案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

その他(経営戦略/事業企画) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 159件中
25件を表示

<急募>大手旅行会社における長期ビジョン策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手旅行会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・10年後を見据えた長期ビジョンを策定
・方針:クライアントの複数事業を掛け合わせ、ビジネスとしてどう社会課題を解決するかについて、数字でアウトプットを作成
・課題:定性的なビジョンはあるが裏付ける根拠が弱く、データの裏付けが必要
・役割:データの裏付けのための業務を担当
・期待値:クライアント側は別プロジェクトも兼務しているため、主体的に業務を推進

□業務内容
・内部/外部環境分析
・数値分析
・競争優位性/強みの分析/把握
・上記に基づく資料作成
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<広島県/稼働率50%/基本リモート>企業ブランディング推進支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
工具製造/販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・企業のビジョン/戦略を策定し、社内外への浸透/発信までを一貫して共創
・目的:組織内の刷新とさらなる成長を推進

□業務内容
・ビジョン/ミッション/バリューの策定/再定義
 -企業の理念/ブランドの方向性策定
 -社内外の関係者との調整/一貫性のあるブランドストーリーの構築
・ブランディング戦略立案/実行
 -市場調査/競合分析を通じたブランドポジショニング確立、マーケティング戦略立案
・社内ブランディング推進
 -従業員のブランド理解を深めるため研修や社内コミュニケーションツールを活用したブランドメッセージの発信等
・社外へのブランディング発信
 -WEBサイト/カタログ等を活用した発信、PR/広報戦略立案/実行
・ブランドガイドラインの策定/運用
 -コーポレートアイデンティティの統一/管理
 -ロゴ等の一貫性維持
  • プロジェクト管理
  • 広報IR
  • 経営戦略/事業企画
  • その他
  • マーケティング

<急募/完全リモート/稼働率50%~>経営企画部の取締役会資料作成支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
教育事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画部へ参画
・取締役会における月次報告資料の作成を支援
・期間
 -2025年2月13~2月25日/3月12日~3月25日
 -イレギュラー(作業のみ):2月15日(1.0日)/16日(0.5日)
※上記期間で各月、計9.5日程度の稼働を想定

□業務内容
・Excelを用いた集計作業
 -関数の作成は不要(大部分は前月データを踏襲)
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<NEDO案件/稼働率20%>某私立大学スタートアップの起業に向けた伴走支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
稼働率
20%
業務内容
某私立大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、2025年中の起業に向けて準備を推進中
・役割:CEO候補
・期待:大学研究成果の事業化に長けた経営人材として、共同研究先や大学関係者と協力しながら、事業/プロダクトの企画開発を支援いただける方を募集
・フェーズ
 -化学材料/光デバイス/装置領域の企業との協業によって、実用化に向けた事業化/起業を計画中

□業務内容
・事業/プロダクトの企画、開発
・起業に向けた申請サポート(法人登記等)

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
 特設サイト
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/稼働率30%~>決済/ポイントアプリの会員拡大に向けた戦略支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
大手小売業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは大手スーパー等を運営する企業
・グループ内企業において、消費者が共通利用できる決済/ポイントアプリを提供
・目標:提供中の決済/ポイントアプリについて4大Payサービスに追いつくような経済圏を作る
 -グループ内外問わず会員数拡大に向けて活動中
 -現在約1000万人→来年度中に3000万人の会員獲得を目指す

□業務内容
・社員2名との壁打ち
・データ分析の結果をもとに示唆出し
・会員数拡大に向けた戦略立案~実行
・グループ内外問わず協業先検討および協業先とのマーケティング戦略
・上記に対するドキュメントや提案資料等の作成
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<急募>エンターテインメント企業での事業企画立案/マネジメント支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
エンターテイメント関連企業でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・事業内容:アニメ投稿プラットフォームサービスの開発/運営等

