その他(システム設計・開発・導入-システム) 案件検索結果
PROJECT RESULT
<長期予定、完全リモート>大手卸販売業向け基幹システム再構築支援(PMO)
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手卸販売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システム再構築プロジェクト
-販売管理:SAP
-周辺システム(10システム以上):スクラッチで構成されている
□プロジェクト現状~今後のスケジュール
・2022年6月~12月:要件定義
-2022年6月~7月(現状):プロジェクトのスコープを決めた段階
・2023年1月~:設計/開発
・2025年:カットオーバー予定
□ロール
PMO
□業務内容
・システム方針作成/システムの移行検討
・各チームの課題管理/進捗管理/推進
・議事録作成
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<9月開始>SaaS企業における業務改善コンサルティング支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・多角的な事業展開を進めるにあたり、事業パフォーマンス最大化と業務効率の改善を目的に、
業務推進に必要な各社内ツールやシステムインフラなどの構築・改修を行なっている
・これらを管轄、策定する業務基盤統括部門の組織強化を図る
□業務内容
・プロジェクトゴール設定
・社内の業務調査、課題把握、要件定義、開発、運用定着、効果検証
・各事業の業務フローと商流を把握
・業務推進、事業改善を目的としたプロジェクトマネジメント
-社内の人間関係を構築しながら、プロジェクトの一連全てを完遂することを目的とする
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<稼働率60%~>デジタルサービスにおける障害対応のマネジメント業務
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
※応相談
- 業務内容
-
証券系グループ企業のプロジェクト案件。
□クライアント概要
デジタル活用により資産形成層を獲得することをミッションとする金融系企業
□プロジェクト概要
資産形成アプリなどのデジタルサービス(FinTechサービス)における障害対応等要員のマネジメント
□業務内容
・デジタルサービスにおける外部の運用保守や障害対応等要員のマネジメント
・緊急対応の一次受け など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、基本リモート>ECサイト再構築 ※全体統括PMO
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手ショッピングモール)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手ショッピングモールECサイト再構築プロジェクト
□プロジェクト経緯
・2020年11月~:ECサイト構築を支援
・2022年3月:支援一時中断
・2022年8月~:既に稼働している上記ECサイトの再構築
□業務内容
・ECサイト構築における全体統括PMO
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製薬会社向けDXツールの導入・運用~定着支援 ※PM
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
90% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手医療データマネジメント会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
自社製DXツールの製薬会社への導入プロジェクト(運用~定着まで)
□業務内容
・製薬メーカー向けに自社ツール導入~定着までのPM支援
-KPIモニタリング
-定期報告(準備/プレゼンテーション)
-課題抽出
-エンドクライアントからの質問対応/要望対応
・各種データ分析(アンケート含む)
・各種施策の立案および推進
・ワークマネジメント(プロジェクト全体)
・チーム/マルチステークホルダーマネージメント
・同社内担当メンバーとの連携
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~、基本リモート>WAN更改RFP策定支援 ※PM
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ネットワークインテグレーター(エンド:損害保険関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
WAN更改検討支援(ネットワーク/セキュリティ領域)
□現状/課題~目的
・SaaS/クラウドサービスの利用増加に伴い、
社内ネットワークのトラフィック量が増加傾向にあり、
WAN回線が逼迫している
・回線増強ではコスト増大し、対応の限界があるため、
SD-WANの技術を活用した新しい仕組みを導入し、
社内WAN回線の輻輳を解消じたい
・同時にコスト削減にもつながる更改計画にしたい
□参画フェーズ
社内WAN刷新に向けたRFP策定支援フェーズ
期間:2022年8月~10月
□業務内容
・ネットワーク領域の検討におけるPM業務
-計画立案/要件整理
-RFP作成リード
-品質管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、基本リモート>損害保険会社向けSAP開発 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:外資系損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
SAP開発プロジェクト
□プロジェクトスケジュール
・2022年8月末まで:要件定義フェーズ
・2022年9月~:設計開発フェーズ
□業務内容
・PM業務全般(プロジェクトのけん引)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<パッケージ導入経験者募集、一部リモート>サブシステム再構築プロジェクトにおけるPMO
- 月間単価
-
50-75万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
金融系企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・サブシステム再構築プロジェクト
-パッケージ導入(スクラッチ開発ではありません)
□ロール
PMO
□期待される役割
・全体計画立案~プロジェクト管理
・経営層向け資料作成/報告 など
※2部門(インフラ側/アプリ側)のPMOとPMをつなぐ役割を期待しています。
□業務内容
・管理ツール作成~運用/管理
-課題管理台帳
-リスク管理台帳
-ToDo管理台帳
-QA管理台帳
-WBS(PM/プロジェクト推進分)
・進捗管理
-進捗会議運営
-WBS取りまとめ
・プロジェクト推進グループリーダー支援
- 計画書作成
-報告資料作成
-その他リーダーからの依頼事項対応
(プロジェクト全体をまとめる役割です。各グループそれぞれにグループPMOを設置予定)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~、基本リモート>Treasure Data実装支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
