案件検索
PROJECT SEARCH
<稼働率70%~>グローバルERPパッケージ導入支援 ※PM補佐
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手エネルギー開発事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERPパッケージ(SAP:S/4 HANA)の入れ替えプロジェクトが始動
・ユーザーサイドのPM補佐としてプロジェクトに参画
・モジュールは会計/ロジスティクス/調達購買/人事等、複合的に活用を想定
・海外に子会社があり、海外事業会社とのコミュニケーションも発生する
・プロジェクトは数年単位、数十億円をかけた投資となる予定
□業務内容
・上流工程におけるPM支援
-全体像の設計構築
-ベンダーコントロール
-インフラストラクチャー構築
など
□スケジュール
現在:ベンダー選定進行中
2023年7月:プロジェクト始動予定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>クラウド移行によるインフラ更改支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-125万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:独立行政法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・オンプレミス型からクラウド型への移行におけるインフラ更改支援
・PMOとしての参画
□業務内容
・要件定義や開発のベンダーコントロール、工程管理の支援
・技術的なアドバイス
-エンド企業やクライアント企業共にインフラに深い知見者が不在のため
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/基本リモート>パブリッククラウド開発支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウドインフラ開発/保守プロジェクト群における案件横断的なPL/PMO
-AWS、Azureが中心
□業務内容
・進捗管理、課題管理
-プロジェクトの円滑な進行、問題の解決に向けた各種調整/ディスパッチ
・品質管理、成果物受入
-上位工程観点のポイントを押さえたレビュー、善後策の策定/エスカレーション
・顧客/関連チームとの調整
-TQ管理、検討/報告資料の作成、会議設定/ファシリテート
・見積/提案支援
・標準化推進
□業種
・大手航空会社
・大手製造業
-自動車、半導体
・メガバンク
・大手小売業
・独立行政法人等
□技術要素
・クラウド:AWS/Azure IaaS/PaaS/VDI系サービス全般
・OS:WindowsServer/RHEL
・MW:Apache/Tomcat/Java等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手通信キャリア向けシステムマイグレーション支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手通信キャリア)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コンサルティング企業がISPのプラットフォームを担当しており、そのシステムのインフラ全般を担当する。
・現在行なっているシステムの大きなマイグレーションがあり、HCIの上にコンテナ基盤や仮想基盤を乗せる計画がある。
・上記システムマイグレーションを支援する。
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>ネット系金融機関の上流インフラエンジニア
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ネット系金融機関でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・「これまでにない新しい銀行を作る」を目標に、エンジニア比率4割という強みを活かし各サービスを自社開発中
・今後の事業拡大に向けて、エンジニアを大幅に増員予定
□業務内容
・サーバー/ストレージの設計、構築、テスト(主担当)
-サーバー/ストレージの調達、設計、構築、テスト、運用、保守
-サービス監視
-キャパシティプランニング
・ネットワークの設計、構築、設定(副担当)
-LAN/WANネットワークの設計、構築、設定、運用、保守
-ネットワーク監視
-キャパシティプランニング
・その他
-社内案件対応(要件定義からの参画)
-セキュリティ対応
-システム構成、運用上の問題改善、業務改善
-障害対応、トラブルシューティング、ログ調査
-ベンダーコントロール
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<インフラ領域>官公庁のシステム更改支援 ※PMO
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・官公庁におけるシステム更改プロジェクト
・オンプレミス型のシステムのクラウド化を目指す
・2022年4月にスタートし、プロジェクト終了は2025年を想定
・主体的に顧客の話を取りまとめながら、配下のメンバーに指示出すインフラ側のPMOとして参画
□業務内容
・顧客ヒアリング等、要望や課題の取りまとめ
・配下メンバーへの指示出し等
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手SIerでのクラウドインフラ領域技術支援・上流案件支援
- 月間単価
-
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手SIerでクラウドインフラ領域技術支援案件、上流支援案件を複数を抱えている
□業務内容
・クラウドインフラ技術に関するコンサルティング
※複数案件に参画いただく予定
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>業務統合における情報システム部支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手陸運業のグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントはカンパニー制を採用し、4月より子会社へ2事業の承継を行なうことが決まっている。
・そのため、バックオフィス部門にて事業承継に伴う業務の各統合を行なう。
・そこで、弊社より各分野のプロ人材を集結したチームで参画し、支援する。
・本案件は情報システム領域の募集
-都内2拠点の事務所統合を実行中
-すでに新事務所の賃貸借契約は締結済み
□業務内容
・既存事務所の解約通知
・新事務所レイアウト作成
・引っ越し業務
・新事務所立ち上げにかかるITインフラ整備