□プロジェクト概要
・プラットフォーム事業を支援
・ポジション:PM
 -プラットフォームの正式リリースに向け、事業全体の設計/企画/推進をリード

□業務内容
・事業計画の立案/実行管理
・プラットフォームの機能/サービス拡充の企画
・ステークホルダーやパートナーとの交渉/提携活動/関係者間の調整や意思決定
・プロジェクト進捗管理、課題解決
 -チームリーダーとして実施
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<基本リモート/プライム案件>飲食店予約サービスを活用した新規事業の企画立案支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲食店向け予約アプリの運営事業部へ参画
・各飲食店舗に対しより充実したサービスを提供するため、さまざまなプロジェクトを平行して推進
 -インバウンドを想定したアプリケーションの開発等

□業務内容
・新規事業の企画立案
 -飲食店向けサービス/予約システムを活用した事業
・協業/連携する企業との外部折衝
・各ステークホルダーとの合意形成
・プロジェクトマネジメント
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)

<プライム案件>飲食店向けサービス/プロダクトの課題特定/解決策の企画立案支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲食店向け予約アプリの運営事業部へ参画
・各飲食店舗に対しより充実したサービスを提供すべく、さまざまなプロジェクトを並行して推進
 -インバウンドを想定したアプリケーションの開発等

□業務内容
・課題の特定/解決策の企画立案
 -社内役員の方向性を把握して実施
・各ステークホルダーとの合意形成
・プロジェクトマネジメント
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>DtoC領域への企画提案/コンサルティング支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・食品/CPG業界向けにCXを切り口にビジネスを展開中
 ‐コンサルティング~IT導入までを支援
・課題
 ‐顧客への訴求力
 ‐案件の規模がスケールしない
 ‐単発に留まり継続性がない 等
・CX領域コンサルティングアプローチの営業戦略の再整理を図りたい
・課題解決に向け、企画~受注~業務要件定義まで対応できる人材を募集

□業務内容
1)以下の活動
・ビジネス課題のヒアリング
・企画、提案活動
・コンサルティングプロジェクトの受注
・プロジェクトのリード
2)CXコンサルティング営業戦略
・既存案件やケイパビリティの整理
・顧客のウォレットを拡大するための営業アプロ―チを立案
・ステークホルダーを巻き込んだリード/実行管理
3)CXコンサルティング力向上支援
・全体のレベルアップ、個々のプロジェクトのリードや支援、人材育成等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業
  • その他

<急募/稼働率50%~>M&A策定プロジェクトでのドキュメント業務支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・中期経営計画策定に向けたM&Aに関する整理を推進
・経営企画室へ参画し、伴走して支援

□業務内容
・中計戦略の資料化
・オーナー側からの指示(手書きやコメント)の資料化
 -Microsoft PowerPointを使用
・雑誌/紙で取得した資料から使用可能なコンテンツをPDFで取り込み/参照
・経営層に示すための文章表現/図式化
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率30%~>自社IT製品におけるビジネスモデル収益化検討支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
SI企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社IT製品に関するビジネスモデルの収益化を支援
・以下の自社製品におけるサービス化を検討中
 -SBOMに関するサービス
 -システム開発の標準テンプレート化

□業務内容
・ビジネスモデル、収益モデルの検討
・顧客先へのアプローチ手法の検討(特定業界を問わず推進)
・他社との差別化に向けた施策検討
※評価、評論のみを行なうポジションではありません
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<京都府/12月開始>経営戦略室における次期中期計画の検討プロジェクト支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 稼働率は応相談。隙間時間でクライアント先のオフィスで他案件のミーティングや作業をされることは可能です。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ヘルスケア関連企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営戦略室の次期中期計画検討プロジェクトにおいてコンサルタントとして参画
・エンド企業:ヘルスケアとその他産業(化学、輸送機等のさまざまな事業)を展開する企業

