案件検索
PROJECT SEARCH
<急募/稼働率40%~>ARPU向上に向けた施策実行の管理/推進支援◎マネージャー
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
ブティックファーム(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ARPU(Average Revenue Per User)向上を目的とした施策実行の管理/推進を、マネージャーとして支援する。
□業務内容
・主に外部協業パートナーとの間での共同施策実行
- 例:エンタメコンテンツの配信会社に対して通信会社側で保有するユーザーデータを提供し、連携分析して価値創出を図る等
・上記実行にあたり、タスク切り出しと進捗管理(PMOロール)を中心に実施
・論点整理や、議論のファシリテートおよび推進のリードも担当
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<急募/長期予定>SES事業の営業マネジメント支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
転職支援サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要(および業務内容)
・営業パイプラインを管理し、SES事業の営業PM支援を行なう。
-営業戦略の再構築(営業管理/戦略立案)
-事業計画の策定
-事業部推進
-メンバーマネジメント
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 営業
<基本リモート、SAP利用>人事業務におけるBPO移管前の詳細調査※PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITサービス提供会社(参画企業:BPO運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事業務におけるBPO移管前の詳細調査(BPO運営会社向け)
□ポジション
PL
□業務内容:
・詳細調査フェーズでの現行業務の可視化
・外部化可能領域の切り分け
・工数調査
・効率化ポイントの洗い出し
・BPO移管に向けた実行計画の策定
・各種必要な作成物
対象領域:人事業務全般
利用システム:SAP
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率50%~60%/メタバース>成長領域テーマにおける調査/リサーチのリード支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手電気通信事業者でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・施策/ターゲティングとして取り組むべき成長領域テーマや実行体制、展開方法について検討中
・成長領域テーマに関連する顧客ニーズリサーチの報告形式、手法、体制を検討/確立する
・顧客ニーズの提案、テーマ選定、パイロットプラン実行、本格展開/中止判断、事業マネジメントを2~3か月間で実行する
・顧客が契約する調査会社を活用しての全体管理で、一部リサーチを行なう
□業務内容
・リサーチの実行とプロジェクトマネジメント/リード
・社内に散在する情報/リサーチの集約
・集約した情報/リサーチ結果からの示唆導出
・報告資料/レポート作成
□テーマ例
メタバース、5G/IoT、GX、ロボティクス
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<9月スタート>年末調整業務における全体リーダー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。2023年9-12月は100%、2024年1月は50%程度を予定。
- 業務内容
-
ITサービス提供会社(エンド:BPO運営会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・年末調整業務全般におけるプロジェクトリーダー
□業務内容
・顧客への報告、折衝
・進捗管理
・課題管理、要件整理
・ITサービス提供会社メンバーからのエスカレーション対応
・年末調整実務等
- プロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
<稼働率10%~/基本リモート>年末調整業務におけるPM支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。2023年6-7月は10%程度、8月は稼働無し、9月~2024年1月は20%程度を予定。
- 業務内容
-
ITサービス提供会社(エンド:BPO運営会社)でのプロジェクト案件。
□業務内容
<2023年6月~7月>
・要件ヒアリング
<2023年9月~2024年1月>
・顧客への報告、折衝
・再委託先含む進捗管理
・課題管理、要件整理等
※2023年8月は稼働がない予定
□会議体
・会議体は固定や定例化はせず、随時状況に応じての対応を想定
・6~7月は参加者の日程調整をして会議を設定する
・9月以降、週次定例などは固定化の可能性有
-参加者間で調整するため希望相談可
-リスケの場合は参加者間で調整する
- プロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
<基本リモート>携帯販売代理店の精算管理BPR支援 ※マネージャー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:携帯販売代理店)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・携帯販売代理店の精算管理プロジェクト
(キャリア、ヤ小売との精算管理に係る業務の見直し)
□ポジション
マネージャー
□業務内容
・現行業務調査
・課題抽出
□補足
・現状はToBeを描くフェーズでなく、示唆出し程度
