その他(システム設計・開発・導入-システム) 案件検索結果
PROJECT RESULT
<基本リモート、沖縄出張有>某協同組合における物流業務改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
沖縄県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:協同組合)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
物流コスト上昇に伴う業務効率化プロジェクト
-物流ルート効率化
-配送効率化
□期待される役割
・PMOとしてのプロジェクトリード(エンドクライアント伴走型の業務体制構築)
-現場との密接なコミュニケーション
-知見/スキル等のエンドクライアントプロパー職員へのトランスファー
□業務内容
・上流(構想策定/要件定義等)~実行支援まで
-委託先との折衝業務
-物流統括部署の立ち上げ
-輸配送の統合計画策定~実行
-在庫拠点の統合計画策定~実行
-TMS(輸配送管理システム)/(倉庫管理システム)導入検討
-プロジェクトメンバーに対する必要スキルの教育
-資料作成(業務フロー/各種報告会資料)
-データ分析業務
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪>機械メーカー向けSAP S/4HANA導入プロジェクト支援
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:国内機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP ECCからSAP S/4HANAへのローバル移行プロジェクト
-SAP未導入の海外拠点あり
・期間:2022年11月GoLive/以降ロールアウト
-テンプレート作成済み/今後、国内本格導入を行なう
-2022年10月~:どの海外拠点から導入開始を行なうかを決定(ロールアウト準備は進行中)
※中国/アメリカ/ヨーロッパ:事前アセスメント中
□業務内容
・対エンドクライアント
-コミュニケーション/要件ヒアリング~調整~取りまとめ
-開発担当者(在インド)が作成するソリューション提案に必要な要件のニーズヒアリング
・対開発担当者
-エンドクライアントとの調整内容の伝達
-実装担当PMとの連携~納入までのサポート
・対国内コンサルタント
-協業~SAP詳細要件の確定
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>自動車関連用品メーカー向けCRMシステム導入PM支援
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:自動車関連用品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRM(Customer Relationship Management)システム導入プロジェクト
-現在のプロジェクト状況:システム選定段階
□業務内容
・CRMシステム導入におけるPM支援業務
-システム選定にあたっての要件定義
-システム決定後のベンダー選定 など
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、基本リモート>小売業向け新決済インフラシステムのパイロット展開支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・店舗の新決済インフラ展開を計画/準備し、パイロットプロジェクトを推進する
-決済仕様:決定済み
-仕様のキャッチアップは必要だが、展開に関わる調整/推進業務が主業務となる
□業務内容
・レジ無人化に向けた店舗(現場担当者)との折衝
-課題抽出
-対応検討
・各種報告書作成
-店舗向け
-各ステークホルダー向け
・店舗への展開支援
-説明資料作成
-交渉支援 など
□参画ポジション
PMサポート
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、基本リモート>大手SIerにおける開発技術部データセクションメンバー
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・開発技術部門内に新設の下記領域を専門分野とするセクションに参画
-データマネージメント領域
-データプラットフォーム開発領域
□業務内容
・クライアントへの提案活動に対する技術支援
・案件獲得後のデリバリー
□新設セクションが支援対象とする部門
・System Integration案件のデリバリーを行なう開発部門
-要件定義~設計/開発等
・営業部門
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、基本リモート>大手自動車関連企業におけるBtoC向け入庫予約システム開発
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:自動車関連企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車会社のBtoC向け入庫予約システム開発プロジェクト
-車検入庫予約
-メンテナンス入庫予約 など
・現状仕様
-マスタデータ連携部分については、
基幹連携および複数システム/テーブル連携済み
-システムメンテナンスを要する箇所あり
・今後
-サービス拡張に伴うシステムメンテナス前提では、
対応困難が予想される
-運営側においてユーザーインターフェイスに基づいた仕様に変更した
-並行してデータベース整備も予定している
□業務内容
・進行中プロジェクトにおける一部重要機能の更改
-要求定義
-要件定義の一部
・既存関連システム調整
-調査
-業務設計
