その他(ITプロジェクト管理) 案件検索結果
PROJECT RESULT
<完全リモート/6月開始>WEB開発リードエンジニア
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SaaS開発企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・テレビ視聴データをBI提供するSaaS開発企業への参画
・開発プロジェクトにおいてのリードエンジニアを担当
-プロジェクトチームでのエンジニアのまとめ役として支援
□業務内容
・タスクの振り分け
・リスク管理
・課題解決
・企画担当者との仕様調整窓口
※小規模プロジェクト等では実装も実施
□環境/言語
・インフラ:AWS、BigQuery
・バックエンド:Kotlin
・フロント:TypeScript
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<6月スタート>システム導入におけるデリバリー支援 ※プロジェクトリーダー
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
クラウドサービス提供企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体への補助金申請のためのクラウドサービスを提供している企業へ参画
・ポジション:プロジェクトリーダー
・2025年4月に約50の自治体へのシステム導入を予定
-複数の自治体をプロパーと一緒に担当
・システム導入から導入後のデリバリーを支援
□業務内容
・システム導入のプロジェクト管理
-進捗管理やスケジュール管理、課題管理等
・自治体との要項整理等におけるコミュニケーション
・自治体が持つデータを自社システムに入れ込むための、データ変換用のExcel資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<プライム案件/6月スタート>タレントマネジメントシステムの運用/活用推進業務支援
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
高稼働を想定
- 業務内容
-
大手素材メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全社DX推進プロジェクトへの参画
-タレントマネジメントシステムが導入され、利活用が進むフェーズ
・参画対象:人事領域に関わるプロジェクト
-現場から活用における各種テーマ、ユーザビリティー改善に向けた企画/更新が必要
-人事/システム両面の有効活用に向けた支援を行なう
□業務内容
・スキル管理業務の理解浸透/定着、運用プロセスの確立
‐改善課題のリストアップから優先順位付け、課題解決に向けた企画/調整
‐人材マネジメントの他業務との融合
・タレントマネジメントシステムの改善/利活用推進に関する業務
-ユーザーからのフィードバック
-改善点のリストアップ
-優先順位付け
-対応方針立案
・既存人事システムの実態調査(機能配置/保有データの確認等)
・人事システム構成の整備/運用見直し方針企画
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
<基本リモート>ETCシステムにおける移行支援 ※PL/PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ソフトウェア開発会社(エンド:公共事業のシステム子会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ETCのレガシーシステムを新規システムに移行するプロジェクトが進行中
・エンド企業は今まで保守のみしか経験がなく、クライアント企業がプロジェクトを支援
・2024年6月から本格的な支援開始を見込んでいるが現時点ではメンバークラスしかアサインが出来ていない状況
・プロジェクトを推進するPL/PMOとして参画する
□業務内容
・システム開発におけるPL/PMO業務
・システムテスト
・システム移行 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<6月スタート>航空機部品の受発注システム刷新プロジェクト支援 ※PL兼上級SE
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手航空グループのIT子会社(エンド:グループ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・航空機部品受発注システム刷新プロジェクトへの参画
・航空機部品を扱うグループ会社の業務システムの開発を担う部署からの依頼
・受発注システムの陳腐化、ハードウェアの老朽化に伴う、システム刷新を支援する
‐サーベイフェーズからリリースまでPL兼上級SEとして担う
・刷新概要:Salesforce基盤のパッケージを導入、外部連携基盤/周辺システムの開発
□業務内容
・プロジェクト全体、およびIT子会社チームの推進/管理の支援
-PMのもとで実施
・サーベイ支援、およびデータ移行
-現行システムからのデータ抽出に対するサーベイ実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%~>システム刷新におけるアーキテクト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
国内SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内SIerにおいて社内システム老朽化の観点からシステム刷新のプロジェクトを検討中
・課題:業務要求による改善や制度変更の対応をしながら現在に至る
-開発当時のアーキテクトから脱却できず、個別の業務システムが散在している
□ポジション
・システムアーキテクトとして参画
・プロパー人材と共通言語で対話してプロジェクトを推進する
-主に自分たちで設計していく社内風土がある
-システム開発はほとんどがスクラッチ開発
□業務内容
・アーキテクチャー設計
・システム全般にかかわる設計
・システム構成からデータ連携等
・現行システムの現状把握/戦略立案
・新システムの構成検討
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<7月スタート>基幹システム運用/システムマネージャー業務全般支援
- 月間単価
-
50-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ネット金融企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ベンダー切り替えにともなう基幹システム運用支援、システムマネージャー業務全般支援
□期待値
・定常業務を確実にこなし、プラスαで業務改善やその他業務をクライアント担当と一緒になって並走支援
※金融知見は不問
□業務内容
・基幹システム運用
・システムマネージャー業務全般
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>SAP S/4HANA Cloud Public Edition 導入※FI/CO
- 月間単価
-
