA

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム移行プロジェクトへの参画
 -SAP ECC6.0からSAP S/4HANAへ移行
・人事給与領域における保守を担当

□業務内容
・要件定義
 -領域:人事/人材管理(HCM)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/長期予定>オンプレミスからのクラウド移行プロジェクト支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ソフト開発/システム運用会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPの移行プロジェクト
 -オンプレミスからクラウドへ移行
・OS/データベースのアップグレード、SAP EhP適用、クラウド移行作業を担当

□業務内容
・システムコピー
・Unicode変換
・移行期間中の環境維持運用、障害対応
・性能チューニング支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<9月スタート>BigQueryへのクラウドリフト支援 ※SASエンジニア

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のDWHをBigQueryにクラウドリフトするプロジェクト
・マルチベンダー体制で、顧客拠点に常駐しながら顧客と複数ベンダーのワンチームでプロジェクトを進行中
・リリースは2025年5月を予定
・環境:SAS Viya

□業務内容
・マート作成
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<9月スタート>Databricksエンジニア

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のDWHをBigQueryにクラウドリフトするプロジェクト
・マルチベンダー体制で、顧客拠点に常駐しながら顧客と複数ベンダーのワンチームでプロジェクトを進行中
・プロジェクト期間:2025年5月迄(リリースが2025年5月予定)
・環境:Databricks

□業務内容
・パイプライン開発
・データ加工
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<9月開始/稼働率50%~>医療データシステム基盤の設計/構築支援 ※システムエンジニア

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療データ事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・印刷/出版系事業会社のグループ会社
・ビジネスモデル:医療機関から収集したあらゆる医療データを加工し、第三者機関へ提供、研究開発に利活用する

□プロジェクト概要
・システムエンジニア業務支援
 -収集したデータのクレンジング処理
 -データマート作成を行なうためのシステムの開発、運用
※現状はオンプレ型がメインだが、徐々にクラウドへ移行中

□業務内容
・システム基盤の設計、実装、運用保守
・データ処理にかかわる新技術(AI活用)の検証
・ベンダーコントロール
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>DWHのクラウド移行プロジェクト支援※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DWHのクラウドリフト化プロジェクト
 -BigQueryへ移行
・マルチベンダー体制での支援(クライアント企業に限定しない)
 -顧客の拠点に常駐し、顧客/複数ベンダーとチームを組みプロジェクトを進行
 -関係部署やグループ会社との折衝が発生
・PMOとして参画

□業務内容
・各開発チームの進捗管理
 -対象:クラウドリフトを行なうDWHのチーム
・PMチームへ開発課題の報告/相談資料の作成
・テスト計画や移行計画の推進管理
 -各開発チームを横断するタスクのなかで、手が回らない部分をサポート
・資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/大阪府/急募>顧客データ基盤のAWS導入プロジェクト※PM補佐

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
流通小売業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客データ基盤におけるクラウド(AWS)導入プロジェクト
・インフラ領域の内製化に向けた取り組みを推進
 -現在はコンサルティングファームを活用中
・PM補佐(社員代替ポジション)として参画 
 -プロパー社員とプロジェクトを推進
・目的:顧客との接点情報を統合顧客基盤にて一元管理
 -対面/アプリから入手した情報
 -顧客の嗜好性等を蓄積(購買、閲覧、検索、行動等)
 -蓄積情報から顧客ごとにオリジナルサービス提供等を実施
 -自社商品やサービスへのロイヤリティー向上を企図(リピート購入等)

□業務内容
・グループ個社で所有するデータのID基盤(顧客データ基盤)への集約
 -オンプレミス/データセンターの保有データをAWSで一元管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<稼働率50%~>データ提供サイクル短期化のための基盤構築支援※インフラエンジニア

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療データ事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・印刷/出版系事業会社のグループ会社
・ビジネスモデル:医療機関から収集したあらゆる医療データを加工後、第三者機関へ提供し、研究開発に利活用

□プロジェクト概要
・システム全体のグランドデザイン見直し/設計を支援
 -より多くのデータ利活用を進め、データ提供サイクルの短期化を推進
・グランドデザインに沿ったシステムのインフラにおいて下記を担当
 -医療データの収集/加工等の基盤構築、保守運用管理
 -オンプレミスからAWSへの移行作業

