案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

その他(技術/テクノロジー) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 161件中
25件を表示

NEW 生成AIを活用したCRMシステム向け分析機能開発 ※PoCから実装まで

月間単価
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 2026年5月
7月からの参画も検討可。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客データを活用してコールセンターやショップの応対者向けに最適なプランを提案するAIを構築、応対品質の向上/業務負荷軽減を企図
・フェーズ:技術検証~CRMシステム搭載
・ポジション:エンジニア支援
 -AI部分のモデル構築や分析部分に注力
 -方向性やタスクは別部門所属のエンジニアが指定
 -ドメイン関連の情報、学習データは基本的にエンジニアを通じて取得

□業務内容
・シーケンスデータを用いたディープラーニングモデルの構築
 -顧客の過去の行動データを基に加入しやすい保障を推論
・LLMを用いた案内文の生成
 -ローカルLLMの実現性検証/ファインチューニング等
・テーブルデータを用いたスコアリング予測モデルの体系化~システム化

※下記タスク追加の可能性有
・フロント/バックエンド開発支援
・ナレッジ情報からのRAG
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率30%~/兵庫県>製造業におけるDX推進組織の構築/人材育成/伴走支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 応相談。
業務内容
素材系上場メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次期中期経営計画の重点課題を推進
 -DX推進のための組織構築、人材戦略立案/実行
・リード人材の発掘/評価/育成等の仕組み構築に向けた企画構想/推進実行を支援

□業務内容
・製造DX推進組織の構想/構築
 -DX推進に適した組織体制の設計
 -各所と連携したDX人材戦略立案
・DX人材のあるべき姿の定義と評価制度の設計/運用
 -スキルマップの策定
 -人材評価基準の整備
 -人材アセスメント運用支援
・DX人材育成プログラムの企画/運営
 -eラーニング/研修/ワークショップ等の設計/運営
 -AI/IoT/データ分析/スマートファクトリー関連の研修企画
 -製造現場とITの融合を促進するためのトレーニング体系構築
・社内外の関係者との連携/推進
 -各所と連携したDX推進のロードマップ策定
 -外部パートナーとの協業
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計
  • 技術/テクノロジー

購買管理システム導入支援 ※ITPM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手通信事業会社のグループ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ソリューションである間接材購買管理システムの導入プロジェクトへの参画
・役割:PM業務を担当

□業務内容
・ベンダーコントロール
・エンドユーザーとの折衝
・プロジェクト進捗/課題の管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
 ‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう

□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • その他

<稼働率50%~>データ活用プロジェクトにおけるグローバル対応支援

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談(2名体制で提案の可能性があるため、稼働率に幅を設けています)。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX部門の技術統括領域チームに参画
・チーム概要:グループにおけるデータマネジメントを担う。データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進がミッション
・役割:海外を含む社内外のステークホルダーと協業を進める必要があり、英語を使った業務支援を行なう

□業務内容
・国内外のステークホルダーとのコミュニケーション
 ‐会議運営(ディスカッション/ファシリテーション)
 ‐ドキュメント作成
 ‐通訳/翻訳 等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<稼働率40%~/基本リモート>環境および電力ビジネス推進支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売まで一気通貫で実施
・課題:電力料金プランの設計にともない知見が不足
 -国際的な環境イニシアティブや温対法への対策、顧客のESG経営を考慮したもの
・環境問題に適応した新メニューの方針策定を支援

□業務内容
・国際基準や国内法規制の動向の調査
・法人顧客のESG方針に沿った電力メニューの設計
・市場動向を踏まえたプランの構築
・電力需給およびリスクマネジメントの最適化検討
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • リスク管理
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>大手エネルギー事業会社における電気料金設計支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売までを一気通貫で行なう部門
・目的:電力自由化や競合他社の動向を踏まえ、これまでに社内になかった新たな料金メニューを設計する
・課題:複数サービスの組み合わせ/価格設定
 -太陽光発電をベースに、その他の電力ソリューションを組み合わせることを検討中
・プライシングの前段階から参画し、伴走支援を行なう

□業務内容
・電気料金の原価計算
・原価を考慮したプライシングの検討
・電力ソリューションの設計、開発
・競合他社、電力業界のアドバイザリー業務
・その他付随する資料作成 等
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<稼働率40%~/基本リモート>SBT認証取得におけるScope算定支援

