案件検索
PROJECT SEARCH
<国内出張/基本リモート>自社システム導入支援 ※PM
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系ソフトウェア企業の日本法人でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・IoT製品をバックエンド側でコントロールする自社システムの導入におけるPM支援
・複数案件を掛け持ちし、マネジメントおよびコントロールを担う人材として参画する
・業務イメージ:プロジェクト自体が小規模なため、PMOやPLも一部兼務
□ポジション
PM
□業務内容
・欧州の開発部隊と、ユーザー側のブリッジ役
・同時に複数のプロジェクト管理、進捗管理
・英文の資料作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年1月~/基本リモート>航空機の運航を支えるシステムプロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・安全運航や定時性に直結するシステムを担当する部署でのプロジェクト参画
・航空機の運航を支えるシステムの企画/プロジェクト管理/維持管理を支援
-航空機の需要増による支援人材の募集
・課題
-システムの安定稼働
-会社の事業戦略への対応
-持続可能なシステム更新
□業務内容
・上記課題に対して業務部門や国内外のベンダーと協力し、業務を遂行する
・業務の要望実現とそれに最適なシステム構成の実現、今後必須となるデジタル技術を活用した業務改革を行なう
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/栃木県出張有>基幹システムリプレイスの業務側支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 栃木県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 参画当初は低稼働も可能。ただし、最終的に100%稼働を想定。
- 業務内容
-
医療機関向けサービス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療機関向け画像診断サービス事業を展開する大手事業会社への参画
・遠隔画像診断とシステムに関わる基幹システムリプレイスプロジェクトが進行中
□業務内容
・オンプレミスからクラウドシステムへの移行時の業務改善
・業務の可視化、オペレーション整理等
・一般的なPM業務全般
※ベンダー管理は不要
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<1月開始/一部リモート>データウェアハウス移行およびBIツール導入支援※PM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下記2プロジェクトをPMとして支援
①データウェアハウス移行
②BIツール導入
□プロジェクト詳細
①データウェアハウス移行
データ基盤全般を担う新システムへの移行
・フェーズ:PoC段階 4月から本格導入予定
・備考:Databricksへ移行するが、Amazon Redshiftも周辺機能として繋げる予定
・ロール:PM(WBS策定、要件定義支援、開発フェーズでのメンバーマネジメント)
②BIツール導入
エンドクライアント側で、BIツールを短期間で導入させたいニーズ有
・フェーズ:2023年12月~1月で要件定義完了。2月以降、開発開始
・ロール:要件定義以前の超上流工程~開発進捗管理
※上記2つの案件について、合わせて1人月程度で対応。
※上記②のプロジェクトから入り、4月に向けて徐々に上記①に移行予定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/長期予定>Microsoft Azure運用支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Azureの知見を活かした運用改善やサービス検討支援
□業務内容
・Microsoft Azure運用に関する改善提案
・Microsoft Azureの実際の構築、設定、運用
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<2024年1月スタート/一部リモート>データ構築業務におけるPM支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手インターネット関連サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・目的:顧客フロント部門からの要求を整理し、ビジネス活用(検索精度の向上やマーケティング利活用等)を行なう。
・課題:各サービス毎にデータを管理しているが、会社としてデータを上手く活用できていない。
・役割:データを作る部署でPM業務を支援する。
□業務内容
・プロジェクト管理
・スケジュール管理
・資料作成等
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
<2024年1月開始/稼働率60%~>ヘルスケアアプリ運用/改善 ※Tech領域PM
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手放送事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ヘルスケアアプリ開発プロジェクトが現在進行中(アジャイル方式。2024年4月以降ローンチ予定)
・オフショアベンダーに開発依頼をしていたが、内製化して社内チームを組成する意向
-参画時のフェーズは運用/保守改善。開発フェーズはひと通り終了
□アプリ概要
・運動/トレーニングを一括管理できる自社ヘルスケアアプリ
・Backendは、Google Cloud PlatformでLaravelを用いて構築
・その他フレームワークやツール
-Flutter、Laravel、Vue.js、Figma
□業務内容
アプリ運用/改善に向けて、Tech領域PMとして以下業務を推進(予定)
・UX向上を目的としたデータ分析、設計管理/改善策検討
-課題洗い出し、ソースコードのレビュー等
・QCD(品質、費用、納期)のコントロール
・現場のマネジメント
-メンバーのリード
-関連部門とのコミュニケーション
-場合により海外ベンダーコントロール
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/国内出張有>自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の、エンド企業への導入プロジェクト
-事業規模/業種によりSAP導入が難しい企業からの、クライアント社製ERPパッケージへのニーズが高まっている
-課題:ニーズの高まりに対し、PMやPMOポジションを担える人材が不足
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率50%~>品質管理システム(LIMS)導入プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手化学(素材系)メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・工場にて精製/加工される製品に対する品質管理システム(LIMS)の導入を進行中
・社内(海外拠点も含む)やベンダーなど、複数のステークホルダーをコントロールできる人材を募集
□業務内容
