案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

その他(営業) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 94件中
25件を表示

<基本リモート>大手航空会社に向けたソリューション提案コンサルティング支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのIT子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは大手航空会社のIT機能を担う企業
・グループ各社に対してシステム導入に向けた提案を実施する部署への参画
・期待値:リーダーとして提案活動を推進支援

□業務内容
・提案業務の推進
  • ITプロジェクト管理
  • 営業

<急募>AI事業サービスのプリセールス支援ポジション

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのAI事業サービスにおける提案支援
 -AI事業サービスについてプライムベンダー担当者と共にプリセールスの実施
 -クライアントエンジニアとの議論の中で高めていくイメージ

□業務内容
・プリセールス支援に付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業

官庁向け大規模システムの受注に向けた調整/ドキュメント業務支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:官庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官庁向け大規模システムの受注に向けた各種支援を実施
 -調達案件の受注に向けた社内外調整/検討/資料化
・ポジション:ITコンサルタント 
・営業と開発が一体になり調達対応を推進
 -状況に応じて見積り作業や見積り結果の確認等を担当する可能性有

□業務内容
・案件ごとの方針検討
・社内関係者間の調整
 -作業整理、分担整理、スケジュール整理等
・顧客調整
 -照会事項への対応や契約調整等
・社内会議体の推進
 -スケジュール策定、関係者の予定調整
・会議体資料作成
・システム開発におけるWBS見積り
 -可能であれば対応
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • その他

<完全リモート>HR系サービス事業会社における営業組織マネジメント支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
HR系サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・セールス部門へ参画
・ポジション:マネージャー
・課題:マーケティング責任者がセールス部門も兼務で統括しているため、リソースがひっ迫している状況
・役割:組織構築等を含めた以下マネジメント業務を担当
 -マーケティング責任者と共に推進

□業務内容
・営業組織の構築
・KPI設定 
・施策実行 等
※人材マネジメントは社員が実施予定
  • 営業

<基本リモート/3月開始>DX導入支援企業でのプリセールス/受注案件のPM支援

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
IoT/DX導入支援企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ポジション:プリセールス担当
 -受注した場合、対応案件のPMとして支援

□業務内容
・他社の営業が獲得した商談への同席
・顧客へのヒアリング/提案 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月スタート>地方自治体および学校法人に向けたDX化提案支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
システム受託開発企業(エンド:地方自治体/学校法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・地方自治体および学校法人に向けたDX化提案支援

□業務内容
・DX化提案支援
・ITインフラ基盤の提案対応、提案活動の技術的支援
・エンドユーザー(非IT職)からのヒアリング
・エンドユーザー/元請けとの段取り確認や調整
※状況に応じてPMとして実案件に参画の可能性有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府>クラウド型健康/医療情報連携プラットフォームの提案モデル立案支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウド型健康/医療情報連携プラットフォームの拡販支援
・ターゲットに対する提案モデル(ユースケース)の企画/構想を支援
 -ターゲット例:自治体、病院/医療法人、医師会、介護事業者、訪問看護ステーション、診療所等
・ポジション:プロジェクトチームにおけるリーダー候補
※提案モデルの構築後は営業本部へ引き継ぎ、ターゲットへの営業活動は営業本部が担当

□対象プラットフォームの概要
・個人の健康情報と電子医療健康記録の相互共有ができる地域医療情報連携システム
 -システムは大手SIerと協業で開発

□業務内容
・ユースケースのアイデア出し
・提案モデルの立案
・想定ターゲット先へのプレゼンテーションと検証
・提案内容のブラッシュアップ
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<急募>一般家庭向け蓄電池等の訪問営業支援

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:グループ会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント:環境、エネルギー領域に特化したコンサルティング企業
・グループ会社にて新たにBtoCサービスを開始するため、営業支援を実施
・営業エリア:都内を中心とした首都圏
 -交通費は別途精算

