案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

その他(新規事業) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 152件中
25件を表示

<急募>新規事業であるヘルスケア事業における事業計画/運営計画作成とサポート

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業の新規事業開発部門メンバーと共に、新規設立した病院の事業計画や運営計画を具体化
・期待値:クライアントメンバーは2名のため、自主的に手を動かしプロジェクト推進を支援

□業務内容
・事業計画/運営契約の作成支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

新規事業の企画立案および事業戦略の策定支援 ※PM

月間単価
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業プロジェクトを推進
・企画から実行、グロースまで一貫してマネジメント
・役割:事業の立ち上げや市場開拓において、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進

□業務内容
・新規事業の企画立案および事業戦略の策定
・市場調査/競合分析/顧客ニーズの把握
・プロジェクトの進行管理
 -スケジュール、タスク、リソースの調整
・各種KPIの設定/モニタリング/改善施策の立案
・社内外のステークホルダーとの折衝/調整
・予算管理/収益シミュレーションの策定
・プロダクト開発やマーケティング施策のディレクション
・事業の立ち上げ後の運用/グロース戦略の推進
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • マーケティング

暗号資産取引所における事業企画/推進支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種事業企画推進/管理を支援する

□業務内容
・新規を中心とした事業企画、推進
・事業戦略設計
・事業企画、推進
・論点設定、整理、解消に向けたアクション
・WBS作成、運用
・タスク割り振り、期日管理
・会議設定
・アジェンダ作成、社内外周知
・メモ作成
・企画/調査
・資料作成、統合 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<急募/完全リモート>新規事業立ち上げプロジェクト支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:介護事業者)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種情報/データの共同利用のためのデータ連携基盤を開発
・目的:ケアサポート/住まい/地域創生におけるビジネス領域の拡大
・欧州データスペースの概念を参考に基盤構築予定
・介護案件プラットフォームは協業者の個人データを連携
・役割:PMOのもとで新規ビジネスの立上げをリード
・期待値:開発中の共創プラットフォーム基盤のガバナンス強化に向けた業務を担当

□業務内容
・プランニング策定/ビジネス立ち上げ
・個人データ管理施策の策定、レピュテーションリスクの検討
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<稼働率10%~/8月開始/大阪府>大手衛生サービス企業での新規事業創出プロジェクト支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 20% 応相談。
業務内容
大手衛生サービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業創出プロジェクト
 -複数プロジェクトが同時進行
・役割:関係者とアイデアを整理/具体化し、事業企画書の作成から経営層へのプレゼンテーションまで伴走支援を担当
・期待値
 -プロジェクトの成功(プレゼンテーションまで)
 -発案者/支援者の育成

□業務内容
・アイデアの整理、構築/助言
 -事業アイデアの目的、課題、ターゲットを明確化
 -市場調査/競合分析を実施し、事業機会の検討
 -ビジネスモデルの構築
・事業企画書の作成/助言
 -事業のコンセプトを整理/論理的なストーリーへ反映
 -市場データや事業仮説を基に、説得力のある事業計画書を作成
 -経営層向け資料の作成助言
・経営層へのプレゼンテーション/助言
 -効果的なストーリーテリングを助言
 -経営層の視点を踏まえたプレゼンのブラッシュアップ
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<NEDO案件/稼働率20%>大学発スタートアップ企業でのプロダクトマネジメント/営業支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
稼働率
20%
業務内容
大学発スタートアップ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社の研究成果(センシング技術/トレーサビリティ技術)を活用したプロダクトの販売/コンサルタント事業を支援
・フェーズ:売上拡大に向け、事業/組織体制の強化を推進
・課題
 -営業分野におけるビジネス能力/プロダクトマネジメント力の強化
 -製品拡販に結びつく戦略/戦術立案等の具体的な方向性の明確化
・役割:COO候補(将来のCEO候補)

□業務内容
・現状把握/分析
・営業戦略、戦術の立案~実行

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業

<稼働率50%~/基本リモート>自治体向けプロジェクトにおける営業戦略/事業立ち上げ支援

月間単価
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・持続可能な航空燃料におけるサプライチェーン構築のプラットフォーム立ち上げ計画
・地方創生の一環として自治体/企業と協業しながら構想を推進
・フェーズ:某地域での開始が決定
 -関西圏/関東圏を中心に、他自治体への営業活動を実施中
 -他自治体への展開に向けた営業戦略を検討
・スケジュール
 -2025年2~3月:ヒアリング、戦略立案
 -2025年4月以降:提案実行を予定
・期待値:自治体によりビジョンが異なるため、提案内容のブラッシュアップ/提案先の拡大が必要

□業務内容
・プラットフォーム立ち上げ計画に関する以下業務
 -提案支援
 -プロジェクト計画策定
 -事業立ち上げの伴走支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<NEDO案件/稼働率20%>某私立大学スタートアップの起業に向けた伴走支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
稼働率
20%
業務内容
某私立大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、2025年中の起業に向けて準備を推進中
・役割:CEO候補
・期待:大学研究成果の事業化に長けた経営人材として、共同研究先や大学関係者と協力しながら、事業/プロダクトの企画開発を支援いただける方を募集
・フェーズ
 -化学材料/光デバイス/装置領域の企業との協業によって、実用化に向けた事業化/起業を計画中