PMとして下記を支援。
・プロジェクトのQCDS管理
・会議体の形成、運営、ドキュメント作成
・導入後の運用設計
-保守フォロー業務対応の可能性有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年4月スタート>自治体向けエンジニア支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自治体向けITコンサルティング企業でのエンジニア支援
□業務内容
・要件定義
・仕様書カスタマイズ
・論理、物理アーキテクチャーの理解
・ベンダースケジュール調整
・営業業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<国内出張有/基本リモート>ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントの自社製品であるERPパッケージ(生産/原価管理)のエンドへの導入に際し、PMO/PMとしてプロジェクトを支援する
・課題
-事業規模や業種が要因となりSAP導入が難しい企業があるが、それら企業から本案件のクライアントが提供するERPパッケージの導入へのニーズが高まりつつある
-上記の状況にある中で、PMやPMOポジションを担える人材が不足している
□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
-開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/一部リモート>フィットネス事業の管理画面等の構築開発支援 ※PM
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手フィットネス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ジム事業の顧客管理画面をエンハンスするプロジェクトへの参画
・企図するパーソナルフィットネス事業の顧客管理画面構築のPM支援
□業務内容
・プロジェクト課題管理、スケジュール管理
・事業側に対するヒアリングと要件定義
・エンジニア管理
・各種設計書等のレビュー/必要に応じた修正
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/2024年1月開始>製薬会社向けSAP基幹リプレース支援※検証管理PM
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システムリプレースの前段階として、既存SAP ERPをグローバルS/4へCentral Finance機能で連携する
※SAP S/4HANA for Central Finance
・Central Financeについて
-稼働開始:2024年7月予定
-次フェーズ:既存SAPのEHP適用やグローバルにおけるS/4統合を計画(長期的に参画可能な方を歓迎)
□ポジション
PM
□業務内容
・CFIN導入やEhP適用の検証を行なうにあたり、大規模な検証を実施
-上記タスク管理
-各種チーム間の連携調整/進捗管理/品質管理
・複数部署や関係者間の状況整理、調整
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/中長期可>国際線Eコマース領域におけるシステム開発 ※PM支援
- 月間単価
-
115-125万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント親会社側のPMとして参画
・3~4か月の短いスパンでシステム開発プロジェクトを複数支援する
・国際線Eコマース領域のシステム開発作業は海外ベンダーに依頼
・特別な技術知見は必要ないが、上位レイヤーへの提案およびコミュニケーション業務を行なう
□業務内容
・開発テスト管理
・各会議体の参加
・提案業務等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/国内出張>製造業におけるERP導入支援※ITPM
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製造業におけるERP導入業務支援(ユーザー側)
・国内外に工場が20拠点程あり、現在国内拠点(約10拠点)を中心に基幹システム刷新プロジェクトを推進予定
・フェーズ:国内の1拠点でシステム刷新のための要件定義を進めている状況
□課題
・クライアント側にシステムについて詳しい人材が乏しい
-開発ベンダー、コンサルと要件定義を進めるための業務整理や要求定義がスムーズに運ばない状況
□ポジション
ITPM
□業務内容
・国内拠点のクライアント社員(ユーザー側)と並走し、下記を支援
-クライアント側の要望吸い上げ
-コンサル、開発ベンダーの間に立ち調整しながら、各工場のERP導入~運用を支援
・現状の課題分析、改善点の洗い出しおよびスケジューリング
・ユーザー側の目線でベンダーとの具体的な運用フロー作成
・システム導入後の現場への落とし込み(マニュアル作成、教育、業務フローの壁打ちなど)
・関係者との各種調整
・会議ファシリテーション
・ドキュメント作成等
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/海外出張>企業統合に伴うITコンサル支援(海外関連企業)※PM
- 月間単価
-
110-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・PMIに伴うITコンサルティング支援(海外関連企業)
・現在、海外の事業会社のM&Aを推進中
・IT(主にインフラ/セキュリティ)領域の統合プロジェクトにおいて支援を必要としている
□業務内容
・インフラ/セキュリティ/クラウドプラットフォームの統合支援
・PM業務(ベンダーコントロールなど)
□参画イメージ
・リモートワークを基本とするが、案件によっては海外出張の可能性有(オーストラリア、ベトナム等)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手日用品メーカー ITインフラ部門でのPM
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITインフラ部門におけるプロジェクトマネジメント支援
□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
-直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
-今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定
□業務内容
PMとして、以下業務を支援。
・フルクラウド環境下でのシステム設計/保守/運用
-ゼロトラストネットワークの運用
-運用計画(グランドデザイン)の策定/実行
-関連部署を巻き込んだサブテーマのマネジメント
・新業務プロセスの構築支援およびシステム運用のサポート
-関連部門とのコミュニケーション
-領域横断的なプロジェクト推進管理
-会議体の推進、議事録作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手日用品メーカーにおけるCRM構築プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT本部(管理部門)におけるCRM構築プロジェクト支援※PM
□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