□業務内容
・一般家庭向け蓄電池等の営業
 -ランディングページに来ていただいた方に訪問する反響型
 -飛び込み営業等はなし
 -ターゲット:既に太陽光パネルを設置している住宅
・蓄電池設置工事の現地調査
・外部業者との施工調整
  • 営業

<急募/稼働率60%~>メディア事業運営会社における営業支援

月間単価
30万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
メディア事業運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2024年より新映像配信事業を開始
 -動物の映像を24時間放送する映像サービス
・役割:訪問営業担当
・代表取締役/取締役と共に営業戦略を策定しながら提案業務に従事

□業務内容
・動物病院への訪問/映像サービス導入の提案
・動物病院で確実にサービスを視聴するためのフォローアップ業務
・営業戦略の立案
・営業チームの組織構築
  • 営業

<急募>官庁向け大規模システムの受注に向けた業務支援

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官庁向け大規模システムの受注に向けた各種支援
 -調達案件の受注に向けた社内外調整/検討/資料化を行う
・現在、受注に関し見直しが発生している状態
・契約を見直すことが急務となっている

□業務内容
・社内関係者間の調整業務
・顧客調整
 -照会事項への対応や契約調整等
・見直しに伴う課題解消対応
・資料作成
・見積作業や見積結果の数値確認等
  • プロジェクト管理
  • 営業

<稼働率50%~/基本リモート>自治体向けプロジェクトにおける営業戦略/事業立ち上げ支援

月間単価
150-250万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・持続可能な航空燃料におけるサプライチェーン構築のプラットフォーム立ち上げ計画
・地方創生の一環として自治体/企業と協業しながら構想を推進
・フェーズ:某地域での開始が決定
 -関西圏/関東圏を中心に、他自治体への営業活動を実施中
 -他自治体への展開に向けた営業戦略を検討
・スケジュール
 -2025年2~3月:ヒアリング、戦略立案
 -2025年4月以降:提案実行を予定
・期待値:自治体によりビジョンが異なるため、提案内容のブラッシュアップ/提案先の拡大が必要

□業務内容
・プラットフォーム立ち上げ計画に関する以下業務
 -提案支援
 -プロジェクト計画策定
 -事業立ち上げの伴走支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 営業

<急募/基本リモート>法人営業におけるセールスプロセス再整備支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手PC周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題
 ‐法人営業部のセールスプロセスが機能していない
 ‐BtoBセールスを行う基盤ができておらず、業績分析やフォーキャスト管理もできていない
・ゴール
 ‐これまでの単品の物売りではなく、クロスセルを含めた拡大を目指す
・ゴールに向けて下記を支援する
 ‐リカーリングビジネスを起点とした課金型収益モデル(SaaS等)への転換及び仕組みづくりの検討
 ‐パイプライン/フォーキャスト分析を含めたセールスプロセスの再整備(SFA導入検討やガバナンス設計等)の構築

□業務内容
・セールスプロセスの再整備(BPR)
・SFAツール(例:Salesforce)の企画/導入リード
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>大手企業向けアカウントマネージャー支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
人材企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手クライアントを担当する営業部門への参画
・取引企業群は3,000億を超えるエンタープライズ企業が中心
・主に深耕営業となり、取引先の役職者は事業責任者/役員等、決裁者が中心
・IT、DX戦略、制度設計、教育、新規事業企画等、幅広い顧客ニーズに対し、登録コンサルタントの提案から受注後のプロジェクト管理まで一貫して依頼予定
・将来的にはチーム運営をお任せできる方を募集

□業務内容
・課題解決に向けたソリューション提案
 -大手企業中心
・ステークホルダーを巻き込んだ提案
 -業務担当者および決裁者含む
・PL/営業進捗管理体制の構築
・顧客との中長期的な関係構築

※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、双方の希望があれば正社員転換が可能です。
  • 営業

<完全リモート>営業プロセス/オペレーション設計/最適化等のコンサルティング支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:BPaaS会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業が手掛ける2つの事業セグメントにおいて、下記のメンバーとして参画
 -営業プロセス/オペレーションの設計/定着/最適化するコンサルティング部隊