・ToBe策定フェーズ移行により、契約延長の可能性が高い
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募>新規サービスのプロジェクトマネジメント支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手インターネットサービス業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・携帯端末を利用した医療系のEC系新規サービスの構築を進めている。
・オンライン診療システム等を保有するパートナーと共同で現在システム開発を進めており、まもなくローンチとなる。その後、顧客からの要望などをもとに、改善を進めていくプロジェクトがスタートする。
・そこで、新たにPMおよびPMOとして、本件のプロジェクトマネジメントを行なえる人材を募集する。
□業務内容
・オンライン診療システム(Webアプリ)の開発における下記業務を行なう
- 課題管理、リスク管理、変更管理、スケジュール管理、コスト管理
- ステークホルダーとのコミュニケーション、調整
- その他ドキュメンテーションなど
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~、基本リモート>小売業向け会計業務のBPO構築支援(PMO)
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:大手コンビニエンスストア)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手コンビニエンスストアにおけるフランチャイズ会計業務のBPO構築支援
・現行ベンダーから30%の業務を一部リプレースし、2社化体制を構築する
・現行ベンダーは中国大連で業務にあたる
・チャイナリスク/台湾有事を想定した対策と運営費の低減がリプレースの目的
-1社独占による価格支配の解消
□業務内容
・プロジェクト管理全般
-課題、タスク、進捗、リスク管理、会議日程調整、会議資料準備、議事録作成
※工数に余裕があれば業務設計の支援も行なう
□スケジュール
2023年6月 キックオフ、業務設計開始
2024年1月~2月 プレ運用
2024年3月 本番開始 ※1年かけ段階的に移行
2024年3月~2025年2月 業務移行期間
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<急募>社会保険関連業務の改善支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:社労士法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・進捗管理、納期管理が3年前よりスムーズに行えていないという課題が有る
-マネジメント力不足が一番の要因
-その他、管理方法、進行管理、顧客報告、人材育成いずれにも課題が有る
・現場PMとして社労士業務に参画する
・現状を整理し、課題を改善/実行して自走出来るようにする
□業務内容
・社労士業務
・課題/原因の特定
・改善案作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<稼働率60%~>インターネット関連企業での新規事業立ち上げ支援※PM
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
インターネット関連企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは小売、流通業向けの在庫流動化ソリューションを手掛けるインターネット関連企業
・新規事業推進プロジェクトの立ち上げに伴い、PMとして事業を推進する
□期待する役割
・現在、社内の新規事業推進パート内にて、いくつかの新規事業アイデアが上がっている
・社員とディスカッションをしながら、アイデアを形にし、細かくPoCを回していくことが本ポジションの期待値となる
※ビジネスサイドの上流部分から支援いただける案件となります。
- プロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<基本リモート>フリーローンの事業立ち上げ支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:銀行業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・リテール向けフリーローンの事業立ち上げプロジェクト
□フェーズ
2023年3月:構想策定
2023年6月:要求事項整理
2024年12月:ローンチ想定
□業務内容
・要件事項整理
・RFP作成等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>AIプロダクトのマーケティング統括、海外マーケティング組織立上げ支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 90%
- 業務内容
-
AIベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マーケティングマネージャーとして、クライアントの「AI×SaaS」プロダクトを中心に、個別ソリューションやコンサルティング事業など複数のプロダクト/ソリューションのグロースを担当する
・各事業の最適化だけでなく、事業横断の相乗効果を意識しながら、さまざまなアプローチでリード創出/認知拡大を実現することがミッション
□業務内容
・各事業のマーケティング戦略立案、実行
・予算策定、事業グロースのドライバー設計/KPI設定
・データ分析や仮説検証に基づくデジタルマーケティング戦略立案、実行
・メルマガやセミナーなど営業マーケティングの戦略立案、実行
・営業マーケティング施策における企画、実行、投資効果の検証/レポーティング
・SEM、セミナー/展示会、オウンドなどのオンライン/オフラインコンテンツ全般の実行管理
- プロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<完全リモート>AIベンチャー企業でのエンタープライズ顧客向け営業推進支援 ※事業責任者
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 90% 応相談。
- 業務内容
-
AIベンチャー企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・中長期の成長とアジアへの進出を見据え、対エンタープライズ顧客向け営業の推進をリードする
□ポジション
事業責任者/グループリーダー
□期待する役割
・クライアントのサービスであるバーティカル領域におけるOEM販売
・数億円~十億円規模のCXOレイヤーにおける課題解決の案件リード
・中長期の成長に向けたアライアンス、事業開発を推進
・(ゆくゆくは)新たな事業の立ち上げ
上記事業を事業責任者としてリードいただくことを期待
□業務内容
・事業戦略/計画(PL/CF)の実行およびモニタリング(数億円~十億円規模)
・事業成長のための戦略立案と実行/KPI管理
・事業成長のための採用/教育の計画策定
・エンタープライズ顧客の開拓戦略/既存顧客へのコンサルティング
・新規顧客開拓および既存顧客へのアップセル、クロスセル
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- 営業
<基本リモート>大手保険会社のDX戦略策定、実行支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手保険会社のDX戦略支援
・再保険の社内外プロセスをグローバル拠点や外部取引先を含めプロセス化、UXデザイン、自動化(テクノロジー開発と導入)することを目的としている
・PMとして再保険グループのエグゼクティブレベルと対応しながら、初期から本案件をグローバルに立ち上げる
□ポジション
PM/BA(プロジェクトマネジメント/ビジネスアナリシス)
□役割
・国際企画部の担当チームのマネジメント
・企画作成
・実行支援
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<6月スタート>経理領域におけるBPO設計支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ベンダーリプレイスに伴い、当該BPO運営会社が参画することになった
・経理業務に関するBPO支援
・PL/PMOポジションとしての参画
□業務内容
・エンド企業への業務ヒアリング
・ヒアリング内容を基に経理業務の業務フロー作成、マニュアルの整理
・仕上がったフロー、マニュアルを基にオペレーターへ業務を引き継ぎ
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
大手広告系コンサルティング企業でのアカウントディレクター
- 月間単価
-
90-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内最大手広告プロダクションを持株会社とする企業がクライアント
・コミュニケーションデザイン事業を担う新会社におけるアカウントディレクター/アカウントマネージャーとして参画
・広告主との直接取引におけるコミュニケーションの設計から実行までを行なう
□業務内容
・クライアントに対する広告全般の提案、および実施
・広告のクオリティと予算の判断
・プロジェクトの進行
・チーム体制構築とマネジメント
※一定期間、業務委託契約にてご参画いただき、その後双方問題が無ければ社員転換頂く事が前提となります。
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<稼働率40%~>人事給与業務のBPO設計構築支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100%
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事給与業務のBPO設計構築のプロジェクトをリードする。
□対象領域
・社員数1万名弱の飲料業
・会社数21社、給与計算14社
・システムはCOMPANYを使用
□業務内容
・設計構築
-業務要件整理、業務プロセス確認、業務設計など
・全社管理業務/採用管理/申請管理/労務管理/評価管理/給与管理福利厚生/契約更新/退職管理
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>ITサービス企業プロダクト開発部でのプロジェクトマネージャー・アシスタント
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ITサービス企業でのプロジェクト案件。
□ポジション
・プロジェクトマネージャー
・アシスタント
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
□業務内容
プロジェクト目標を達成するための下記施策支援
・品質管理
・コスト管理
・進捗管理
・スコープ管理をはじめとしたプロジェクト管理
・社内のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
・必要なドキュメンテーション、変更管理
▼予定施策(一例)
・SEO対策(サーバーサイドレンダリングなど)
・サイト内回遊導線の改善(レコメンド)
・パーソナライズ化(デモグラ情報の取得、活用)
・データ基盤の整備、効果測定タグの実装手配
・新規案件の要求整理、ステークホルダー管理
・UI/UX改善施策
※アダルトコンテンツ有り
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
大手ペイメント事業会社でのサービス導入プロデューサー
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・弊社プライム案件
・主力サービスの加盟企業のリアル店舗への早期導入が急務となっている。