-直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
-今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定
□業務内容
営業部門が使用する顧客管理システム(CRM)の構築プロジェクトのPMとして、以下を推進する。
・営業サイドとの折衝
-課題や要望を適宜ヒアリング
・ベンダーコントロール
-開発ベンダーと対等な知見でやり取りし、システム構築時に営業からの要望を落とし込む
・ドキュメント作成
-社内報告用資料のまとめ、アウトプット
・その他管理
-予算、工数、スケジュール、人的リソース等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手日用品メーカー ITサービス管理部門におけるPM支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT本部(管理部門)における各種プロジェクトマネジメント支援
□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
-直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
-今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定
□期待する役割
・運用保守、J-SOXなどプロセス統制やガバナンス構築など、CoE(センターオブエクセレンス)的機能としての役割
□業務内容
・システム運用マネジメント
-インシデント管理
-マニュアル化
-KPIマネジメント
-サービスレポート作成(月次)
-サービス全般に関わるインシデントのハンドリング
・保守/改善および付随する企画業務
-サービスインテグレーション方法の効率化/高度化
-運用マネジメント方法の効率化/高度化
-RPAなどを用いた運用自動化
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/一部リモート>会計/人事システム刷新プロジェクト※PMおよび業務改革支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計、人事システム刷新等プロジェクト
-PMおよび業務改革支援
・複数プロジェクトが同時進行中
□プロジェクト例
・会計系
-SAP Concur、AI-OCR等の導入による経理業務デジタル化
-伝票の発生源入力システムとグループ管理会計システムの導入
-債権管理業務の効率化
・人事系
-グループ共通従業員マスタ、および人材データ基盤としてのSAP SuccessFactors導入
-SmartHR導入による人事手続きのデジタル化
-タレントマネジメントシステム(タレントパレット)の導入
-勤怠管理システムの導入
□ポジション
PM
※経験領域により担当プロジェクトを決定。
□業務内容
・プロパー社員と連携し、担当プロジェクトのPM/PL支援
・プロジェクト管理
・業務改革の推進 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/リモート+出社(大阪府)>インフラサポート業務支援 ※PMO/PM
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム統合および刷新等のプロジェクト
□業務内容
インフラサポート業務を担当。
・キッティング(PC他)
・AWS導入
・本社移転に伴うインフラ整備
・システムリプレイスに伴うインフラ刷新全般 等
□役割/ポジション
・プロパー社員指示のもと、各種案件をPMO/PMとして推進する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率50%~>ChatGPTを用いたWEBアプリ開発支援 ※PdM/PMO
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ChatGPTを用いたWEBアプリ開発プロジェクト
□ポジション
PdM/PMO
□業務内容
・全体のディレクションサポート
・スケジュール、タスク管理
□環境
・フロントエンド詳細
‐UI設計/UI実装(Vue.js、React、Next.js)
‐想定質問を入力すると、バックエンド側にその質問が投げられる機能
・バックエンド詳細
‐Python、API周りはFastAPI
‐DBは2種類
1.文書DB1(1月-2月完了想定)
→公開情報を格納
2.文書DB2(3月完了想定)
→社外秘情報を含む、より厳格なセキュリティルールに則ったAWS構築、管理が必須
・ChatGPTリクエスト機能
-既存のPythonソースコードを移行してAWSへ移植
-両方とも最大10-20人程度の同時リクエストを想定 他
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート/愛知県出張有>基幹システム刷新支援 ※PM/PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
DX支援企業(エンド:建設業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・建設業向け基幹システム刷新支援
・開発形式:ウォーターフォール
□ポジション
・PM×1名
・PMO×1名
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□業務内容
・2社のパッケージ製品のベンダーマネジメント
-製品の導入に関しては、各ベンダー企業が行なう想定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率60%~>DXコンサルタント兼プロジェクトマネージャー
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
AIベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人工知能を活用した業務自動化プロジェクトの営業、およびプロジェクト管理
□業務内容
リードへのアプローチ、開発支援、目標数字の管理等、幅広く支援を行なう。
・リード顧客へのアプローチ~営業クロージング支援
-イベント、ホームページ等から問い合わせがあったリード顧客に対しアプローチ。業務課題を正確にヒアリングしながら整理
-クライアントが持つコア技術で課題が解決可能か、社内開発チームと連携しながら確認/判断
-営業クロージング支援
・開発工程の支援
-開発要件定義の窓口の役割を担う
-プロジェクトの工程管理を開発と連携して実施(開発工程管理は開発チームが実施。本案件での募集人材は、顧客側のコントロールを行なう)
・目標達成の数字進捗管理
-設定されたKPIをもとに、毎週進捗管理を実施。数字に責任意識を持ち、アクションプランを立て遂行
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<11月スタート/基本リモート>SAPからCOMPANYへの移行支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPO運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAPからCOMPANY(統合人事システム)への移行支援。
□ポジション
・PM
□業務内容
・システム移行プロジェクト支援
-人事給与関連
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)