□業務内容
・大手クライアント(主に東証一部上場企業)の営業ドメインに関するコンサルティング業務
・戦略策定からテクノロジーの活用、オペレーション運用までの一貫した分析/示唆提供
・自社プロダクトをはじめとするテクノロジーの設計/導入/運用支援
  • ITプロジェクト管理
  • 営業

<急募/稼働率40%~/プライム案件>教育現場における生成AI開発/検討支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・教育業界向けのコンサルティング~実装を行なう部署へ参画
・教育現場における生成AI活用にて収益獲得(案件創出)を推進
・課題:教育業界での実績がない
・学校現場における案件創出を支援

□業務内容
・学校現場における生成AI活用シーンの検討
・生成AI活用イメージの提案のためのプロトタイプ実装
・営業現場への同行、質疑応答
・ビジネスモデル、活動方針への示唆出し
・社員への勉強会、スキルトランスファー
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • その他

<11月開始>購買クラウドシステムにおけるプリセールスから導入までの支援 ※PM

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
購買クラウドシステムの提供/開発企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プリセールスとポストセールス業務を担当
 -ポジション:PM
・プリセールス業務の期間は3か月間から6か月間程度

□業務内容
・プリセールス業務
 -顧客のシステム検討チームに対して自社サービスのデモ実施
 -標準機能と顧客側の要件とのFit&Gapを実施
 -カスタマイズ要件の取りまとめ、提案書作成
・ポストセールス業務
 -PM業務、要件定義
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<プライム案件/12月開始>大手通信グループにおける営業施策立案支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手通信グループ商材の法人営業を担当する部署へ参画
 -グループ内の統合をきっかけに有形商材を販売していた支社支店に対し、無形商材を販売させることをKPIとして定めている
・課題:
 -約10名のプロパーのスキルが異なっている
 -外部パートナー主体の戦略とかみ合っていない
 -施策責任者が複数のミッションによって業務全体がひっ迫している
・施策責任者の複数のミッションを管理することを期待

□業務内容
・営業施策におけるKPI/KGIの管理
・担当者の右腕として販売施策の巻き取り
・支社支店の窓口業務/進捗管理
・営業(実行)組織の管理
・その他ステークホルダーの管理
・資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • 営業

<急募>大手PC周辺機器メーカーにおける法人営業プロセス/BPR支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンピューター周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題:法人営業部のセールスプロセスが機能していない状態
 -BtoBセールスを行なう基盤の不整備
 -業績分析やフォーキャスト管理の体制不整備
・目標:これまでの単品の物売りではなく、クロスセルを含めた売上拡大への転換
・リカーリングビジネスを起点とした課金型収益モデル(SaaS等)への転換および仕組みづくりの検討支援
・パイプライン/フォーキャスト分析を含めたセールスプロセスの再整備(SFA導入検討やガバナンス設計等)の構築支援

□業務内容
・業績管理データの整備
・セールスプロセスの再整備
 -業務改善
・SFAツール(例:Salesforce)の企画/導入リード
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業
  • マーケティング

<11月開始>大手コンピューター周辺機器メーカーでのマーケティング/法人営業支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンピューター周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マーケティング、営業企画、法人営業を支援
・課題:法人営業部のセールスプロセスが機能しておらず、マーケティング~営業企画~営業が分断
 -顧客課題に対するストーリー提案ができていない状況
・各部署の業務設計/マーケティングから顧客折衝までを支援
 -目的:ソリューションビジネス比率の拡大を推進

□業務内容
・市場調査/競合調査
・セールスプロモーション
・ターゲット業界の選定
・営業施策の立案/実行
・初期提案資料ひな形作成
・営業同行/折衝
・サービス部門/営業部門との提案連係にともなう技術的な支援
  • プロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