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手航空グループ向けSAP S/4HANA Cloud Public Edition新規導入プロジェクトに参画
・チームリーダーとしてシステム全体のデザイン支援を行なう
・対象領域:FI/CO
□業務内容
・システム全体のデザイン
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%~>SAP S/4HANA Cloud Public Edition導入支援 ※SD/MM/SP
- 月間単価
-
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手航空グループ向けSAP S/4HANA Cloud Public Edition新規導入プロジェクトに参画
・チームリーダーとしてシステム全体のデザイン支援を行なう
・対象領域:SD/MM/SP
□業務内容
・システム全体のデザイン
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<群馬県出張有/基本リモート>化学品メーカー向けDX支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
群馬県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:化学品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・化学品メーカーのDXプロジェクト
‐上流工程部分の課題整理等
□期待値
・上流工程の検討事項や課題を整理し、クライアントをグリップしながらプロジェクトを円滑に推進すること
□業務内容
・DXプロジェクトの推進支援全般
‐要件/課題整理
‐会議体運営
<6月スタート>航空グループでの受発注システム刷新プロジェクト ※PL兼上級SE
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手航空グループ系SIer(エンド:大手航空グループ企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手航空グループ企業内の業務システムの開発を担う部署からの依頼
・航空機部品を扱うグループ会社で使用する受発注システムの陳腐化、ハードウェアの老朽化による、受発注システム刷新プロジェクト
□ポジション、フェーズ、スコープ
・ポジション:プロジェクトリーダー(PL)兼上級SEとして参画
・フェーズ:サーベイからリリースまで
・刷新領域:Salesforceのパッケージ導入、外部連携基盤/周辺システムの開発
□業務内容
・プロジェクト全体の管理/進捗確認/推進を行なうPMのフォロー
・サーベイ支援
・データ移行(現行システムからのデータ抽出)のサーベイ実施
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/完全リモート>大手小売企業インフラチームの運用/保守マネジメント支援 ※PMO/PL支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手小売業のインフラチームのメンバーとして参画
□ポジション
・PMO/PL支援
□業務内容
・問題分析、課題特定
・解決支援
・各種ドキュメント作成
・ベンダーマネジメント
-インフラエンジニアとの議論を含む
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/6月開始>運航統制管理システム老朽化にともなう再構築支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・運航統制管理システムの老朽化にともなう再構築プロジェクトへ参画
・フェーズ:計画工程が終了し、2024年6月から外部設計フェーズ
・現行システムの老朽化に対応し、オンプレのシステムをAWSに再構築中
-基本的にはストレートコンバージョン
□業務内容
・課題/リスク/欠陥管理、
・変更管理
・コミュニケーション管理
-各会議体進行
・進捗管理
・テスト/移行計画書作成支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/5月スタート>製薬会社向けPower Platform導入支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手製薬企業向けUiPathとPower Platform導入プロジェクト
□業務内容
・運用業務
-環境整備、監視運用設計、監視実施、等
・市民開発者の技術相談対応
-Power Automate
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<7月開始/長期>次期基幹システム設計/開発におけるジョブ管理設計支援※リード
- 月間単価
-
150-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:総合化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次期基幹システム設計/開発におけるジョブ管理設計プロジェクトへの参画
-リード支援
・システム環境:
-新システムのジョブ管理ツール:JP1
-現行システム:Tivoli Workload Scheduler(以降、TWS)
・課題:夜間バッチ処理が多く、現行でもかなり多い数のジョブをTWSでハンドリングさせている状況
・目的:現行システムは2026年4月に親会社のみ本稼働
-本稼働後、順次現在SAPを利用している関係会社に展開
-そのため展開終了まではJP1とTWSの並行稼働が必要
□業務内容
共通チームリーダーのもと下記業務をリード
・ジョブに関する方式設計/運用設計
・ジョブ管理ツールの設計
・必要に応じて要件整理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<兵庫県/長期>NW環境の企画・案件管理支援
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドクライアントのNW環境における企画/案件管理支援
-現在、NW管理者が案件を多数抱えており、サポートを必要としている状況
□業務内容
・NW管理者との打合せ
・各案件の実現したい事を資料化
・要求仕様書の作成
・ベンダーへ発注
・案件管理
-ベンダーの作業進捗管理~案件完了までを支援
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>メインフレームのオープン化に向けたテスト/移行統括支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。可能な限り稼働高く従事できる人材を希望。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・DX型経営を目指すエンド企業では、大手SIerが展開するメインフレーム用オペレーティングシステムのオープン化を推進中
・FY2022よりアセスメント、移行計画立案等の顧客支援を継続、FY2023 1月から組み合わせテストフェーズを推進
-FY2025の上期まで継続予定
□各工程のスケジュール
・2024年4月~8月:結合テスト
・2024年7月~8月:プレ総合テスト
・2024年9月~2025年1月:総合テスト