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
<基本リモート>SAP S/4化推進プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:食品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP ECC6.0で稼働中の基幹システムをS/4 HANAへアップグレードするプロジェクト
・エンド企業の視点に立ってプロジェクトをリードする
□業務内容
・S/4 HANAへのアップグレード業務
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/一部リモート>情報システム部門のインフラ整備支援 ※PM
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・流通小売業の情報システム部門におけるインフラ領域の整備支援
-サーバー/ネットワーク等のインフラ領域
・ゼロトラストネットワーク、クラウドマイグレーション推進
□業務内容
・インフラ領域におけるプロジェクトリード
・経験やスキルを踏まえながら、以下のような業務に参画する
-PCキッティング
-オフィス移転時のネットワーク整備
-サーバーセキュリティ
-PBX刷新
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>エネルギー系会員サービスシステムの二次開発支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手電力)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・契約者向け会員サービスのクラウド化対応プロジェクト
・クラウドリフト後に、アプリのフレームワークを一新。肥大化したアプリを分割してモダナイズする
・業務要件も取り込み、IaaSからPaaSへ切り替える
・フレームワークはSeasar2/DBはOracleを利用予定
□業務内容
・開発プロセスの策定
・フレームワーク更改(Seasar2からSpringへの想定)や現行資材の分離
・チーム推進
□スケジュール
2023年4月~2023年7月 要件定義
2023年8月~2024年2月 設計開発
2024年3月~ テスト
2024年6月 リリース
□工程
要件定義~
□環境
Azure/PaaS基盤/Java(Seasar2、Spring)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<プライム案件/基本リモート>自治体向けAzure導入支援(PM補佐)
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:地方自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・将来的なクラウド移行時に向けてシェアード化を検討している
□ポジション
・PM補佐
□業務内容
・AWS切り替え/オンプレミスでのAzure導入
□インフラ環境
・オンプレミスの小さなサーバーを導入し、専用サーバールームなどは設置していない
・サーバーは非冗長化、停止時もフェールオーバー未設定
・停止時は翌営業日にリモート接続するなどで対応する
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>SAPロジ(SD/MM)ロールアウト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・化学メーカーのグループ会社に対する、現行システム/テンプレートをロールアウトプロジェクト
□業務内容
・要件定義、カスタマイズ設定
・システムコピー
・権限設計
・マスター移行等の対応
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>SAP会計(FI)ロールアウト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアント(化学メーカー)のグループ会社に対する支援
・現行システム/テンプレートをロールアウトする
□業務内容
・要件定義、カスタマイズ
・システムコピー
・権限設計
・マスター移行等の対応
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<千葉県/一部リモート>金融機関の基幹システムリプレース支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システムリプレースプロジェクト
・事業会社のIT部門支援として計画策定から要件定義、ベンダーへの指示出しを行なう
□業務内容
・データ設計
・テスト計画、準備
・IF仕様調整
・移行計画
・インフラ(非機能要件定義)等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期想定>次期POSシステムの入れ替え/導入支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 平日週4日の稼働を希望
- 業務内容
-
大手百貨店でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行POSシステムのサポート/機器販売の終了を数年後に控え、次期POSを総入れ替え
・現在、次期POSベンダーの選定中。今期中にベンダーを決定、要件定義へと移行する。
□ポジション
プロジェクトマネージャーの補佐
□業務内容
・ベンダー側との折衝
-要件定義、プロジェクト管理
・業務側のコントロール
-POS選定、要件定義、業務ルール策定、業務部門ヒアリング、ステコミ調整
・サーバー入れ替えにあたる一部プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>NotesからSharePoint Onlineへの移行支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
システム開発企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・NotesからSharePoint Onlineへの移行を検討中のお客様にアセスメントを実施
・すでにお客様の現状環境の分析は完了
□業務内容
・NotesからSharePointへの移行アセスメント
・移行要件定義の実施
-移行対象Notes DBの選定
-移行対象Notes DBの移行方針決定
・サンプル環境の構築
-検討が必要な機能の洗い出し
-移行の実現可能性や課題の抽出
・報告資料(結果レポート)の作成と報告
