案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

マーケティング(ToB) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 107件中
25件を表示

<稼働率40%~>クラウドサービスの新規開発・リリースにおける営業戦略策定支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:EDIシステム関連会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業において、クラウドサービスの新規開発/リリースプロジェクトへ参画
・役割:該当領域の営業戦略、業務設計を支援
・フェーズ:5月からプロダクトマーケットフィット(PMF)フェーズに入る

□業務内容
・受注を増やすための事業計画/営業戦略の策定~実行
・サービス利用企業の属性ごとのアプローチ方針策定~実行プランニング
・代理店とのアライアンス推進
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<大阪府/6月開始>BtoB向けクリエイティブ音声広告の企画構想支援

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手情報通信企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業立上げプロジェクトに参画
・事業経営者(事業企画案の起案者)のもと、マーケティング戦略機能を担う
・役割:人気声優を活用したBtoB向け新規クリエイティブ音声広告ソリューションの開発、市場分析、戦略立案を担当

□業務内容
・市場/競合分析
 -国内外の音声広告市場のトレンド分析
・マーケティング戦略立案
 -クライアント企業向けの音声広告戦略の策定
・広告プロダクト開発
 -新しいターゲティング手法の企画立案
・広告サービスの企画構想
 -独自の音声広告商品やパッケージの開発
・人気声優との連携、戦略的パートナーシップ構築支援
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<大阪府/6月開始>BtoB向けクリエイティブ音声広告プランナー支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手情報通信企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業立上げプロジェクトに参画
・事業経営者(事業企画案の起案者)のもと、マーケティングセールス機能を担う
・ポジション:BtoB向けの音声広告領域のプランナー
 -人気声優を活用したクリエイティブ広告施策の企画/提案を担当
 -クライアントのマーケティング課題を深く理解し、音声広告の特性を活かしたクリエイティブなソリューションを提供

□業務内容
・クライアントの課題ヒアリング/マーケティング戦略の策定
・音声広告を活用した広告キャンペーンの企画/立案
・音声広告クリエイティブのディレクション
 -声優選定、ナレーション、BGM、スクリプト等
・データ分析を基にした広告配信の最適化とPDCA運用
・音声広告の効果測定、レポーティング、クライアント提案
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<稼働率80%~>新規金融サービスの企画検討/マーケティング支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SI(エンド:金融業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・数十万社に及ぶ中小企業へ向けた新規サービスの企画検討を推進
・役割:新規企画検討/マーケティングのコンサルティング支援

□業務内容
・中小法人向け新規金融サービスの企画創発、具体化
・マーケティング支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<基本リモート/稼働率40%~>大手印刷会社での新規事業マーケティング支援

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手印刷会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規サービス(BtoBtoEのSaaS系)プロジェクトへ参画
 -2025年4月からプロジェクトが本格的に始動
・役割:サービスローンチに向けたマーケティング支援を担当
・期待値:マーケティングの戦略から実行までを伴走支援

□業務内容
・マーケティングの戦略策定、実行
 -デジタルマーケティングを想定
・ミーティング参加(社内外)
・ドキュメント作成 等
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>環境および電力ビジネス推進支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売まで一気通貫で実施
・課題:電力料金プランの設計にともない知見が不足
 -国際的な環境イニシアティブや温対法への対策、顧客のESG経営を考慮したもの
・環境問題に適応した新メニューの方針策定を支援

□業務内容
・国際基準や国内法規制の動向の調査
・法人顧客のESG方針に沿った電力メニューの設計
・市場動向を踏まえたプランの構築
・電力需給およびリスクマネジメントの最適化検討
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • リスク管理
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>大手エネルギー事業会社における電気料金設計支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売までを一気通貫で行なう部門
・目的:電力自由化や競合他社の動向を踏まえ、これまでに社内になかった新たな料金メニューを設計する
・課題:複数サービスの組み合わせ/価格設定
 -太陽光発電をベースに、その他の電力ソリューションを組み合わせることを検討中
・プライシングの前段階から参画し、伴走支援を行なう

