案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

その他(その他) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 255件中
25件を表示

NEW <基本リモート>大手化学メーカーにおける化学品法規制管理業務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 2025年6月
延長の可能性有。開始時期応相談。
業務内容
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・化学品における法規制管理を推進
・役割:社員代替として以下業務を支援

□業務内容
・同社製品の安全データシート/化学品の分類および表示に関するラベル作成
 -SAPを使用
・某製品の安全データシートおよび化学品の分類および表示に関するラベル作成
 -マニュアル対応
・法規制の対応関連業務(法規制に基づく管轄当局への届出業務)
 -化学物質の審査および製造等の規制に関する法律(化審法)
 -労働安全衛生法
 -化学物質排出移動量届出制度
 -食品衛生法
 -消防法等
・営業担当者の支援および顧客サポート
・通関のサポート
 -書類作成等
・以下に関するSAPへのデータ入力および管理
 -同社製品のインベントリー収載確/適合性評価 (化審法)/労働安全衛生法
  • プロジェクト管理
  • その他

NEW <神奈川県>外資系自動車メーカーの総務部門における体制構築/実務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
中長期を想定。
業務内容
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域の統括マネージャー
・今期の大きなテーマとして以下3項目を推進
 -報酬制度改定
 -総務業務効率化
 -教育研修
・総務業務効率化について:
 -業務効率化と体制構築を目指す
・課題:
 -正社員に欠員が生じ、実務は派遣社員1名で対応をしている状況
 -現状は事務周りの業務が中心だが、体制が不安定なため中長期的にはリスク有
・役割:体制構築の支援/実務のフォロー(管理)

□業務内容
・総務業務の実務支援
・体制構築に向けた業務整理/効率化の提案
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

NEW <神奈川県>外資系自動車メーカーの教育研修における業務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
開始時期は応相談。
業務内容
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域を束ねるマネージャー
・今期の大きなテーマ:
 -報酬制度改定
 -総務業務効率化
 -教育研修
・教育研修について:
 -人材教育/研修の体系的な企画
 -企画~実行までハンズオンで参画
 -プログラム設計や運営までを主体的にけん引
・課題:人材教育/研修を体系的に企画していきたいが専門性のある人材が少ない

□業務内容
・教育研修における各種業務
 -研修プログラムや教育コンテンツのリサーチ、情報整理
 -具体的な企画、スケジュール案策定、実施計画の策定
 -運営組織体制の構築、プログラム実施、フィードバック等
  • プロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • その他

<稼働率40%~>自治体向けコンサルティング案件獲得のためのリサーチ/提案書作成支援

月間単価
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自治体の案件獲得を推進
・案件発生から提案までの期間:多くが2週間程度
・スケジュール:
 -2025年5月~7月に多数案件が発生する見込み
 -上記期間に計画年内対応案件の獲得を目指す

□業務内容
・自治体向けの提案書作成
 -クライアントのアイデアをもとに実施
・リサーチ
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • その他

<神奈川県/派遣契約>研究所における適正製造基準設備の導入支援 ※テクニカルリード

月間単価
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 4月以降は高稼働。3月までの稼働率は状況に応じて調整可。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手製薬メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日本の研究開発拠点における無菌製剤の適正製造基準に基づく製造設備/試験室の導入プロジェクト
・ゴール:
 -既にグローバルシステムとして稼働するシステムを適正製造基準要件を取り入れて拡張
 -グローバルにアラインされた試験法確立/試験データの効率的運用を実現
・ポジション:テクニカルリード

□業務内容
・研究所への適正製造基準導入を目的としたITのテクニカルリード
・各種データから課題を抽出/整理し、ベンダー側への連携
・関係者とのコミュニケーション
 -会議、チャットツールを使用
・ドキュメント作成、定例を含む会議参加
 -アメリカ拠点含む
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

官庁向け大規模システムの受注に向けた調整/ドキュメント業務支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:官庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官庁向け大規模システムの受注に向けた各種支援を実施
 -調達案件の受注に向けた社内外調整/検討/資料化
・ポジション:ITコンサルタント 
・営業と開発が一体になり調達対応を推進
 -状況に応じて見積り作業や見積り結果の確認等を担当する可能性有