□業務内容
・事業/プロダクトの企画、開発
・起業に向けた申請サポート(法人登記等)

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
 特設サイト
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<NEDO案件/稼働率20%>某公立大学発スタートアップ創出に向けた経営戦略支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
奈良県
契約形態
稼働率
20%
業務内容
某公立大学でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・患者/医療機関/企業を繋ぐプラットフォームを構築し、医療廃棄物の安定供給を推進
 -某スタートアップ支援プログラムの採択を受け、応用研究を実施
・フェーズ:α版テストに向けて市場調査/規制調査/プロトタイプ開発を進行中
・課題:研究者と当該部門担当者の2名体制のため、経営/事業のノウハウが不十分な状況
・役割:COO候補
・期待値:次回の資金調達プログラム応募に向けた申請サポート(主に事業計画書の作成)

□業務内容
・事業/プロダクトの企画/調査/開発
・申請サポート
 -主に事業計画書の作成

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート>大手電子機器メーカーでの健康経営関連施策のリサーチ支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手電子機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントの新規事業を支援
・テーマ:電子デバイスを活用し、健康保険組合/企業向けにソリューションやサービスを提供

□業務内容
・健康経営関連施策のリサーチ/情報整理
 -参画開始から1.5か月間程度
・チームメンバーからのフィードバックや社内の人事/総務へのインタビュー
 -リサーチ、情報整理業務が完了後に実施
 -整理した内容を修正/ブラッシュアップ
※スキルにより業務内容追加の可能性有
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<急募>医療機器専門商社での拡販/営業支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療機器専門商社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業(医療機器の拡販/営業)を推進
・ターゲット:大学病院/クリニック
・フェーズ:戦略立案が一通り終了

□業務内容
・マーケティングデータの取りまとめ/精査
 -一部海外製品が対象の情報含む
・営業企画の設計サポート
・会議体の運営/各種管理業務 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業
  • マーケティング

<急募/稼働率50%~>ヘルスケア領域における新規事業の戦略策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、新規事業としてヘルスケア領域への進出を検討中
・事業領域特定やビジネスケース策定を支援する

□フェーズ
・ヘルスケアのどの領域に進出すべきか検討している段階

□業務内容
・プロジェクトマネジメント
・定量/定性分析
・PowerPointでの資料作成
・定例会等のミーティングのファシリテーション
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率60%~/基本リモート>ジョイントベンチャー設立の伴走支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ジョイントベンチャー設立までの事業計画立案のサポート

□業務内容
・出資、資金調達、事業形態等の計画推進
・投資回収計画の数字づくり支援
・関連する情報管理、社内資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<稼働率40%~>クラウド型地域医療情報連携サービスの発信/推進支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
国内大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サービス概要:個人の健康情報(PHR)や電子医療健康記録(EHR)を活用したプラットフォーム
 ‐PHR:体重や血圧、生活習慣など医療機関の外で取得される健康情報を記録
 ‐EHR:医療機関で取得されたデータを医療機関同士で共有
 ‐大手SIerと協業してシステムを開発
・現在、提案モデルケース(企画案)の構想について模索中

□ターゲット(例)
・医療機関、自治体

□サービスの狙い
・日常生活の改善等のセルフケアの実現や健康寿命の延伸
・地域の健康課題の解決

□業務内容
・定例ミーティングへの参加
・アイディアの提案
・企画スキーム/協業提案モデルの立案
・調査(リサーチ)/医療DX(国の規制動向や民間の動き)
・各関係機関との情報連携
 -病院/薬局/自治体等
・実証実験サポート
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<12月開始>大手ドラッグストアにおける店舗開発支援

月間単価
80-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ドラッグストアでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・関西2府4県に展開する大手ドラッグストアチェーン店を経営する企業への参画
・ドミナント展開を戦略的に推進
  -関西圏にて適地を見つけ、新規出店に向けた店舗開発を支援

□業務内容
・プロジェクトマネジメント
・マーケット分析
・出店用地の情報収集
・不動産オーナーとの出店交渉/契約サポート
・出店戦略立案
・ドキュメント作成 
・社内関係部署とのミーティング 等
※業務内容はクライアント内で検討中のため、相談しながら決定予定
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • マーケティング

<稼働率10%/12月開始>新規事業開発のための社内研修の第三者評価支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10%
業務内容
大手旅行会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内で新規事業開発のための研修を外部企業と連携して企画
・研修内容がクライアントの求める内容になっているのか、必要なスキルを身に着けるための要件を満たしているのか等、アドバイスする役割として参画

□業務内容
・研修内容の評価およびアドバイス
・外部企業との研修内容調整
 -クライアントの希望を研修に反映させるため
・社内関係部署とのミーティング
・資料作成(必要に応じて)
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 人事/組織設計
  • その他