□業務内容
・電気料金の原価計算
・原価を考慮したプライシングの検討
・電力ソリューションの設計、開発
・競合他社、電力業界のアドバイザリー業務
・その他付随する資料作成 等
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募/基本リモート>外資系製薬会社向けマルチチャネルエンゲージメント支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ヘルスケア業界向けコンサルティング会社(エンド:外資製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マルチチャネルエンゲージメントの役割
 -オムニチャネルの企画/開発、コンテンツ制作スキーム強化
 -製品チームのブランドプラン作成支援~キャンペーンプラン立案までをサポート
・マルチチャネルエンゲージメントチームの一員として業務支援を行なう

□業務内容
・ブランドプランに基づいたキャンペーンプラン立案、実行
 -製品チームと連携して行なう
・キャンペーン実行における効果検証や改善提案 等
※スキルや経験によって、社員のアシスタント的な業務を担当するよう調整可能
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<長期予定/2025年1月開始>某スポーツ領域におけるマーケティング支援

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・某スポーツ領域におけるマーケティング支援
 -スポーツリーグ協賛契約/出資に基づくデジタルマーケティングの推進支援
 -ファン増加に向けたマーケティング施策の推進
 -新たなデジタルサービスの企画立案

□業務内容
・スポーツ領域における以下の施策、企画立案
 -マーケティング/デジタルマーケティング/新規デジタルサービス
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<11月開始>大手コンピューター周辺機器メーカーでのマーケティング/法人営業支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンピューター周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マーケティング、営業企画、法人営業を支援
・課題:法人営業部のセールスプロセスが機能しておらず、マーケティング~営業企画~営業が分断
 -顧客課題に対するストーリー提案ができていない状況
・各部署の業務設計/マーケティングから顧客折衝までを支援
 -目的:ソリューションビジネス比率の拡大を推進

□業務内容
・市場調査/競合調査
・セールスプロモーション
・ターゲット業界の選定
・営業施策の立案/実行
・初期提案資料ひな形作成
・営業同行/折衝
・サービス部門/営業部門との提案連係にともなう技術的な支援
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<完全リモート>新規プラットフォーム事業立ち上げ計画でのマーケティング支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
インターネット関連サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・ビッグデータを活用したソリューション/プラットフォーム事業を展開

□プロジェクト概要
・プラットフォーム事業における新事業の立ち上げプロジェクト
・マーケティング関連/プラットフォームの管理を統括
 -最終的にはプロジェクト全体の管理も担う予定(数値管理や事業管理等)

□業務内容
・事業の企画構想/PoC
・市場調査分析
・プロジェクト管理
・上記に付随する資料作成等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>大手化学メーカーでの農業系プロダクト拡大支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・開発済みのITツール拡販プロジェクト
 -農業領域の担当部門へ参画
 -AI画像診断/蓄積データを用いた収量予測等を実施するツール
・プロダクトの充実化/ユーザーに対する価値貢献に向けた改良、改善を推進

□業務内容(下記いずれかもしくは複数)
①リード獲得業務
 -イベント企画、リード分析等
 -ユーザー有料化のためのアフターサポート等
②バリューチェーン構築
③事業責任者のプロダクトマネジメント的サポート
・プロダクトの改良/改善
 -プロダクト改善の企画/開発管理/PoC
・プロジェクト管理業務
 -QCDS管理
・メンバーマネジメント 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%~/プライム案件>地方企業向けDX推進における戦略立案支援 ※PM

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手通信グループ子会社(エンド:中部地方の某県事業者)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DXによる産業振興に向けた事業者のデジタル化プロジェクトへの参画
 -県内関係者と連携しながら進行中
・課題整理/診断/構築するWEBサイトへの反映企画/課題解決のプロジェクトも計画中
・課題:DX推進支援のためのビジネスマッチングサイトはあるがマッチングという本来の機能を果たしていない
・目的:ビジネスマッチングの前段となるサイトの作成
 -現行の情報発信や補助金に関する情報等も発信

□業務内容
・PM業務
 -進行中の複数施策の整理(現状把握)
 -現地アシスタントと連携しながら、現地の課題の吸い上げ~整理
 -クライアントとのコミュニケーション
・ビジネスマッチングサイトへの導線となるカスタマージャーニーの戦略立案
・コンテンツの考案やワイヤーフレームの作成
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募>モビリティ関連事業部におけるマーケティング/営業戦略立案支援