Treasure Data CDPのインプリメントプロジェクト
□業務内容
・システム連携設計
・データ取得設計
・データインポート
・DWH/データマート構築
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>AI/機械学習の自動化プラットフォームツールの導入支援 ※データサイエンティスト
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
AI/機械学習の自動化プラットフォームツールのクライアント導入、推進プロジェクト
□ポジション
データサイエンティスト
□業務内容
デリバリー全般業務
・デモ、ハンズオン、PoC支援
・受託分析支援
・研修講師
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>化学メーカー品質トレーサビリティシステム開発の業務要件定義支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
品質トレーサビリティシステム開発プロジェクト
□業務内容
・各タスクのアウトプット素案作成
・ミーティング進行
・ドキュメントの最終化
<業務プロセス>
・Step1:業務シーンの明確化
・Step2:新しい業務フローの明確化
-新業務フロー整理
-新業務機能/システム要求一覧整理
-新業務の詳細定義
-新業務処理定義書作成
・Step3:効果算定
-後続計画の立案
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定>大手製造業グループ向けS/4HANA導入支援 ※PPモジュール
- 月間単価
-
150-190万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手製造業グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手製造グループ全体へのS/4HANA導入プロジェクト
・対象モジュール:FI/CO/SD/MM/PP/EWM
□グループ全体目標
本社が構築するS/4HANAテンプレートの各グループ会社へのロールアウト
□展開プログラムにおけるパイロット導入対象会社について
・多種製品を生産、生産形態もMTS/BTO/ETOと多様である中で、
Fit To Standardを推進することが求められる
・当該パイロット導入対象会社に対して、テンプレート導入(Gap対策含む)を行なう
□業務内容
・ロール:シニアコンサルタント
・担当モジュール:PP
・フェーズ:パイロット導入会社へのテンプレートFit To Standard
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<スクラムマスター募集、基本リモート>映像配信サービス向けWEBアプリケーション開発(AWS)支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITエンジニア人材サービス企業(エンド:映像配信サービス企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
映像配信サービス向けWEBアプリケーション開発(サーバーサイド/UI/SPA)プロジェクト
・AWSでシステム構築/全体で200K程度の開発を想定(開発言語:未決定)
・対象システム
-PCWEB
-スマホWEB
□開発期間/スケジュール
・開発期間:2022年7月~2023年1月
-サービス仕様FIX:2022年6月末
-UI仕様:2022年8月中~FIX:2022年9月末
-開発FIX:2022年11月末~FT:2023年1月
・サービス開始予定:2023年2月(以降継続開発の予定)
□ロール
スクラムマスター
□業務内容
・プロジェクトの推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート、大手損害保険会社>レガシー契約管理システム刷新支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・レガシー契約管理システムの刷新プロジェクト
-旧契約管理システムの機能削減/プロセスカットを行ない、コスト圧縮の実現を目指す
□プロジェクト検討課題
旧契約管理システムをそのままサーバー移行すると莫大な費用が掛かるため、
できるだけ安価に、かつ、ビジネスサイド/システムサイド双方が納得する実現方法を検討したい
□業務内容
・各ステークホルダーとの調整/折衝
・機能/プロセスの再設計
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大手音楽事業会社>toC向けWEBサービス(EC/ファンクラブ/配信など)開発プロジェクトのPM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手音楽事業会社(デジタルプラットフォームグループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BtoC向け商用サービス開発プロジェクト
-ECサイト
-ファンクラブ
-チケット
-配信
□ロール
PM
□業務内容
・システム開発のディレクション
-ベンダーコントロール
-事業側との要求整理/調整~要求仕様書作成
-ベンダーとの要件確認~基本設計レビュー~見積精査/調整
-システム/運用課題の改善提案~実施
-各種ソリューション/サービスの調査~提案
-メンバー管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート、開始時期調整可>ヘルスケア事業のBtoC向けアプリ開発PM
- 月間単価
-
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
WEBサイト制作/運用企業(エンド:医療/ヘルスケア業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
医療/ヘルスケアICT領域事業におけるBtoC向けアプリ開発プロジェクト
・対応:iOS/ブラウザ版
・アプリ概要:ポータルサイト的アプリ
□ロール
プロジェクトマネジメント
□期待される役割
デザイン/開発フェーズにおける進行管理および品質管理
□業務内容
・ドキュメンテーション(Notion、JIRAなど)
・進捗定例のファシリテーション
・要件整理
-チケット整理
-エラーパターンの文言の整理
-エラーチェックの整理 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート、PM募集>医療機器メーカー向けAWS基盤構築プロジェクト
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
兵庫県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
DXコンサルティング企業(エンド:医療機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤構築プロジェクト(進行中)
□プロジェクト現状/課題
統合ファイルサーバーもAWS基盤に統合予定だが、
種々の要件(セキュリティなど)が発生し、