-画面設計
・利用クライアントへのヒアリング業務
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<一部リモート>公共機関における基幹システム刷新プロジェクト支援(管理会計領域)
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:公共機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・全国に拠点を展開する公共機関の基幹システム共通利用化プロジェクト
-管理会計
-財務会計
-人事給与
-固定資産管理 等
・基幹システム基盤は、Amazon Web Servicesに切り替え予定
□業務内容
・管理会計領域のテスト推進支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>Salesforceカスタマイズ業務支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
90% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Salesforce製品(ServiceCloud、ExperienceCloud)初期導入プロジェクト
-外部システムとの連携機能あり
□スケジュール
・2022年5月時点:一次開発完了
・2022年6月~:二次開発開始/増員を計画
□業務内容
・ServiceCloudカスタマイズ作業
-設計
-実装
-テスト
・ExperienceCloudカスタマイズ作業
-設計
-実装
-テスト
・上記作業に関するクライアント向けドキュメンテーション
-仕様説明書類
-設計書 等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、一部リモート>大手メーカー系システム子会社における販売管理基幹システム刷新プロジェクト
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手メーカー系システム子会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現行システム:OBIC7
・新規導入システム:ビズインテグラル社製ERPパッケージ「Biz∫」
□プロジェクト経緯およびスケジュール
・2022年4月末:要件定義フェーズ終了
・2022年5月~:設計フェーズに向けた体制の立て直し~アドオンカスタマイズ等を実施
・2023年4月:本稼働予定
□業務内容
・Biz∫導入に伴う補佐業務
-要件定義~本稼働まで
<特記事項>
Biz∫未経験者の方には、有償オンライン研修を受講し、
Biz∫に関する予備知識を習得していただきます。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2022年6月~、基本リモート>大手電力会社におけるデータ活用支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手電力会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・工場における機械稼働状況のデータ蓄積を目指す
-データークレンジング~大量データ収集~Business Inteligenceにて集計
-情報が散乱しているため、必要情報をデータカタログとして可視化し、
適切なデーターマットによる活用を目指す
□業務内容
・ベンダーから提出された情報に対するQ&A対応
・上流工程業務
-非機能要件定義<重要業務>
-性能要件定義
・体制検討
□環境
・Snowflake
・Tableau
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>ビジネスチャットツール運営企業における機能開発プロジェクトにおけるPM
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ビジネスチャットツール運営企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在のプロジェクト運営状況
ロードマップ案件等は、一時的なプロジェクトチームを組織し、作業を行なっている
・現在のプロジェクト運営における課題
-継続的な機能改善~運用ができない
-コミュニケーションコストが増加
-チームビルドに困難性あり
-プロジェクト始動毎にチーム編成をするため、イニシャルコストが高騰
・今後のビジョン
立案~開発~運用まで一貫して、オーナシップを持ち作業できる職能横断型の自己管理化されたチームを目指す
□業務内容
・ロードマップ案件PM業務
-タスクマネジメント
-進捗状況把握
-問題時の軌道修正
-その他、プロジェクト進行業務全般
※以下、可能であれば
・スクラムマスター業務/アジャイルコーチ業務
・PMO観点での不足ケイパビリティの把握/提案
-社内育成の提案~実施
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、一部リモート>管理会計領域の基幹業務システム開発支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
基幹システム再構築プロジェクト
□業務内容
・管理会計領域システム要件定義支援
-共通費の配賦ロジック仮説設定
-上記仮説の検証 など
- ITプロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~、基本リモート>SIerでの各種システム開発PM/PMO業務
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□クライアント概要