□業務内容
・プロジェクトメンバーで実施する打ち合わせの議事メモ作成
・宿題整理
・資料作成
 -過去作成資料等有
・関連調査、日程調整等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<2025年1月開始>ビジネス変革プロジェクトの全社導入支援※PMO

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系大手製薬企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントでは2022年からビジネストランスフォーメーションを進行中
 -アジャイルの導入によるビジネス変革を推進する新モデルを全社へ浸透するプロジェクト
・本プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクトの推進を支援

□業務内容(想定業務含む)
・ミーティング参加
 -プロジェクトチーム会議/PMOメンバー会議
 -グローバルメンバーとの会議(朝や夜間の対応が発生する可能性有)
・PMOとしてプロジェクト支援
 -新モデルの新規エリアへの導入推進
 -新モデルの既存導入エリアのモデル定着化
 -シニアリーダーシップとの連携および説明資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート>経営企画部業務支援 ※マネージャー

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
教育事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画部においてマネージャー/管理職を担当
※即戦力となる人材の募集だが、キャッチアップ期間や教育を含む支援有

□エンド企業概要
・エンド企業は日本のPEファンドの投資先
・2026年~2027年頃のエグジットを想定
・レポート先はPEファンドと事業会社の双方にあり、PEファンドに関しては戦略系コンサルティングファーム出身者多いハイレベルな環境

□業務内容
・中期経営計画の作成支援
・取締役会の準備
・事業の管理
※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。

□プロジェクトの魅力
・経営陣との関わり等も多く、ハイレベルな環境で経営目線を学ぶことができるポジション
・保育事業の運営等、社会的意義のある業務を経験できる
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率50%~/1月開始>ブロードバンド事業戦略立案支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法人顧客に対してFTTHをはじめとした光回線の製造から販売までを実施する企業への参画
・テレコム関連の国内需要の停滞を受け、事業戦略立案の見直しを実施
・事業戦略の策定、各ステークホルダーに向けた説明を行なうにあたり、外部プロ人材の専門的な知見や支援が必要な状態

□業務内容
・専門家としての事業戦略立案支援
・As-Is/To-Beの設定
・製品、関連事業ポートフォリオの作成支援
・M&Aプラン、投資改修プラン等の策定
・ステークホルダーに向けた資料作成支援
  • 経営戦略/事業企画
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<急募>全社コスト削減/業務改善プロジェクト支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・間接部門の人員削減に向けた計画作成/実行および人員削減にともなう業務オペレーションモデル(TOM)変更の計画実行を支援

□業務内容
・コスト削減計画の作成/実行
・業務プロセス改善計画の作成/実行
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率50%~/12月開始>大手飲料メーカーにおけるチェンジマネジメント支援

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手飲料メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現フェーズ:グループ全体において策定された、下記に関するビジョン/戦略を各国、各事業部門へアライメント
 -「将来に向けた新しいビジネスモデル」や「働き方/組織の在り方」
・課題:各国、各事業部門に適したかたちで策定されたビジョン/戦略の資料を用意する必要有
・期待値:責任者の頼れる存在として、コンテンツストーリー/メッセージを設計し、資料に落とし込む

□業務内容
・資料作成
 -PowerPoint
・会議出席
 -QA対応(英語での対応も含む)
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<稼働率50%~/11月開始>メガネチェーンの店舗開発支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手メガネチェーンでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・東日本エリアの店舗数を増やすべく、店舗開発支援に参画

□業務内容
・マーケット分析
・出店用地の情報収集
・不動産オーナーとの出店交渉/契約サポート
・出店戦略立案
・ドキュメント作成 
・社内関係部署とのミーティング 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<急募/基本リモート>決済サービス事業会社における経営企画業務支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
決済サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・決済サービス事業等を展開する企業における体制強化を図るプロジェクト
・現在、経営企画業務に従事している役員直下で下記業務支援を実施

□業務内容
・データの収集/分析
・戦略立案や策定における資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<急募/中長期>インターネットサービス企業における経営企画業務支援