□業務内容
・案件ごとの方針検討
・社内関係者間の調整
 -作業整理、分担整理、スケジュール整理等
・顧客調整
 -照会事項への対応や契約調整等
・社内会議体の推進
 -スケジュール策定、関係者の予定調整
・会議体資料作成
・システム開発におけるWBS見積り
 -可能であれば対応
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • その他

<基本リモート>メーカーのESG部門における人権デューデリジェンス業務支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 40% 想定は10~20%前後だが、フェーズによって変動可能性有。
業務内容
部品製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは自動車や産業用車両向けの部品製造を担う製造メーカー
 -プライム上場企業
・サステナビリティの取り組みの一環として、グループ会社やサプライヤーなどに向けた人権デューデリジェンスを実施する計画を推進中
・カウンターパート:経営企画本部に紐づくESG推進担当チーム
・役割/期待:
 -一部プロジェクト伴走を担いつつ社員様と一緒に業務対応する等、フレキシブルな対応をお願いしたい意向有
※フェーズに応じて工数を増やす等、関わり方は応相談。

□業務内容(想定)
・調査企画/設計
 -アンケート作成、配布、回収、分析等
・リスク検討
 -想定されるリスクや対応策を社内外のステークホルダーを含めて協議
・2次調査
 -必要に応じて聞き取り調査等を実施
・情報開示
 -ドキュメンテーション、コンサルティング支援
  • 広報IR
  • リスク管理
  • その他

<稼働率50%~>外資系ファッション小売企業における法務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系ファッション小売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・法務業務全般支援
 -現在当該業務は1名で対応しているが、2名体制を検討中
 -中途採用等も進行中

□業務内容(想定)
・契約書の作成またはレビュー
・警察、税務局等当局の問い合わせ対応
・コンプライアンスのサポート
 -手続き、トレーニング等
・他部門からの法務領域における問い合わせ対応
  • その他

<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
 ‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう

□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • その他

<稼働率50%~>データ活用プロジェクトにおけるグローバル対応支援

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談(2名体制で提案の可能性があるため、稼働率に幅を設けています)。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX部門の技術統括領域チームに参画
・チーム概要:グループにおけるデータマネジメントを担う。データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進がミッション
・役割:海外を含む社内外のステークホルダーと協業を進める必要があり、英語を使った業務支援を行なう

□業務内容
・国内外のステークホルダーとのコミュニケーション
 ‐会議運営(ディスカッション/ファシリテーション)
 ‐ドキュメント作成
 ‐通訳/翻訳 等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

国内大規模イベントの企画/運営支援

月間単価
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・年に2回程開催している、大規模フェスイベントの企画/運営
・エンドクライアント側の社員代替/主担当として支援

□業務内容
・企画/運営
  • プロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング

<稼働率20%/基本リモート>画像生成AIを用いたマーケティングクリエイティブ作成支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20%
業務内容
大手ケーブルテレビ事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生成AIの活用を全社的に推進
・役割:複数のマーケティングクリエイティブ作成/手順書作成/スキル引き継ぎを担当
 -マーケティング部と要件調整しながら実施

□業務内容
・画像生成AIツールのプロンプトを活用した成果物の作成
・作業手順書の作成および内製化のための引き継ぎ
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>SBT認証取得におけるScope算定支援

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大学)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SBT認証取得におけるScope算定支援

□業務内容
・SBT要件にあった排出量の算定
 -一般的なScope算定以外にもバイオマスや所有する土地関連等、特殊な条件の算定も必要
・SBT要件にあった排出量削減計画の策定
 -5~10年でどれだけCO2を減らすのか、またどのような方法で減らすのか等の具体的な計画策定が必要
・SBT認証を受けるにあたってのアドバイザリー
 -SBT認証を受ける際に、手続きや提出書類の書き方/SBT認証事務局からの応答等について助言を求められる可能性有
  • 広報IR
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<急募/完全リモート>プラントの設計/開発案件での業務フロー作成支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プラントの設計/開発案件における業務効率化を推進
・業務フローの作成を支援