システムコンサルティング~設計/開発まで行なうSIer
□プロジェクト概要
複数のシステム開発プロジェクトが予定されている
□業務内容
・PM/PMO業務全般
-タスク管理
-全体のリード
-提案 など
※要件定義後は、引き続き、開発フェーズまでのご参画をお願い致します。
□案件例
・基幹システム刷新における新業務/システム活用検討グランドデザイン
・基幹システム導入の企画/構想
・SFDCと連携したCPQ案件
・CRMのグランドデザイン
・AWSでのインフラ構築 など
※複数プロジェクトがあるため、ご登録者様のご経験/ご希望に応じて、
ご参画いただくプロジェクトを調整させていただきます。
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~、一部リモート>インターネット関連サービス会社におけるWEBディレクション支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
インターネット関連サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2022年4月~、サービスの機能改善を推進中
・SEO関連施策を強化希望
□業務内容
・SEO施策の実行支援
・機能改善
-項目が多いため、効果の高いものから順次に対応
・メンバー育成(可能であれば)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
<基本リモート>建設機器メーカー向けインフラ領域クラウドサービスシステム構築支援
- 月間単価
-
70-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:建設機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERPシステム導入プロジェクトを展開予定
-国内:2024年4月まで、
-グローバル:2026年末まで
・要件定義まで終了している
□業務内容
・システム構築のフェーズにおける各業務
-Azureクラウドサービス上でのシステム構築(AzureADによる認証環境を含む)
-VMWareによる仮想システム環境構築
-Kubernetesコンテナ技術を使ったアプリケーション開発
-Oracle DB管理
-ネットワークパフォーマンスチューニング
※スキルに応じて業務をご担当いただきます。
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期継続予定、一部リモート>製造業における中期的計画策定および施策遂行支援PM
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
応相談。
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
エンドクライアントに対し、中期的計画策定および施策遂行支援を行ないながら、領域ごとにインフラ運用および業務の受託を進める
→将来的に、インフラ環境面/業務面でのフルアウトソースを目指している
□業務内容
・オフサイト体制業務
2022年4月~6月:インフラの中期計画/ロードマップ策定~初手となるプロジェクトの立上げ
-ZTNAへの変革
-システムクラウド化
-グループ全体のガバナンス向上 など
・オンサイト体制業務
課題解決(エンドクライアント側PMとして対応)
-主要拠点ネットワーク改善
-SASEの安定化
-エンドポイント管理適正化
-バックアップ用ストレージ保守サポート終了対応 など
※顧客のインフラ責任者の傍で業務を行ないます。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<稼働率40%~、一部リモート>大手ラベル/包装材メーカーの中長期IT戦略策定支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手ラベル/包装材メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・すでに中長期的なIT戦略策定プロジェクトがスタートしている
-ITシステムのグランドデザイン構想策定プロジェクト
・多様な用途に応じたIT製品の組み合わせによる最適化を、低コストで実現したい
・グローバルパッケージソフトウェアによる基幹システム統合は行わない予定
□業務内容
・方向性の明確化
・ITシステム課題の洗い出し
・業務分析
・費用対効果分析 など
□開発状況
・顧客管理システム:Salesforceに統合/サービスイン済み
・ファイナンスシステム:Oracle Application Performance Monitoring導入
・製造分野に関わるシステム:今後検討
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率80%~、完全リモート>大手EC事業者向け次期ECシステムの大規模Java開発
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIER(エンド:大手EC事業者)でのシステムリプレース案件。
□プロジェクト概要
・大手EC事業者向け次期ECシステム開発プロジェクト(超大規模プロジェクト)
・4か年計画の開発案件(既に2年弱経過)
・複数ステップで各サービスをリリース予定
□ポジション
①「顧客管理機能」開発チーム内サブチーム(15名程度)のチームリーダー
②テストフェーズの推進リーダー
□業務内容
・進行中プロジェクトの各フェーズにおける指揮/監督および開発実務
-結合テストフェーズ
-製造フェーズ
・テスト推進取りまとめ
□開発環境
・スクラッチ開発(Java)
・最新OSS技術を活用