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大学)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SBT認証取得におけるScope算定支援

□業務内容
・SBT要件にあった排出量の算定
 -一般的なScope算定以外にもバイオマスや所有する土地関連等、特殊な条件の算定も必要
・SBT要件にあった排出量削減計画の策定
 -5~10年でどれだけCO2を減らすのか、またどのような方法で減らすのか等の具体的な計画策定が必要
・SBT認証を受けるにあたってのアドバイザリー
 -SBT認証を受ける際に、手続きや提出書類の書き方/SBT認証事務局からの応答等について助言を求められる可能性有
  • 広報IR
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<急募/完全リモート>データ連携基盤プロジェクトにおけるマネジメント支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:介護事業者)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各種情報/データの共同利用のためのデータ連携基盤を開発
・目的:ケアサポート/住まい/地域創生におけるビジネス領域の拡大
・課題:各協業者はビジネスサイドとして前向きである一方、以下のような基盤のガバナンスが後手に回っている状況
 -基盤の共同利用の考え方/運用方法/個人情報の管理/セキュリティ対策等
 -解決策としてデータスペースの概念を活用したガバナンス支援の機能構築を検討
・役割:開発中である共創プラットフォーム基盤のガバナンス強化計画のマネジメント担当

□業務内容
・課題管理/改善策検討/品質管理
 -データガバナンス、データマネジメントの観点から実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他

<急募/基本リモート>大規模システム構造改革プロジェクトにおけるアーキテクト支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
90% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:通信キャリア)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・20年来のレガシーシステムの見直しを図り以下の実現を目指すプロジェクトへ参画
 -アジリティー向上
 -コスト削減
・プロジェクトゴール:
 ①インフラ
  -システムにかかるコスト効率化
  -オンプレ環境におけるシステム可用性/柔軟性向上
  -システム監視運用の自動化/モダナイズ
 ②アプリケーション
  -コスト最適で現行APを新基盤へ移行
  -不要APを整理/リファクター→アジリティー/保守性向上
 ③ルールプロセス
  -現行プロセス/ルールのモダナイズ/効率化

□業務内容
・大規模システム更改におけるアーキテクト支援
・テスト環境構築に向けた新技術の検討および調査
・以下に関する関係者調整等
 -既存システムとの関連性を含めたテスト自動化等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月開始>CRMシステム構築プロジェクトでのPM補佐

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:地方銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・CRMシステム構築プロジェクト
・フェーズ:初期検討段階
・ポジション:ITコンサルタント
 -クライアントの社員代替役としてプロジェクトを推進

□業務内容
・業務的な適用の検討
 -Salesforceの導入を前提とする
・開発PMの補佐業務
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率40%~>Power Apps開発プロジェクト支援

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
□プロジェクト概要
・設備信頼性を判定するためのロジックをアプリケーション上で開発/納品するプロジェクト
・利用ツール
 -Power Apps、Power Automate、その他クラウド環境ツール等

□業務内容
・ExcelからPower Appsへのファイルアップロード/ダウンロード機能の開発
・Power Apps上における対象設備のレコードに対する詳細評価要否の初期スクリーニングロジックの判定処理の構築
・信頼性の評価ロジック(設計概要)に基づいたPower Apps上での判定画面のUI/ロジックの構築
・上記のベースとなるクラウド環境の構築
・アプリケーションの操作説明マニュアルの作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート/稼働率50%~>ソーシャルグラフの構築/活用検討支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
ディープテック企業(エンド:広告代理店)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ユーザーの属性情報に基づく新たなソーシャルグラフの構築/活用を支援
・目的:どのように人々の興味にアプローチしていくかを検討するため
 -ソーシャルグラフ、インタレストグラフ形成の経緯が多様化し、短期間に動的に変化してく環境下を想定
・具体例
 -エンドの保有する個人のWEB閲覧データを活用し、人物特性や嗜好性等の属性に基づいたソーシャルグラフを構築
 -局所的なセグメントに対しての効率的なマーケティングアプローチを検討