□業務内容
・業務フロー図の作成
 -PowerPointを使用
・顧客アンケート結果の集計/分析
 -Excelを使用
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<急募/完全リモート>データ連携基盤プロジェクトにおけるマネジメント支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:介護事業者)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種情報/データの共同利用のためのデータ連携基盤を開発
・目的:ケアサポート/住まい/地域創生におけるビジネス領域の拡大
・課題:各協業者はビジネスサイドとして前向きである一方、以下のような基盤のガバナンスが後手に回っている状況
 -基盤の共同利用の考え方/運用方法/個人情報の管理/セキュリティ対策等
 -解決策としてデータスペースの概念を活用したガバナンス支援の機能構築を検討
・役割:開発中である共創プラットフォーム基盤のガバナンス強化計画のマネジメント担当

□業務内容
・課題管理/改善策検討/品質管理
 -データガバナンス、データマネジメントの観点から実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他

<急募>大手旅行会社における長期ビジョン策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手旅行会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・10年後を見据えた長期ビジョンを策定
・方針:クライアントの複数事業を掛け合わせ、ビジネスとしてどう社会課題を解決するかについて、数字でアウトプットを作成
・課題:定性的なビジョンはあるが裏付ける根拠が弱く、データの裏付けが必要
・役割:データの裏付けのための業務を担当
・期待値:クライアント側は別プロジェクトも兼務しているため、主体的に業務を推進

□業務内容
・内部/外部環境分析
・数値分析
・競争優位性/強みの分析/把握
・上記に基づく資料作成
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<稼働率20%~/基本リモート>アパレル/雑貨製品の欧州向け輸出支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 佐賀県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
販促受託事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:IPコンテンツ商品の企画/開発/販売を行なう企業
・役割:IPコンテンツに関連するグッズ(衣服やマグカップ等)を欧州に輸出する際の業務支援

□業務内容
・海外輸出に関する手続き対応全般
 -試験、PKG(貨物確認情報登録)ローカライズ、納品
  • SCM/物流/在庫管理
  • その他

<広島県/稼働率50%/基本リモート>企業ブランディング推進支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
広島県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
工具製造/販売会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・企業のビジョン/戦略を策定し、社内外への浸透/発信までを一貫して共創
・目的:組織内の刷新とさらなる成長を推進

□業務内容
・ビジョン/ミッション/バリューの策定/再定義
 -企業の理念/ブランドの方向性策定
 -社内外の関係者との調整/一貫性のあるブランドストーリーの構築
・ブランディング戦略立案/実行
 -市場調査/競合分析を通じたブランドポジショニング確立、マーケティング戦略立案
・社内ブランディング推進
 -従業員のブランド理解を深めるため研修や社内コミュニケーションツールを活用したブランドメッセージの発信等
・社外へのブランディング発信
 -WEBサイト/カタログ等を活用した発信、PR/広報戦略立案/実行
・ブランドガイドラインの策定/運用
 -コーポレートアイデンティティの統一/管理
 -ロゴ等の一貫性維持
  • プロジェクト管理
  • 広報IR
  • 経営戦略/事業企画
  • その他
  • マーケティング

<急募/完全リモート/稼働率50%~>経営企画部の取締役会資料作成支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
教育事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経営企画部へ参画
・取締役会における月次報告資料の作成を支援
・期間
 -2025年2月13~2月25日/3月12日~3月25日
 -イレギュラー(作業のみ):2月15日(1.0日)/16日(0.5日)
※上記期間で各月、計9.5日程度の稼働を想定

□業務内容
・Excelを用いた集計作業
 -関数の作成は不要(大部分は前月データを踏襲)
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<急募/稼働率50%~>Salesforce外部連携のメニュー化における企画検討支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Salesforceの外部連携事例/デリバリー実績を基にしたSIサービス化プロジェクト
・サービスメニューとして顧客に提供できるよう以下のドキュメント化を支援
 -Salesforceの外部連携事例/開発プロセスの標準化
・プロパー社員への伴走支援ではなく、独力でプロジェクトを支援