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/基本リモート>次期システムのクラウド移行に関する提案支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業系SIer(エンド:国内大手企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下記領域におけるオンプレミス環境から「パブリック化」への移行をテーマとしている
-WEBメール/ファイル管理/USBデバイス管理/ワークフロー
・社内リソースだけではカバーができないため、提案PMのもとでPLとして顧客やパートナー調整含めて実施する
□スケジュール(※仮)
・2023年2月~5月 顧客との要件調整/調整結果に基づく製品検討
・2023年5月~6月 概算見積もり
・2023年7月~9月 入札対応
□業務内容
・複数(2~3)の領域を横断的に俯瞰し、各領域の担当者から上がってくる要点の取りまとめ
・クライアントとの折衝(要件整理/製品検討)
・資料作成
・各領域の専門家(担当者)とエンドクライアントの橋渡し
・プリセールスや技術営業などの役割
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>専門商社でのグループウェア等のクラウド移行支援※PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
専門商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは大手鉄鋼メーカーグループの中核企業として鉄鋼/鉄鋼原料などを取り扱う専門商社
・DX推進の一環でグループウェア等をオンプレからクラウドへの移行を進めている
□ポジション
PMO
□業務内容
・クラウド化していくためのロードマップ作成
・要件調整やソリューション導入、技術支援
・クラウドサービス導入時にネットワークセキュリティを意識した製品選定やアドバイザリー支援
・会議体のファシリテーション
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>ネットワークの追加開発、構築支援
- 月間単価
-
50-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主に運用中のネットワークに対する追加開発、構築などの支援
・並行し、その他の構築案件も担当
□業務内容
・ネットワーク構築支援
・全国80拠点以上のルーター機器のリプレース
・アクセスポイントのSDN機器への更改
・ネットワーク関連機器のバージョンアップ対応
・複数あるIPSEC-VPN機器の統合
・工場拠点へFW導入および構成再検討など
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~、基本リモート>SharePointOnline移行支援(SE)
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SharePointOnlineへのサイト移行プロジェクト
-ShareGateを使用し、SharePoint2013からSharePointOnlineへサイトを移行(データ含む)
‐移行サイト数: 230(サイトコレクション)
□ポジション
SE
□スケジュール
・2023年1月から6月までの検証移行に参画
‐移行設計は完了済み
‐検証移行は6月末までに完了、7月から本移行
‐本番移行は検証フェーズの結果を踏まえて実施
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~、基本リモート>SharePointOnline移行支援(PM)
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SharePointOnlineへのサイト移行プロジェクト
-ShareGateを使用し、SharePoint2013からSharePointOnlineへサイトを移行(データ含む)
‐移行サイト数: 230(サイトコレクション)
□ポジション
PM
□スケジュール
・2023年1月から6月までの検証移行に参画
‐移行設計は完了済み
‐検証移行は6月末までに完了、7月から本移行
‐本番移行は検証フェーズの結果を踏まえて実施
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<基本リモート>クラウドへのシステム移行支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:飲料メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・子会社システムの統合対応プロジェクト
・複数の業務システムをKH環境のクラウドに移行する
・統合は業務領域ごとにフェーズを分割し最終統合は2025年10月の予定
・対象は主に飲料子会社の工場のシステム
-酒類や飲料というより薬剤や原薬を扱う工場
-複数のサブシステム有
□スケジュール
・2023年1月~3月:開始準備
・2023年4月~:要件定義(但し要件整理/企画フェーズは2023年1月~)
・2025年1月:統合完了
□環境
SAP/スクラッチシステム
□業務内容
・子会社のシステムを親会社のシステムへ統合する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>新オフィスの社内IT構築/運用(MS Office系)※PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
新会社の新オフィスにおける社内IT環境の構築/運用プロジェクト
□ポジション
PMO
□業務内容
・タスクとスケジュールの管理
・オフィスの引越し対応
・旧オフィスのIT環境クロージング作業
・新オフィスのIT環境開設作業
・SharePointのフォルダ移行(暫定環境から本番環境へ)
・奉行クラウドの運用サポート など
□全体スケジュール
・第1フェーズ(2022年12月~2023年5月)
-仮オフィスから新オフィスへ移転期間
・第2フェーズ(2023年5月~)
-新オフィスにて本格運用開始
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大手ITソリューション企業でSQL Serverの移行支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト/業務内容
SQL Server の他社クラウドベアメタル環境からAzureへの移行業務
・VM数が20~30
・DBテーブル数が100
・SQL Server 2014or2016からSQL Server 2019 へのVerUP作業も含める
・上記を基本要件としたDB移行作業
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)