各ベンダー(5社)との個別調整/対応が必要な状況であり
□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・ベンダー管理
・エンドクライアント向け最終報告
(神戸出張の可能性がありますが、柔軟に調整致します。)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート、ビジネスチャットツール運営企業> モバイルアプリ開発体制の移行計画立案/提案
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
クラウド型ビジネスチャットツール提供企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・モバイルアプリ開発プロジェクト
・開発体制を、プロジェクト体制からフィーチャーチーム化へ移行予定
-立案~開発~運用までを一貫して担当し、
オーナーシップを持って作業ができる職能横断型の自己管理化されたチームを目指す。
□プロジェクト運営上の課題/現状
・継続的な機能改善/運用ができない
・コミュニケーションコストの増加
・チームビルドが難しい
□補足情報
・Objective-CをSwiftに置き換えている状況(7割程度完了)
□期待される役割
職能横断型の自己管理化されたチーム運営に移行するにあたり、
モバイルアプリ開発体制の移行を行なう
□業務内容
・現状の課題を踏まえた移行計画の立案/提案
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<官公庁系案件、基本リモート>システム開発プロジェクトにおけるPM支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
ITソリューション企業(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
システム開発プロジェクト
□ソフトウェア環境
・OS:Windows/MicroSoft Teams/MicroSoft製品各種
・アプリ:Salesforce/Word/Excel/PowerPoint
□業務内容
・課題管理
-エンドクライアントからの要望/課題の切り分け
-切り分けた要望/課題の開発チーム(複数あり)PMまたはPLへの伝達
・進捗管理
・品質管理
・エンドクライアントとの直接コミュニケーション(SNSチャットツールによる)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<Salesforce、基本リモート>メーカーでのCRM連携改善プロジェクト
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
ITソリューション企業(エンド:メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
CRM連携改善プロジェクト
□ソフトウェア環境
・OS:Windows/MicroSoft Teams/MicroSoft製品各種
・アプリ:Salesforce/Word/Excel/PowerPoint
□業務内容
・システム間連携設計を考えたSalesforce設計/導入~エンドクライアントの経営課題解決
・エンドクライアント(事業部)側の意見ヒアリング~集約
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート、大手EC企業>Hadoop環境への移行プロジェクトPMO支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手EC企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
Hadoop環境への移行プロジェクト
□業務内容
・Hadoop環境への移行に伴うPMO支援
-スケジュール調整
-課題調節
-ステークホルダー調整 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<PMO経験者募集、大手金融企業>ポータルサイト整備のPMO支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手金融企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ポータルサイト整備プロジェクト
□期待される役割
PMO支援全般
□業務内容
・申込管理
-法人向けWEBシステムと個人向けWEBシステムとの連携方法要件定義
・基盤/非機能要件定義
・機能改善(SSO/API等)要件定義
・外部ベンダーが開発する画面へのデータ連携
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期予定、基本リモート>Salesforce開発におけるPM
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
CRMソリューション企業(エンド:製薬会社or金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
Salesforce開発プロジェクト
□業務内容
・Salesforce設計~開発~導入
-Salesforce各種製品の設定/構築/検証/データ移行/リリース対応
-Pardot の設定/検証/リリース対応
-Marketing Cloud の設定/検証/リリース対応
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<Azure IaaS、基本リモート> クラウド移行対象選定とAzure環境検討
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
エンドクライアントに対し、インフラのフルアウトソースを提案中
(中期的な計画策定と施策遂行支援を行ないながら、
領域ごとにインフラ環境面/業務面でのフルアウトソースを目指す)
□プロジェクトスケジュール
・2022年8月~12月
-サーバー一覧をもとにIaaS/SaaS化を検討
-Azureと現行NWの接続構成検討
-Azure IaaS環境の要件定義 など
・23年1月~3月
-Azure環境構築/NW接続
・23年4月~
-オンプレミス~クラウド移行開始
□業務内容
・現行サーバー群のクラウド化要否の検討/決定とAzureの環境検討~構築~移行推進
・ベンダーコントロール
※移行先は、SaaSまたはMicrosoft Azureを想定
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<設計/実装/リーダー経験者募集、一部リモート> ナイトワーク情報サイト刷新プロジェクト支援(PM)
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:ナイトワーク情報サイト運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ナイトワーク情報サイト刷新プロジェクト
□現行システム概要
・稼働年数:約10年
・開発運営担当:大手SIer
・アクセス数等:日本国内においてTOP30に入る大型システム
□業務内容
・プロジェクト管理(PMポジション)
-基盤/インフラ
-広告
-予約
-仕様管理
-DB
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)