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>エンターテインメント企業での業務システム化進捗管理支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:エンターテインメント)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンターテインメント系企業における社内業務のシステム化プロジェクト
・現状Excel等で分散管理されているものをWEBアプリケーション化する
・試験と全体進捗管理を担う人材を募集
・チームメンバーは現状15名体制
□業務内容
SIerの一員として下記業務を支援する。
・WBSでの予実確認
・テストの予実確認
・遅延状況のヒアリング
・基礎数値の回収等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
<急募、基本リモート>工事管理システム刷新支援(PMO)
- 月間単価
-
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
スキル/ご経験に応じて相談可能
- 業務内容
-
日系コンサルティング企業(エンド:大手通信事業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手通信事業での工事管理システムの刷新プロジェクト。
・現行システムがEOSL(End Of Service Life)となるため刷新予定。
・システム開発はほぼ終了
・受入部門(工事部門)が受入試験/本番移行調整/ユーザー説明などの対応が必要となっている状況
□業務内容
PMOとして下記業務を支援する。
・プロジェクト管理
※作業指示はPMが実施するが、PMOとしてプロアクティブな対応が必要
・工事部門のPM指示の下で進捗管理、課題管理、各種PowerPoint資料作成等
※コンサル企業メンバーが適宜作業サポートを実施
※コンサル企業役員が週1で進捗/作業管理を実施予定
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%>データサイエンティスト(画像認識)
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50%
- 業務内容
-
DeepLearningによる画像認識を用いて実施。
■プロジェクト現状、求められること
・前フェーズでも配管の腐食度合いを診断するモデルを構築済。今回は別種類の配管に対して、モデルを構築していただきます。
・前フェーズのモデルをベースにし、より精度の高いモデルを構築することを期待されています。
※教師データ(アノテーションデータ(機械学習のためのタグ))はエンドクライアントで作成中
<開始時期調整可>システム刷新に伴う結合テスト担当
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
※応相談。詳細はお問い合わせください。
- 業務内容
-
主に通信販売にて化粧品製品を扱う上場企業です。
企業規模拡大、業務規模拡大に伴いシステムの刷新プロジェクトが進行しており、ERP、WMSの結合テスト担当ポジションとして支援いただける人材を募集しています。
チームメンバー同士の連携が取れている環境です。
<詳細>
・ERPとWMSの結合テスト
・仕様書作成
・関連部門との連携
・報告書作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
<リモートワーク可>大手通信キャリアでのRaaS事業立ち上げ支援(開発リード)
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
以下ポジションの人材を募集します。
・Retail as a Service事業におけるサービス要件(Webサービス/アプリ/IoT)の作成
・開発パートナーと連携し、機能開発をリードする
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
大手Web広告代理店データサイエンティスト
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50%
- 業務内容
-
大手Web広告代理店における、広告Impression/Clickレート予測プロジェクト。
■案件概要
・画像(動画・静止画)/テキスト等の広告クリエイティブを配信前に予測するプロダクトで、現時点で既に本番運用中のプロダクトへのモデル追加がミッションとなっている。
・スピード感とプロダクションとしての開発スキルが求められる。
※月、木曜日の夕方開催のクライアントとのミーティングに参加できると望ましい。
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<医薬ベンチャー>Google Workspace(旧:G-suite)セキュリティ施策構築支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
※稼働率は応相談。ご登録後にお問い合わせください。
- 業務内容
-
PMOとして、情報セキュリティ対策の現状把握と課題整理、計画立案、実行の支援をご担当いただきます。
■役割
PM補佐(Google Workspaceの技術的アドバイザー)
※US本社との会議があるため、9~17時以外の時間帯に会議を行なう場合あり(※その場合、前後の勤務時間を調整)
■クライアント情報
オーダーメイドの薬を作るスタートアップのベンチャー企業(本社はUS)
メール、ファイル共有用アプリケーション:Google Workspace(旧:G suite)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