□業務内容
・AWSでの基盤構築、保守、運用、管理
・OSの構築、保守、運用、管理
 -Windows Server/Red Hat系
・ベンダーとの作業調整、コミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>大手デジタルコンテンツ会社テックリード室でのプロダクト課題解決・人材育成支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手デジタルコンテンツ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・開発業務から開発支援を行なうフルスタックエンジニアとして参画
・横断的な事業の立ち上げ/ブースト支援
 -複数サービス/事業部等、横断的な企画を推進する部門との連携
・期待値:開発組織を牽引するリーダーシップと技術投資の目線を持ちながら、事業を成長させ続けるための最大限の技術活用を推進

□業務内容
・開発組織および会社が持つさまざまなプロダクトの課題解決
 -CTOやVPoEと連携
・全社横断プロジェクト/新規事業の立ち上げ
 -事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャーレビュー/技術的課題の解決等
・インフラ、アプリケーションの両面におけるモダン化推進
 -目的:生産性向上とリスク軽減
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/中長期予定>医療データ関連システム導入プロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療データ事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・印刷/出版系事業会社のグループ会社
 -ビジネスモデル:医療機関から収集したあらゆる医療データを加工し、第三者機関へ提供し、研究開発に利活用

□プロジェクト概要
・システム全体のグランドデザインの見直し/設計中
 ‐より多くのデータ利活用を進め、データを提供するサイクルを短期化していくため
・グランドデザインに沿った既存システムの刷新や新規構築に向けたプロジェクト推進を支援

□業務内容
・既存システムの刷新
 -システム基盤の移行(オンプレミスからクラウド化)
 -移行したシステムの安定運用に向けた改善/エンハンス支援
・新システムの開発
 -データマネジメントエンジニアリング観点からのレビュー
 -開発ベンダーのマネジメント
※いずれもデータマネジメント系システムの開発を想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<7月スタート>SAP Analytics Cloud導入支援

月間単価
140-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:美容機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANA導入プロジェクトにおいてSAP Analytics Cloudの導入が決定
 -2025年10月までに導入
・2024年6月より開始する約4か月間の要件定義を支援

□業務内容
・要件定義
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<7月スタート/長期予定>AWS基盤アーキテクチャーの設計/構築支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社(エンド:金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次世代バンキングシステムの開発プロジェクトに参画
・AWS基盤のアーキテクチャーの設計/構築を支援

□業務内容
・勘定系を中心とした各種銀行サブシステムの機能/非機能設計
・設計ドキュメント作成
・Infrastructure as Codeを利用したパイプライン構築、AWSリソースデプロイ(実装)
 -Kubernetes、Terraform、Ansible等
・Datadogを利用した運用監視設計、構築
・運用手順書作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365/メールドメイン統合でのシステム運用構築

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft 365/メールドメインのグローバル統合(移行)プロジェクトにおけるシステム運用構築支援

□業務内容
・システム運用部門および外部ベンダーにおける運用構築の計画
・詳細設計
・外部ベンダー/グローバル拠点とのアライメント実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<海外出張有/稼働率40%~>海外関連会社システム基盤の入れ替え支援

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 業務内容に応じて変動の可能性有。
業務内容
化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業再編にともない、企業グループの鞍替えを実施
・親会社に依拠していたIT基盤の構築/システム運用を自社で要実施
・海外拠点(タイ王国)におけるシステム基盤入れ替え
 -ジョイントベンチャーパートナーとの協働
・2024年以降、2年間のあいだに導入/IT-PMIを完了し、運用体制を構築
・海外プロジェクトを管理できるPMOとして参画
・カウンターパート:DX推進本部担当役員

□業務内容
・システム基盤入れ替えプロジェクトの管理
 -現地法人とのコミュニケーション/スケジュール管理/プロジェクト推進等
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%/基本リモート>データ分析基盤分野におけるPoC検討/計画実施支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手SIerのグループ会社(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業では、オンプレとクラウドをつなぐデータ参照基盤とWEBサイトの回遊履歴を分析しているTreasureDataをSnowflakeに移行する構想検討が進行中
・バッチ基盤的なものをSnowflakeで実現する構想検討を行ない、課題の洗い出しから事前検証(PoC)の計画および実施を担当
 -2025年度のスコープはバッチ基盤がメイン
・フェーズ:事前検討(PoC含む)から要件定義

□スケジュール
・7月末迄:PoC実施工程
・8月~9月:要件定義工程

□業務内容
・バッチ基盤的なものをSnowflakeで実現する構想検討
・課題の洗い出しから事前検証(PoC)の計画および実施
・参照基盤としてのデータモデルの方針作り、権限回りの検討
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する