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・モビリティ関連事業部へ参画
 -自動車、農機、建機、航空機等
 -モビリティ業界のニーズを捉え、モビリティ社会の実現を推進
・BizDev(事業開発)関連全般のプロジェクトマネジメントを支援
 -マーケティング/パートナー開発等
・既存顧客からの新規案件獲得、海外進出を目指す

□課題
・蓄積データの活用
 -多様な施策にて情報蓄積中だが、活用法が不明確
 -異なるデータソースのため、一元管理が難しい
・マーケティングチームの教育/指導
・メールマガジン、Salesforceの効率的な運用

□業務内容
・マーケティング/営業戦略立案
・初期仮説の構築~検証
・立案後の各種スケジュール/タスク設計~実行支援
・情報分析/ダッシュボード化に向けたBIツール導入/改善等
・課題に対する顧客との壁打ち
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • マーケティング

<プライム案件/基本リモート>BtoBマーケティング戦略策定支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各営業部門の企画/推進を担う部署へ参画
 -顧客データの収集/分析からマーケティング戦略策定の実行までを一気通貫で実施
・BtoB領域におけるマーケティング業務を支援

□業務内容
・商材に対するキャッチアップ
・市場調査、データ収集
・カスタマージャーニーの作成
・インターナルミーティングへの参加
・マーケティング企画の評価、改善 等
  • マーケティング

<基本リモート/稼働率20%~>SFAツール活用計画での企画提案/運用支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 60% 参画開始当初は低稼働を想定。
業務内容
大手素材メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・高機能素材を扱う事業部門でのSFAツール活用推進プロジェクト
・SFAツールは2~3年前に導入済み
・対象ユーザー:営業部門(約70名程度)
 -データ入力等、基本的な機能を運用中
・課題:データ分析/マーケティング施策等、本質的なセールス活動の改善が未着手

□業務内容
・SFAツールの活用に向けた企画提案/運用
 -現状調査、営業現場のボトルネックの洗い出し、あるべき姿の策定、ギャップ対策支援等
・開発部門との連携
 -機能の改修や追加開発依頼、要件/要求定義支援
・現場担当者の壁打ち
 -アドバイザリーとしての壁打ち、ナレッジシェア
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • その他
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率40%~/プライム案件>顧客マーケティング支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マーケティング/営業企画を担う部署への参画
・現在、自社製品のマーケティング力の強化、事業企画への活用等、営業組織の売上増加をミッションとしたタスクフォースを作成中
 -消費者行動データ等の顧客情報を通して実施
※スキル/経験に応じてスコープは相談

□業務内容
・データ分析/活用支援
・カスタマージャーニーの設計
・営業企画
・マーケティング施策の実行
・提案資料の作成 等
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業
  • マーケティング

<急募/稼働率50%~/基本リモート>保険代理店業務システムの拡販支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・保険代理店向けSaaSシステム/個社別システムの営業強化を推進
・ITコンサルタントとして参画

□業務内容
・当該システムの拡販戦略立案
・現行営業方法の検討等
・保険代理店へのマーケティング支援
  • ITプロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<稼働率50%~/基本リモート>新規ユーザー開拓支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 熊本県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
ヘルスケア関連通信販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規ユーザー獲得のプロモーション企画の立案、実行

□ポジション
・投資効率を最大化するプロモーションの企画、実行プロジェクト
・目的:メディアミックスによる投資効率の最大化
・クライアント企業のチームリーダーをサポートしながら業務を遂行

□業務内容
・プロモーションの企画(地域戦略、商品戦略、媒体戦略)、実行
 -マスメディアを主とし、デジタルメディアはサブ活用
・投資効率の測定、検証
  • マーケティング

<稼働率50%~/7月開始>マルチバンクにおけるBaaSサービス検討

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・インバウンドの増大により宿泊業界は活性化しているが、宿泊予約サイト経由での予約が中心
・下記課題を想定して新たな金融サービスを検討
 -予約管理:海外予約サイトからの予約が増加し管理が煩雑化
 -資金繰管理:売掛管理が多様化し、かつ入金タイミングに差異がある状態
 -資金調達:宿泊需要拡大、掛払いの発生により運転資金を柔軟に調達したいが現行の銀行与信判断が遅い等の問題がある状態