<急募>S&OPソリューションのオファリング化企画、営業戦略、プリセールス支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題:某企業向けに開発するS&OP(販売業務計画)関連のシミュレーションを他社にも提案したい
 -原料の供給、計画のエンジン、利益管理シミュレーション

□業務内容
・営業戦略立案
・営業資料、ツールの作成
・事前ヒアリング
  • 営業

<稼働率60%~/11月開始>ソリューションプランニングリード支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンピューター周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2025年度からソリューション営業特化のチームを組織化する予定
・組織化に伴い下記の再整備を実施する
 -ターゲットインダストリーの選定、業界分析/業界戦略、ソリューション戦略等のプランニング
 -現在既に稼働しているインサイドセールス、ウェブコミュニケーション、セミナー等のマーケティング活動

□業務内容
・中期経営計画を実現するための業界分析/ソリューション戦略、営業戦略の立案
・ソリューション営業チームの組織設計
・既に運用されているインサイドセールス、ウェブコミュニケーション、セミナー運営機能の再整備、通年計画の策定、継続した運営改善
・リードするチームメンバーの育成とマネジメント/KGI、KPIの達成
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業

<大阪府>関西エリアにおけるITソリューションの新規開拓営業支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、クライアント企業では外販に注力
・課題:リソース不足により関西エリアでの新規開拓/リレーション構築が進んでいない状態
・関西エリアの支店メンバーと一緒に外販商材を拡販支援
・営業として新規開拓~受注前活動~受注までを一貫して支援

□業務内容
・関西エリアのBtoB新規開拓
・受注に向けたソリューション提案活動
・受注後のエンジニアへの橋渡し
  • 営業

<10月開始>大手通信グループ支社支店における営業支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・支社支店における営業領域の変革プロジェクト
・販売する商材の移行を推進
 -端末等の有形商材から、ソリューション等の無形商材へ移行
・有期雇用契約での契約も可能

□業務内容
・提案支援業務
 -営業施策/ターゲティング立案支援
 -営業同行/折衝
 -提案書作成支援(提案初期のオファリング資料作成を含む)
 -見積書作成支援
 -提案にともなう技術的な支援(サービス部門、営業部門にて連携)
 -顧客要件/提案内容に関する構築SEへの引継ぎ
・営業メンバーの育成業務
 -業務連携内容の協議/要件定義(本社、支社支店と連携)
 -メンバーのオンボーディングとスキル育成
 -定期的な活動報告を含む品質マネジメント
  • プロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • 営業

<稼働率60%~/9月開始>ドローン市場の開拓支援※アカウントマネージャー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
ドローンサービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ドローン市場の開拓を支援
 -目的:先端テクノロジーであるドローンの活用促進のため
・リーダシップを発揮し、マネジメント/事業推進を担う

□業務内容
・ドローン市場の開拓計画に関わる一連の業務
 -ロビーイング/実証実験等
 -業務の改善提案/工数削減の新ツールの導入提案
・行政組織関係者との折衝

□期待する姿
・自ら積極的に行動し、事業を推進
・技術や知識に関心を持ち、学びながらプロジェクトを担う
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 営業

<基本リモート/稼働率20%~>SFAツール活用計画での企画提案/運用支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 60% 参画開始当初は低稼働を想定。
業務内容
大手素材メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・高機能素材を扱う事業部門でのSFAツール活用推進プロジェクト
・SFAツールは2~3年前に導入済み
・対象ユーザー:営業部門(約70名程度)
 -データ入力等、基本的な機能を運用中
・課題:データ分析/マーケティング施策等、本質的なセールス活動の改善が未着手

□業務内容
・SFAツールの活用に向けた企画提案/運用
 -現状調査、営業現場のボトルネックの洗い出し、あるべき姿の策定、ギャップ対策支援等
・開発部門との連携
 -機能の改修や追加開発依頼、要件/要求定義支援
・現場担当者の壁打ち
 -アドバイザリーとしての壁打ち、ナレッジシェア
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • その他
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)