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80%
業務内容
インターネットサービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・インターネット関連の総合サービスを手掛ける東証プライム上場企業への参画
・経営企画部門において採用活動が難航しており、プロ人材の支援が必要な状況

□業務内容
・中期経営計画や事業計画策定のサポート
・IR実務
・経理 等

※対象業務は候補者のスキル/経験に応じて切り出していく想定
  • 広報IR
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率50%~/プライム案件>中期経営計画立案プロジェクト支援 ※PM

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手不動産グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、クライアントではさまざまなプロジェクトが進行中
 -今回は中期経営計画策定プロジェクトへ参画
・それぞれのプロジェクトをクライアントプロパーがPMOポジションで推進
・課題:個々の能力、スキルセットがまちまちで、PMO経験も少なく、うまくドライブできていない状況
・各プロジェクトに対し、社員のサポートするPM人材として参画

□期待値
・豊富なPM経験により、プロジェクトの推進と社員のPM、PMO育成やナレッジの共有を期待

□業務内容
・プロジェクトの現状把握/課題抽出
・プロジェクトにおけるボトルネックに対するアドバイザリー
・役員、経営層に対する説明
・付随するドキュメンテーション
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<急募/稼働率50%~>ファイナンス領域でのビジネスプラン策定支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・国内外にデータセンターを有する事業会社

□プロジェクト概要
・収益性の評価/ビジネスプラン策定等を支援
 -目的:データセンタービジネスにおける利益最大化
・主にファイナンス領域を担当

□業務内容
・データセンターに関わるファイナンス業務
・収支計画~ビジネスプラン策定
・事業性評価
・製造原価管理
・プロセス改善
・PL/CFデータ、ドキュメント整備等
・データセンタープロジェクトのコスト見積/収支予測モデルの作成
・モデルに基づいた製造原価算定/継続的収支管理
・営業等ステークホルダーとのプロセス整備/改善
・既存のコスト/収益管理データの一元化、最適化
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<急募/稼働率50%~>データセンタービジネスにおける戦略策定支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・世界各国にデータセンタービジネスを展開する事業会社

□プロジェクト概要
・これまで各国で独自にデータセンターを運営していたが、今後はグローバルで統一基準を持ち、プロダクトとサービスの開発を進める方針
 -法律/規制等を考慮し、日本に合わない方針は変えながら基準を適用
・プロダクトマネジメントチームに戦略コンサルタントとして参画
      
□業務内容
・データセンターに関わる国内外のマーケットトレンドの把握
 -例:高発熱、生成AI活用、サステナビリティ等
 -マクロ面(市場動向等)/ミクロ面(マーケット情報等)の情報収集
・需要がある分野の戦略的分析
・建物のキャパシティや設備に関する戦略的計画立案
・需要予測に基づく戦略策定
 -例:発展が見込まれる地域のデータセンター増設計画、競争力のあるサービス立案、価格設定等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<稼働率50%~/派遣契約>大手航空会社ITプロジェクト管理方式の標準化支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手航空会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手航空会社のITプロジェクト推進を支援している部署での案件
・PMOの在り方を整理
 -CX/EX領域のITプロジェクトにおいて部署横断でフォローし、安定したプロジェクト進行を図る目的

□業務内容
・プロジェクト管理方式の標準化
・データ連携基盤の整理によるプロジェクト進捗の一覧化
・業務要件ヒアリングのための人材配置転換に関するアドバイス
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>自動運転系ベンチャー企業での特許戦略策定支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:自動運転系ベンチャー企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自動運転系ベンチャー企業の知財戦略構築プロジェクト
・課題:ベンチャーかつソフトウェア会社出身者が多いということもあり、特許をほとんど出せていない状況
・目的:自動運転領域のサービス優位性確保の観点で、特許戦略を作成するとともに、特許をスムーズに出せるように業務プロセス構築を行なう

□業務内容
・知財戦略構築
・プロセス設計
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • その他