<稼働率50%~/11月開始>メガネチェーンの店舗開発支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手メガネチェーンでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・東日本エリアの店舗数を増やすべく、店舗開発支援に参画

□業務内容
・マーケット分析
・出店用地の情報収集
・不動産オーナーとの出店交渉/契約サポート
・出店戦略立案
・ドキュメント作成 
・社内関係部署とのミーティング 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<急募>大手事業会社での新規事業戦略策定支援※金融領域

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業(金融領域)の事業戦略策定を支援
・2025年3月末までに下記の策定を推進
 -事業領域の特定/ビジネスケース

□フェーズ
・第1フェーズ(2024年6月~10月)
 -一定程度の市場分析、事業領域の特定
・第2フェーズ(2024年11月~2025年3月)
 -事業領域の特定に必要な定量分析、融資+αの見極め(to B)
 -有資格事業者との提携
 -海外事例を含めて参考ポイントを探る
 -日本での事業展開(提携交渉の入り口まで)
※第2フェーズより参画

□業務内容
•プロジェクトマネジメント
•定量/定性分析
•資料作成(PowerPointを使用)
•会議のファシリテーション(定例会等)
•エキスパートへのヒアリングセット/実行等(コールドコールを含む)
 -30件程度のニーズヒアリング(国内)+α(海外)を想定
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/長期案件>ヘルスケア業界における新規プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手損害保険会社グループの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業を担当している部署への参画
・ヘルスケア業界における新規プロジェクトが進行中
 -企業に対する産業保健等の領域でサービス開発中
・PMOとしてプロジェクトの管理/推進を支援する

□業務内容
・プロジェクト管理およびサポート
・ミーティングへの参加
・ステークホルダーとの調整
・ドキュメント作成
 -報告資料/提案資料/議事録 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<完全リモート>新規プラットフォーム事業立ち上げ計画でのマーケティング支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
インターネット関連サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・ビッグデータを活用したソリューション/プラットフォーム事業を展開

□プロジェクト概要
・プラットフォーム事業における新事業の立ち上げプロジェクト
・マーケティング関連/プラットフォームの管理を統括
 -最終的にはプロジェクト全体の管理も担う予定(数値管理や事業管理等)

□業務内容
・事業の企画構想/PoC
・市場調査分析
・プロジェクト管理
・上記に付随する資料作成等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<基本リモート/稼働率50%~>事業管理部門における社内体制立ち上げ支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・大手SIerグループの業務コンサルティング企業
・2024年夏に設立した、現在立ち上げフェーズにある企業

□プロジェクト概要
・設立されて数か月間が経過したが、マーケティングや社内システムの仕組みづくり等、システム構築の方針検討を担当者一人で推進している状況
・担当者の頼れる存在として、下記内容に対して幅広く柔軟な対応を期待
 -販売管理や在庫管理の仕組み/SFA/CRM/問い合わせのヘルプデスクの仕組み等

□業務内容
・社内システムの仕組み/方針検討
・プロジェクトマネジメント
※開発は関連会社にて行なう想定
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率40%~>新決済システムにおける営業戦略策定支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手事業会社のシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは全国の鉄道会社の駅務システムの開発/保守/運用を担当
・現在、改札機を介して駅だけではなく商業施設等でも使用できる新しい決済サービスを構築中
・サービス拡大に向けて営業戦略の策定を行なっている
 -鉄道会社だけではなく加盟店を拡大していくことで利用者数の増加を目指す

□業務内容
・新規事業策定
・営業戦略構築
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業

<急募/稼働率60%~>ゼネコン企業の技術開発におけるワークショップ支援

月間単価
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ゼネコン企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ゼネコンの研究開発部門の技術開発支援
・ワークショップ形式で開発技術アイデアの発想、まとめ業務を担当

□業務内容
・定例会での論点整理/資料作成/プレゼンテーション(週次)
・ゼネコンの技術開発についてのリサーチ
・ワークショップの企画/ファシリテーション/ドキュメンテーション(月次)
・ワークショップでのアイデアをベースとした事業計画書の作成支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • その他

<急募>BEV案件におけるコンサルタント支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング/地域創生事業を行なう企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・環境、エネルギー領域に特化したコンサルティング企業への参画
・BEV案件をコンサルタントとして支援
・期待:新規事業の立ち上げを支援

□業務内容
・戦略立案
・実行支援
・各種調査
・クライアント対応
・ミーティングの出席および提案書/議事録の作成等
  • 新規事業

<急募/稼働率50%>ドローン事業本格参入に向けた検討プロジェクト

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業が構想するアイデアの深堀り/言語化/資料化を支援
・新しい示唆出しやストーリーの組み立て等も実施
・「移動」といえばエンド企業が第一想起されるような世界感を実現するため、ドローン事業を展開

□業務内容
・論点設計、紐づく調査/ヒアリング
・顧客討論リード
・骨子作成/計画立案
・資料作成
  • 新規事業