□業務内容
・上記コア仮説の実情調査
 -資金繰管理、資金調達
・インバウンド需要拡大による課題の実情調査
・上記実情調査でのマーケティング分析
・地方創生とコア仮説との関連性の検討検討
・ビジネス化への実現度合いの検討
  • 新規事業
  • マーケティング

<稼働率20%~/基本リモート>食品領域におけるマーケティング支援※アドバイザリー

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手総合商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・食品領域における新規事業マーケティングの推進
・BtoBtoCの消費財におけるマーケティング業務をアドバイザリーとして伴走型で支援する

□業務内容
・カスタマージャーニーの策定支援
 -食品を顧客に届けるまで
・マーケティング全体構想~販売戦略の立案支援
・商品ブランディングの検討
・上記領域におけるアドバイザリー(壁打ち)
・社内会議への出席
・その他付随業務
  • プロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング

<7月開始/長期>中小企業向け新規サービスの企画検討支援※ITコンサルタント

月間単価
130万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% スキルにより応相談。
業務内容
国内大手SIer(エンド:メガバンク)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・50万社におよぶ中小企業向け新規サービスの企画検討を支援
・ITコンサルタントとして参画

□業務内容
・中小法人向け新規金融サービスの企画創発、具体化
・デジタルマーケティング基盤の活用、高度化支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>新製品リリースにおけるプロモーション戦略支援

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
静岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
国内大手の輸送機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントにて製造/販売している車いす用パーツの新製品リリースにともなうプロモーション支援
 -新製品は2025年1月よりリリース
・新製品のリリースにあたり、プロモーション企画が進行中
・参画フェーズ:市場調査/競合製品との比較/分析
 -ターゲット策定等のマーケティング戦略やプレスリリース発表に向けたプロモーション戦略において壁打ちをメインに伴走する

□スケジュール
・2024年9~10月頃:プレスリリース発表やプレス試乗会の実施
 -上記期間までには新製品のプロモーションのコンセプト等をしっかりと固める必要がある

□業務内容
・市場分析、顧客ターゲットの策定
・新製品のプロモーションコンセプトの策定
・新製品のマーケティング戦略における企画
・上記に付随するドキュメントや資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<急募/稼働率20%~>マーケティング支援 ※業務アセスメント/実行支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
20% 〜 60% 応相談。
業務内容
人材サービス業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官公庁事業を複数委託するクライアントへの参画
・事業の周知についてマーケティングや広報を実施しているが、専門家がおらず施策の改善等ができない状態
・マーケティングや広報の専門的視点から業務アセスメントや実行支援を実施
・4つの事業のうち事業ごとにチームがあり、レポートラインは基本的に各チームの広報部隊に連携

□業務内容
・アセスメント
 -広報戦略全体に対して
 -現在行なっている広報施策等に対して
 -契約している再委託先の代理店等に対して
・実行支援
 -広報戦略の再考/立案
 -新たな広報施策の策定
 -代理店等の再委託先やマーケティングツールの紹介
  • 広報IR
  • マーケティング

<プライム案件/稼働率30%~>地方企業向けビジネスマッチングサイト改善支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・地方企業向けDX推進支援プロジェクト
 -対象地域:中部地方
 -DXによる産業振興に向けて県内関係者(商工団体/経済団体等)と連携
 -デジタル化に向けた課題整理、診断、構築するWEBサイトへの反映企画、課題解決を計画
・プロジェクト期間:2024年7月~2025年3月

□課題
・対象地域の中小企業向けビジネスマッチングサイトの改善
 -DX推進支援を目的としたサイト
 -現状:マッチングという本来の機能が不十分な状況
 
□業務内容
・進行中の複数施策の整理、現状把握
・現地の課題の吸い上げ~整理
 -現地アシスタントと連携
・ビジネスマッチングサイトへ導くカスタマージャーニーの戦略立案
・コンテンツの考案
 -開発は業務範囲外
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング