案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

その他(ITプロジェクト管理) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 399件中
25件を表示

<基本リモート>コンタクトセンター業務における生成AI導入支援 ※メンバー

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ポータルサイトの企画/運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生成AIを活用した社内コンタクトセンター業務の効率化プロジェクト
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
 -特に最新技術や業務プロセス改善によるコンタクトセンターの生産性向上、業務効率化、コスト削減を推進
・音声/chatbot/メール返信文の自動生成などを導入予定
・ポジション:メンバー
 -プロジェクトリーダーのもと、今後開始する開発工程を技術的な側面から支援

□業務内容
・生成AI導入に向けた各種取組に関して、業務の現状分析、改善提案、計画、開発、実装の支援
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~>生成AIの部門導入にあたるブリッジコンサルティング支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 稼働率60%前後を想定だが、一部相談可。
業務内容
大手電力子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・BtoC向けサービスを展開する企業への参画
・IT企画部門と経営企画部門が主たるステークホルダー
 -メインの窓口はIT側
・IT戦略の具現化に向けた企画/設計/実行を支援中
・生成AIの現場導入をテーマに据えてプロジェクトを推進
・課題:部門により異なる動きをしている
 -IT企画部門:システム要件を固めたい
 -経営企画部門:現場導入を進めたい
・期待値:両部門間および現場のユーザーの利害関係を調整するブリッジ役として参画
 -全社での導入から活用までの体制を整備

□業務内容
・業務要件の整理
 -現場ヒアリング、ユーザーの課題/要求整理
・システム要件への落とし込み
 -ベンダーとの折衝/コントロール
・プロジェクト推進
 -会議体の運営、意思決定の促進、合意形成等
※現在クライアントが対応中の関連領域を一部担う可能性有
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート/稼働率50%~>人事考課システム導入におけるプロジェクト管理支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後を想定しているが、一部相談可。
業務内容
大手電力子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・BtoC向けサービスを展開する大手電力子会社のIT企画部門へ参画
・IT戦略の具現化に向けた企画/設計/実行を支援
・具体化したうちの1テーマとして「人事考課システムの導入」があり、当テーマを主で担う
・IT企画部門の他、社内関連部門やベンダーを巻き込みながらシステム導入から運用改善(場合によってはエンハンス等)を支援

□業務内容
・システム導入にあたる業務サイドとのすり合わせ
 -一部の要求整理等が発生する想定
・SaaS機能導入にあたるプロジェクト管理
 -QCDS管理/ベンダーコントロール
・各種会議体の主体的な運営
・資料作成
・ステークホルダーへの報告 等
  • ITプロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>SaaS導入/電子契約サービスにおけるプロジェクト支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 稼働率60%前後を想定だが、一部相談可。
業務内容
大手電力子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・BtoC向けサービスを展開する企業への参画
・IT企画部門がカウンターパート
・現在、3名のコンサルタントが参画し、IT戦略の具現化に向けた企画/設計/実行を支援中
・電子契約サービスの導入をテーマに据え、中心となってプロジェクトを推進
・期待値:IT企画部門のほかに、社内関連部門やベンダーを巻き込みながらシステム導入から運用改善
 -場合によってはエンハンス等
・2025年4月以降は運用/改善フェーズ
 -上流工程以降の業務も担当

□業務内容
・システム導入における業務サイドとのすり合わせ
 -一部の要求整理等が発生の想定
・SaaS機能導入におけるプロジェクト管理
 -QCDS管理、ベンダーコントロール
・各種会議体の主体的な運営、資料作成、ステークホルダーへの報告
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/福島県>情報共有基盤構築プロジェクト ※PM補佐

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
福島県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
SIer(エンド:グループ企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ企業の情報共有基盤の構築
 -グループウェアに業務アプリを追加したものをイメージ
・クライアント側のPMを支援
 -PM補佐としての参画

□業務内容
・PM補佐業務
 -業務要件やシステム要件のとりまとめ
 -ベンダーコントロール 等
・RFP作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>商社向けSAP S/4導入支援 ※ロジスティクス領域

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4導入プロジェクトに参画
・対象範囲:ロジスティクス領域

□業務内容
・カスタマイズ変更
・テスト実施
・トレーニング資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>メーカー向けSAP導入プロジェクト支援 ※MMチームリーダー

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入プロジェクトに参画
・ポジション:MMチームリーダー

□業務内容
・作業計画策定
・進捗管理
・課題対応/管理
 -チーム横断タスク等も積極的に対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>システム連携プロジェクトでのテスト工程支援 ※サブリード

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社の情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システムの周辺システム同士の連携、統合を推進中
・会計システムとトレジャリーマネジメントシステムををつなぐプロジェクトを支援(日本側)
 -アジアでのオフショア開発
 -日本側にて方針作成、設計、管理等を実施中

□フェーズ
・現在:テストフェーズ
・2025年8月頃:リリース
※2025年10月頃までのハイパーケアを想定

□ポジション
・システム統合テストのブリッジシステムエンジニア
 -サブリードクラス
・リーダーを支援し、協業する役割
・オフショアチームと連携してタスクを推進

□業務内容
・システムインテグレーション/インテグレーションテスト等の実行管理、課題管理等
・社内オフショアエンジニアとの英語でのやり取り
 -会議は日本側のビジネスタイムにて実施の想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>データセンター関連ソリューションのグローバル展開プロジェクト支援 ※リード

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業にて、データセンター関連ソリューションのグローバル展開に向けての戦略検討プロジェクトが走行中
・PMのもと、現場のリードポジションとして支援

□業務内容
・現場のプロジェクトリード業務
・現場課題抽出から整理業務
・PMへのレポート業務
 -実施すべき事項の整理/明確化からレポート実行運用
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365メールドメイン統合における運用構築/実運用支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ITソリューション企業(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft 365メールドメインのグローバル統合(移行)プロジェクト
・システム運用構築、その後の運用対応を支援
 -英語対応有
・スケジュール
 -2025年1月~3月:運用構築
 -2025年4月~ :運用(含英語での窓口)

□業務内容
・運用構築
 -システム運用部門および外部ベンダーにおける運用構築の計画
 -詳細設計
 -外部ベンダー、グローバル拠点との提案/調整
・運用対応
 -システム運用業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/1月開始>営業支援システム開発/維持保守チームリーダー ※社員代替

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業支援システムの開発、維持保守を担うチームを支援
・当該システムは3年目の社員とビジネスパートナー企業により運営
・現在不在のリーダークラスのメンバーとして参画
・期待値:社員代替として社員と同じ目線でプロジェクトを推進

□システム概要
・金融機関の渉外担当がタブレットに入力し、夕方帰社し勘定系へ連携するシステム
・渉外業務で得た情報を端末等へ入力
・外部ベンダーが作成したパッケージを販売し使用

□業務内容
・進捗管理
 -チームとして
・課題管理
・品質管理
・資料レビュー
・顧客との日常的なコミュニケーション
・社内報告資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>新決済ソリューションへの移管プロジェクトにおける業務設計支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社(エンド:決済代行会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規決済ソリューションへの移管プロジェクト
 -どのように既存の業務を新しい仕組みの運用に移行していくかの業務設計
※システム移行の設計ではありません

□ポジション
・PL

□業務内容
・プロジェクトリード業務
・業務設計
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<京都府/基本リモート>経理業務のBPRおよび業務移管支援 ※PL

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入予定の顧客経理業務をBPRし、SAP導入後にBPO運営会社のシェアードサービスセンターへ移管するプロジェクト

□業務内容
・調達業務のプロジェクトリード
・業務設計
・報告資料/議事録作成
・既存フローの修正
・業務ヒアリングとその内容の落とし込み(手順書やツール)等
・ドキュメンテーション、および付随する業務

※勤務時間帯について
平日日中帯にお願いします
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)

<急募/基本リモート>LLMを活用したAIプロダクト開発支援※チームリーダー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社のLLMを活用したAIプロダクト開発を推進
 -大手通信グループ会社の顧客向けのプロジェクト
 -顧客/開発メンバーの間に立ち、開発をリード
 -多岐にわたる顧客からの要望に対応
・開発期間:2024年10月~2025年2月までの予定
 -現フェーズ:1回目のPoC実施

□業務内容
・PoCフェーズにおける管理業務
・関係者とのコミュニケーション/調整
・資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率10%~>SAP BW/4HANAにおける技術支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 50% 応相談。
業務内容
国内大手産業機械メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPの海外展開に向けて複数のプロジェクトが進行中
・SAP BW/4HANAの内製化を担当している部門への参画
・開発における技術支援を実施

□業務内容
・SAP BW/4HANAの開発/修正
 -ミーティングへの参加
 -資料作成
 -SAP Advanced DataStore Object/変換/DTP/プロセスチェーンの作成
 -HANA Viewの修正
 -開発/単体テスト/結合テスト
 -新規データソースの抽出(ビジネスコンテンツも含む)
 -その他変更要望に基づきデータソース(View)の作成/修正
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>勤怠管理システム追加開発プロジェクト推進支援 ※展開フェーズ

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空グループ各社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・募集部署はクライアントグループ社員が使用するシステムの開発から運用までを担当
 例)人事/勤怠/財務/教育システムやeラーニング等
・勤怠管理システムにおける追加開発プロジェクトを推進
 -勤怠管理システムの初期開発は完了
 -グループ内への展開を進めているフェーズ
 -現在グループ各社の特性等に合わせて追加の開発を実施

□業務内容
・プロジェクト推進業務
 -グループ社員や本社機能との連携調整やパラメーターの設定 等
 -クライアントの立場でグループ各社への支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<12月開始>複数プロダクト開発におけるプロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手ネット銀行でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数のプロダクト開発が進行中
・ポジション:ITPMO
 -社員代替としてエンジニアのマネジメントを担当

□業務内容
・ITPMO業務
 -スケジュール管理、タスク管理、課題管理
 -ステークホルダーとのやり取り、調整
 -ミーティングへの参加
 -資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>新規機能開発でのプロダクトマネジメント支援 ※経験者

月間単価
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
テレビ関連事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プロダクトの新規機能開発プロジェクトが進行中
・プロダクトマネジメントを支援

□業務内容
・プロダクトマネジメント
 -機能要件の定義とユーザーストーリーの作成
 -エンジニアメンバーと協働して、機能実装をマネジメント
 -リリース計画の立案と遂行
・UI/UX改善のための施策の立案、優先順位付け、実行
・定量/定性データを元にした課題定義/仮説検証
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<愛知県/急募>大手鉄道会社におけるイントラネット更改支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手鉄道会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内情報システムであるイントラネットの取替(更改)プロジェクト支援
 -次期が6代目
・現行システムにおいて、元請は既存ベンダーとしてイントラネットを構成するほぼ全てのサブシステムをカバー
・社員の業務利便性向上が最大のテーマ
 -対象端末は約12,000台
・更改により既存ベンダーのアドバンテージを活かし、全ての領域獲得を目指す
・従来のイントラネットは閉域ネットワークだったが、今後はインターネット接続/クラウド利用を目指す

□スケジュール
・2024年11月下旬:RFP回答
 -12月末:ベンダー選定
・2025年1月
 -4月~:要件定義
・2028年1月:リリース

□業務内容
・システム化要件定義
・ドキュメント標準化
・ジョブとりまとめ
・全体テスト計画/推進
・移行切替計画/推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>取引先一元管理システム構想策定/要件定義支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・取引先一元管理を行なうシステムの開発
 -エンド企業のグループ会社を含む
 -コード値の変換、名寄せ、与信の残高管理等
 -4年間程度の期間で段階的に開発
・現在、システム化構想とシステム化計画を推進中
・2025年から要件定義や設計開発を推進予定
・開発のアーキテクチャーは未決定だが、プラットフォームでの開発を主眼として推進
・直近4か月間は下記業務を実施

□業務内容
・システムの機能一覧、機能概要の整理
 -次期システムの業務モデルやシステム方式を考慮して推進
・SaaS(取引先企業情報関連)のAPIを利用した名寄せの処理フロー整理
・アプリケーション処理方式案の策定
・開発フェーズの分割、体制/スケジュールの整理
・RFP一式の作成
 -提案依頼書本編、機能/非機能に関する要求事項一覧等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/1月開始>航空会社の予約システム接続プロジェクト支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
航空会社でのプロジェクト案件。

航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・他航空会社とクライアント間における予約システムの接続プロジェクト
 -国際標準のメッセージ交換規格に準拠
・2025年2月下旬のサービスインを計画
・現在開発ベンダーによるテスト中
 -今後、ユーザー部門による受入テストが開始予定

□業務内容
・受入テストの進捗管理
・障害発生時のベンダー対応、管理
・システム切り替え準備計画の立案
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>クレジットカード会社における与信関連業務支援 ※業務要件整理

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:クレジットカード会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・銀行グループ傘下のクレジットカード会社における収益性向上プロジェクト

□業務内容
・与信モデル作成に向けた業務要件整理
 -現状(As-Is)の整理
 -あるべき姿(To-Be)の検討
 -関連ドキュメントの作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>クレジットカード会社における与信モデル作成業務支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:クレジットカード会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・銀行グループ傘下のクレジットカード会社における収益性向上プロジェクト

□業務内容
・与信モデルの作成
 -途上与信における基準作成
 -分析業務/分析結果の実装
 -設計書の作成業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>店舗DXソリューションサービスの企画開発支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・決済関連商品の戦略立案/新規決済端末の検討/店舗向けサービスの企画を支援
 -既存の決済サービスを基盤に推進
・ポジション:部長の補佐役

□本案件の強み
・新規事業の立ち上げ~サービス化/収益化まで一気通貫で経験可能
・パートナーシップ協業等を推進し人脈や視野を拡大できる
 -領域:大手グループ企業、決済、金融、IT、その他多分野の企業
・リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスでの勤務可
・事業拡大に向けたM&A、ジョイントベンチャー、会社設立等の経験ができる
・多様性に富み、高いモチベーションを持つメンバーがいる環境

□業務内容
・店舗DXに関する新規サービスの企画立案
・各種協業ベンダーとの交渉、契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
・プロジェクトマネジメント業務
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<12月開始/基本リモート>SAP S/4HANA導入における販売チーム支援 ※リード補佐

月間単価
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業のSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、販売チームのリードおよびタスク推進を実施
 -特にSAPとつなぐ周辺システムまわりを担当
 -SAPはベンダーがいるためフォロー体制有

□スケジュール
・2024年11月 総合テスト開始
・2025年8月 稼働見込み

□業務内容
・チームタスクのWBS化
 -テスト、教育、データ移行
・メンテナンスおよびチームメンバーへのガイダンス、作業依頼
・状況確認
 -場合によりPM/PMOへのエスカレーション
・チームタスクへの直接関与
 -ユーザー主体のテスト(総合テスト、UAT)実施、データ移行
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する