・今回はペイメント事業会社のシステム担当の立場で参画し、ペイメントサービスの導入を支援する。
□業務内容
<提案工程>
・システム担当として社内の営業担当と連携の上、新規加盟企業へサービス提案、システム仕様を説明
・加盟企業が提示するPOSメーカーや既存システム仕様書を確認の上、開発費用を見積もる
<新規導入>
・プロジェクト開始後の導入プロジェクトの進捗課題管理
□補足事項
・一定期間参画後、双方の希望を以って正社員オファーの可能性有
・システム開発自体は加盟企業が利用しているPOSメーカーや既存システムベンダーが担当予定
・サービス導入にあたっての既存システムのエンハンス開発やPOSシステムのリプレースにあたり、サービス提供者としてサポートを行なう形を予定
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>会計コンサルタント業務/NASDAQ上場支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
経営コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・NASDAQ上場を検討する日本企業に対してのIPOコンサルティングを実施
・会計コンサルタントとしての参画
・上場を検討する企業に対しノウハウを提供しながら、IPO支援を行なう
・クライアント代表やCFO等と連携しながら推進する
□業務内容
・プロジェクトのPM業務
・クライアントとの会議および調整業務
・米国監査法人/弁護士等との会議および調整業務
・その他、上記に関わるプロジェクト推進
・必要に応じFiling業務支援
- プロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- IPO
<稼働率60%~>地域創生プロジェクト推進支援 ※PM
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
メガバンクでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・参画する部署は社内ベンチャーの位置付け。
・地域創生プロジェクトを推進するPMとしての参画。
□業務内容
地域通貨の発行プロセスを理解し、
・契約処理、締め支払いプロセス、業務フローを確立する
・弁護士等と連携しながら法務確認を進める
・事務運用フローをゼロから構築する
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 財務/会計/経理/税務
<稼働率60%~>大手EC企業人事部門でのプロジェクト管理・遂行支援※PM
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 稼働率80%以上可能な方を優遇。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手EC企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要/抱える課題
・人事部門における報酬制度の改定に伴うプロジェクト管理、遂行支援
・下記領域全体のプロジェクトマネジメントを支援する
(A) 報酬制度改定に伴うプロジェクト遂行支援
(B) 導入済み制度に対する残課題対応支援
□業務内容
・進捗、課題管理
□コンサルティング企業の体制・報告
・本領域には既にジョブマネジャー(80%)とスタッフ1名(100%)が常駐。
・他領域も含めると10名超での支援体制となっている。
・チームと顧客担当者の指示/相談の上で、業務を遂行し報告する。
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
<稼働率60%~>IT部門の業務改善プロジェクト支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談(高稼働で入れる方、優遇)
- 業務内容
-
大手放送局でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手放送局のIT部門における業務改善プロジェクト
・データ戦略チームにおいて各部門が必要とするデータの取得、適宜連携を図っている
・Tableauを用いて各種データを可視化し、各部門と連携
・IT部門主導で効果的な業務や生産性向上、コンテンツ開発などに向けた提案/改善を実施したい
□業務内容
データ戦略部門における下記業務を想定
・データに基づいた業務改善プランの策定、現場導入
・定常業務の効率改善/生産性向上に向けた業務整理
・各部門と連携した新業務フローの設計/導入
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<基本リモート>DX推進に向けたシステム全体構想策定支援
- 月間単価
-
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:不動産管理企業)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・設備管理、清掃、警備、窓口支援等のビルメンテナンス
・省エネ事業などの複数事業を展開
・DX推進によりデータを十分に活用し、データドリブン企業を目指す
□プロジェクト概要
・社内システムが散在、肥大化、複雑化し、データ活用できない状況
・Phase1
-RFPとして基本要求をとりまとめ
-現状課題や解決方法を整理
-システムやデータの統廃合に向けた基本方針/ロードマップ策定
・Phase2(2023年6月以降)
-開発ベンダー選定や企画具体化
-各プロジェクト組成や開発推進サポート
-全社DX推進
□業務内容
・全体プロジェクト計画/スケジュール検討
・As-Is整理/課題分析
・To-Be検討/解決方針検討
・基本構想策定
・RFP/仕様書作成
・各種顧客折衝/調整
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)