□業務内容
・プロジェクト計画の明確化
・要件定義
・プロジェクトマネジメント
 -社員の補佐的役割か、直接PMとなるか応相談
・貰ったデータをどのように分析していくのか方向性を示す~分析/結果のレポートまで
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<急募/基本リモート>生成AI/SaaSツールを使った業務効率化支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・次年度に向けた生成AIやSaaSツールを使った業務改善/業務効率化の検討プロジェクト

□業務内容
1)座組みの図解とデータフロー概念図の図解生成AIの検討
・課題:座組/データフロー概念図の作成に時間がかかる
・インプットの形式は問わず
・生成AIの各種サービス等を試用検証し、本格導入検討に向けたPoCを行なう
2)相談内容の定型化及び説明コンテンツ類の作成
・業務の簡素化/対応工数削減を行なう
・チェックリストの作成
・作成物についての解説/説明資料/解説動画の作成
3)キッティングベンダー向けのセキュリティチェック自動化検討
・キッティングベンダーへ送付しているセキュリティチェックシートの確認を自動化/簡素化する
 -他業務でも転用できるようなものにする
・要件詳細ヒアリング、要件具体化、ツール選定、ツール設定、利用手順書等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<急募/基本リモート>生成AIプロダクト開発支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手リース会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内売上トップレベルの大手リース会社におけるプロジェクト
・新規事業拡大に向けた生成AI(RAG)プロダクト開発支援

□ポジション
エンドクライアントのデジタル推進部の一員

□業務内容
・生成AIに読み込ませるデータの定義
・データ収集のための現場メンバーへのヒアリングや過去ドキュメントの精査
・開発業務 等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>航空機の運航シミュレーターの構想検討およびPoC作成支援

月間単価
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・最終目標:航空デジタルツインの構築
 -航空機の飛行経路、管制官指示、気象状況等をシミュレート
・今年度はシミュレーターの全体構想と一部PoCを目指し、シミュレーターのアーキテクチャ検討を行なう
・クラウドベースでシミュレーター全体の機能構造/データ構造をどうすべきかの構想検討/シミュレーターのPoCを構築
※PoCのスコープ等の検討/設計から必要だが、しっかりと設計して作るのではなく、動くモノを作って確認していくアジャイル的な開発を想定
※業務システムではなく、飛行機が飛行した時のシュミレーターとなり、将来的に作りたいイメージはある

□ポジション
・ITアーキテクチャー

□業務内容
・技術的にクラウドで稼働できるシステムの構想
・将来的なシュミレーターのイメージに対し、AIを活用した場合の技術検討
・変化に強いシステムの検討
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率10%~>SAP BW/4HANAにおける技術支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 50% 応相談。
業務内容
国内大手産業機械メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPの海外展開に向けて複数のプロジェクトが進行中
・SAP BW/4HANAの内製化を担当している部門への参画
・開発における技術支援を実施

□業務内容
・SAP BW/4HANAの開発/修正
 -ミーティングへの参加
 -資料作成
 -SAP Advanced DataStore Object/変換/DTP/プロセスチェーンの作成
 -HANA Viewの修正
 -開発/単体テスト/結合テスト
 -新規データソースの抽出(ビジネスコンテンツも含む)
 -その他変更要望に基づきデータソース(View)の作成/修正
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率20%~>大手海運会社における生成AI活用支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 納期とアウトプット頻度を相談の上、決定。
業務内容
大手海運会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:造船管理/技術部門および子会社の担当者
・全社で生成AIを活用した業務効率化を推進中
・目的:業界誌や現場からのレポーティング資料等をPDFや画像データとして収集。その二次利用のために生成AIを活用してデータを抽出/整理したい
・課題:生成AIのプロンプトが上手く書けないため、効率化できていない
・期待値:①再利用できるようなテンプレートのプロンプト作成②社内の生成AI活用推進支援

□業務内容
生成AI活用における以下業務を想定
・現状の把握/課題の整理
・プロンプトの作成/チェック/改善のPDCAサイクル回し
・社内の生成AI活用における一部の示唆出し/アドバイザリー
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/11月開始>プラント建設計画におけるエンジニアリング支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プラント建設計画でのエンジニアリング支援
・フェーズ:詳細設計
・プロジェクト全体のゴール:プラント竣工