□業務内容
・標準の販促資料作成
 -サービス仕様書、サービス説明書、価格表、紹介資料、リーフレット等
・標準のサービス提供に必要な資料作成
 -プロジェクト管理資料
 -要件定義/基本設計に関する資料
※参考となるドキュメント(提案書や案件資料)/骨子を参照可
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • その他

<急募/完全リモート/稼働率10%~>AIエンジニアの育成支援

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 30% 応相談。
業務内容
某グループ企業傘下の教育事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・注力事業:生成AIやIT領域の知見、スキル習得の支援/育成
・課題
 -学習計画の立案や質問対応、課題に対するフィードバック等、受講生の学習をサポートする人材が不足している状況
・受講生のキャリアを共に考え、次世代のAIエンジニア育成を支援
 -受講生を1名ずつ専属で担当

□期待する人物像
・生成AIの知見を広めることに情熱を持つエンジニア人材
・最新のAI技術に常に触れながら、自身のスキル向上にも意欲がある人材

□業務内容
・受講生とのミーティング
 -週1回/30分
 -学習の疑問点解消、学習計画の立案
・チャットサポート
 -最大10時間
 -受講生からの質問対応や課題のフィードバック
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<急募/千葉県>某プロジェクトへの応募に向けた事務局支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社製品/ソリューションを某法人が公募するプロジェクトへ応募予定
・社員代替として事務作業を伴走支援

□業務内容
・各担当者とのアポイント調整
・社内稟議の承認申請
・申請や受注に向けた問い合わせ対応
・各種資料の準備、保管 等
  • その他

<稼働率20%~/2月開始>クレジットカードでの加盟店審査業務支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 30% 応相談。
業務内容
大手SI会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題:法人審査に関するシステムを提供しているが、加盟店審査のあるべき姿というポリシーが不明確な状態
・役割:ITコンサルタント
・期待:上記の課題に対する壁打ち役として支援
・現行サービスが持つ主な機能
 -加盟店審査業務の高度化/効率化
 -加盟店受付け業務の自動化/効率化
 -法人営業の高度化/効率化
 -検索高度化/効率化/人的負荷の軽減
 
□業務内容
・SaaS型サービスの現状機能分析
・クレジットカード会社のニーズ把握
・サービスとしてあるべきポリシーの検討
※可能であれば加盟店審査以外の審査(融資等)への展開等も支援
  • プロジェクト管理
  • リスク管理
  • その他

<急募>大手事業会社での自社アプリ海外展開/運用支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社アプリケーションサービスの海外展開業務を支援
・クライアント社員と伴走し、以下を担当
①自社アプリの海外展開
②自社アプリ展開後の運用
③海外支社担当者の窓口

□業務内容
①自社アプリの海外展開
・海外展開用運用マニュアルの作成
・WBS、進捗/タスク管理表等の作成、管理
・各国/地域スタッフ、協業企業向けの資料準備、日程調整
②自社アプリ展開後の運用
・コンテンツクオリティ管理業務
 -外部の保守対応企業との窓口、トラブルシューティング
・日本国内での新規施策支援
・窓口業務
 -問い合わせ対応等
・各種申請/承認対応
 -アカウント作成、権限付与の申請、本部承認等
・集計/計測業務
 -管理システムの実績集計、各現地法人からの実績収集等
③海外支社担当者の窓口
・各国との会議スケジュール管理/会議出席
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • マーケティング

<急募/基本リモート>大規模システムの受注に向けた各種支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官公庁向け大規模システムの受注に向けた各種支援
 -調達案件の受注に向けて社内外調整/検討/資料化を行う

□ポジション
・ITコンサルタント

□業務内容
・案件毎の方針検討
・社内関係者間の調整
 -作業整理、分担整理、スケジュール整理等
・社内会議体の推進
 -スケジュール策定、関係者の予定調整
・会議体資料作成
・システム開発におけるWBS/見積り作成
 -保有スキルにより対応検討
※見積り作業や見積り結果の確認等を実施する可能性も有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他