・2025年1月~5月:運用テスト
□業務内容
・顧客企業側の立場でのテスト/移行統括支援
-総合テストの計画策定/準備における旗振りがメイン
・担当するプロジェクトにおける会議のファシリテート
・顧客企業およびエンド企業各チームへのヒアリング、調整等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~60%/基本リモート>インフラ・基盤開発チームの組織構築支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
大手BPO事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新しくインフラ/基盤領域の開発エンジニアチームを立ち上げ予定
-Amazon Connect/Genesys Cloud等を扱うインフラ基盤領域の開発チーム
・チーム構築やスケールアップ、エンジニアの効果的な人材育成等に必要な事項を思案し、現状把握をしながらあるべき姿の策定/課題抽出等を実施する
・現在、インフラ/基盤領域の開発案件は外部企業へ委託している
・目的:10月までに基盤系開発案件を受託できる社内組織を構築し、内製化したい
□業務内容
・インフラ/基盤開発チームの現状整理
-As-Is(現状)/To-Be(あるべき姿)の整理
・インフラ/基盤開発チームの組織体制の構築
・エンジニア育成体制の立案/運用
・組織構築までのスケジュール立て、タスク進行管理、資料作成、会議調整等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<基本リモート/稼働率50%~>医薬品メーカー向け国内人事システム移行支援 ※SAP
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業(エンド:大手医薬品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内人事システム移行プロジェクトへの参画
・SAPシステムとEFS(従業員フロント(Intramart基盤のシステム))をSuccessFactors及びTeamSpritへ移行中
□プロジェクトの課題
・「現行システム踏襲」を方針としているため、現行システムの調査に工数がかかっている
・全体スケジュールにおける、タスク抽出やタスクマネジメントを行なうメンバーが不足しているため、今回人員を募集
□業務内容
・ベンダーや全体PMOとコミュニケーションを取りながら下記を行なう
‐クライアント側のタスク管理
‐ベンダーとの接続
‐ブリッジ対応
‐スケジュール管理 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>ECサイト統合プロジェクト支援 ※マネージャー
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:EC事業者)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ECサイト統合プロジェクトにおける要件定義~IT基本構想策定支援
・アパレルを中心としたEC企業のサイト統合案件
-長らく違うECシステムを利用してきており、それらの統合が目的
・システム統合のタイミングで、業務/システム両面の業務改善も行ないたい
□ポジション
マネージャー
□業務内容
・要件定義~IT基本構想策定
・業務/システム両面の課題洗い出し
-本システムに関係ない業務課題についても一通り全ての調査を予定
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<神奈川県/一部リモート>システム移行プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手米穀類卸売業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2024年1月にM&Aで同業他社を買収(株式譲渡)
・買収に伴い、買収企業のシステムを被買収企業に移行するプロジェクトを始動
□スケジュールについて
・システム移行は短期と長期に分かれている
・短期プロジェクト:2024年7月までに商品開発、食品情報表示システム(eBASE)を中心に人事/会計システム等を移行予定
・中長期プロジェクト:2026年7月までに生産管理システム(FOODPROCS)を移行予定
□フェーズ
商品開発、食品情報表示システムにおける課題の洗い出し
□期待値
・情報システム部門の社員代替としてプロジェクトをリード
・実行力のあるプロジェクト推進
□業務内容
・システム上の課題の洗い出し
・商品開発、食品情報表示システム(eBASE)の移行業務全般
・人事/会計システム等の移行業務全般
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>大手アパレル企業のIT部門内チームにおける全体管理※PMO
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT部門内のチームに全体管理PMOとして参画
・複数のプロジェクトや運用保守が同時並行で動いている状況
・2023年度はリリース納期が遅れたため、2024年度は全体管理を行ない再発防止に努める
□ポジション
PMO
□業務内容
・店舗チームの全体管理
・報告資料等の資料作成
・納期管理
<兵庫県/稼働率50%>DXガバナンス構築支援
- 月間単価
-
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手製造業では戦略策定、プログラム管理体制の構築を実施中
・ビジネスアジリティの獲得を目的としたDXガバナンスの構築を推進する
□業務内容
・ビジネスアジリティ獲得戦略に紐づくポートフォリオの整理
・プロジェクト管理等のガバナンス構築
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/愛知出張有>SAP MM導入におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
愛知県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:美容機器/家電の販売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・美容機器/家電の販売企業向けSAP MM導入プロジェクト
-エンド企業が自社で設計、製造は外注依頼
□業務内容
・要件定義
・コンフィグレーション実装
・基本設計 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/愛知出張有>SAP SD導入におけるコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:美容機器/家電の販売企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・美容機器/家電の販売企業向けSAP SD導入プロジェクト
-エンド企業が自社で設計、製造は外注依頼
□業務内容
・要件定義
・コンフィグレーション実装
・基本設計 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)