□業務内容
・機械設計業務
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<開始日応相談/複数ポジション>ロボットチームにおけるエンジニアリング業務支援

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手家具メーカー子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・物流業界向け業務改善ロボットソリューションの開発支援
 -AI/ロボット/遠隔操作を用いた物流作業自動化サービスにおける業務支援
・①機械設計 ②電気設計 ③ソフトウェア ④その他オープンポジション等複数ポジションに参画

□期待値
・抜本的な業務プロセス改革を実現したい
 -例:倉庫内のAI活用による作業時間数千時間の削減等

□業務内容
①設備設計業務
 -周辺設備連携を含むロボット自動化ラインの機械やロボットハンドの機械設計等
②電気設計業務
 -周辺設備連携を含むロボット自動化ラインの制御やロボットハンドの電気設計等
③ソフトウェア開発業務
 -AIを用いた物体認識機能やロボット制御システム、遠隔操作システム開発等
④その他関連業務
 -適正に合わせて業務を割り当てる想定
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/国内出張有>物流施設向けコンサルティング支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
物流系ベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外の先端的な物流ソリューションプロバイダーとの繋がりを持つベンチャー企業
 -物流ロボット/マテリアルハンドリング機器/人工知能を活用したソフトウェア
・大手の製造業や小売業等の物流施設に対しコンサルティング活動を実施
・社員の一員として、エンド企業の物流施設にコンサルティング業務支援を実施

□業務内容
・物流施設の現状把握
・課題/改善点の洗い出し
・AI/ロボットを活用したソリューション提案/実行支援
・物流施設のレイアウト設計
・その他発生する業務
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<2025年4月開始/静岡県/稼働率60%~>大手メーカーシステム部門の若手IT人材育成・組織改革支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
静岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
大手メーカーグループのシェアード会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ会社へのシステム導入や保守/運用を担っている部門への参画
・2025度における若手人材のIT技術に関する研修計画の策定や、人材戦略の策定/実行支援を担当
・AIやローコード/ノーコードツールを活用したシステムの内製化を企図

□ポジション
・プロジェクトリーダーとして人材教育や組織改革を推進
 -事業部長が中心となって作成した2025年度以降の人材戦略構想をもとに計画を具現化

□業務内容
・研修計画の策定
・人材戦略の策定/実行支援 等
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/神奈川県>駅務システムの運賃管理システム構築支援 ※ITPMO

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
鉄道事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クレジットカードによる改札機のタッチ決済において、運賃計算を行なうシステムの構築
・タッチ決済の仕組みそのものは既存のサービスベンダーが担当
・運賃計算のシステムはクラウド上に構築する想定
・要件定義の中で鉄道事業会社の要望によってはオンプレミスの可能性有
・運賃計算の仕様/中身はクライアント内のリソースで対応予定

□スケジュール
・2024年9月中旬~ 要件定義、仕様検討
・2024年11月または12月頃~ 開発着手開始

□業務内容
・PMO業務全般
 -要件定義、仕様検討、開発
・顧客折衝
・ドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/9月開始>ドローン等の運航管理事業でのITコンサルタント支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
ドローンサービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ドローン等の運航管理事業を支援
・ITコンサルタントとして参画
 -事業責任者/クライアント社内メンバーと連携し、プロジェクトを推進

□業務内容
・運航管理システム開発のプロジェクト管理/推進/調整業務のサポート
・顧客向け説明資料の作成支援
・開発に必要なドキュメントの作成支援
 -要件、仕様、設計等
・プロダクト品質改善に関する取り組み
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/9月開始>ドローン市場の開拓支援※アカウントマネージャー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
ドローンサービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ドローン市場の開拓を支援
 -目的:先端テクノロジーであるドローンの活用促進のため
・リーダシップを発揮し、マネジメント/事業推進を担う

□業務内容
・ドローン市場の開拓計画に関わる一連の業務
 -ロビーイング/実証実験等
 -業務の改善提案/工数削減の新ツールの導入提案
・行政組織関係者との折衝

□期待する姿
・自ら積極的に行動し、事業を推進
・技術や知識に関心を持ち、学びながらプロジェクトを担う
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • 営業