案件検索
PROJECT SEARCH
NEW 小売業における自宅配送サービスの新規立ち上げ支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
- 業務内容
-
ブティックファーム(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・店舗から消費者の自宅に商品を配送するサービスの立ち上げを企図
-既に事業基盤はあり
・役割:自社サービスの立ち上げに向けて、下記業務を支援
□業務内容
・マーケティング企画/実行
・オペレーションの具体設計 等
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<急募>オンライン投票システム刷新プロジェクトでのサービス企画支援
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
公営競技のオンライン投票サービス運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存サービスの見直し/オンライン投票システム刷新プロジェクト
・2025年11月までに要件定義を完了するため、サービス企画を推進
・期待値:一般消費者向けEC運用の視点を持ち、下記業務を支援
□業務内容
・サービスにおける企画/設計
・サービス要件の整理
・ユーザーフロー設計 等
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率40%~>クラウドサービスの新規開発・リリースにおける営業戦略策定支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:EDIシステム関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業において、クラウドサービスの新規開発/リリースプロジェクトへ参画
・役割:該当領域の営業戦略、業務設計を支援
・フェーズ:5月からプロダクトマーケットフィット(PMF)フェーズに入る
□業務内容
・受注を増やすための事業計画/営業戦略の策定~実行
・サービス利用企業の属性ごとのアプローチ方針策定~実行プランニング
・代理店とのアライアンス推進
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<大阪府/6月開始>BtoB向けクリエイティブ音声広告の企画構想支援
- 月間単価
-
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手情報通信企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業立上げプロジェクトに参画
・事業経営者(事業企画案の起案者)のもと、マーケティング戦略機能を担う
・役割:人気声優を活用したBtoB向け新規クリエイティブ音声広告ソリューションの開発、市場分析、戦略立案を担当
□業務内容
・市場/競合分析
-国内外の音声広告市場のトレンド分析
・マーケティング戦略立案
-クライアント企業向けの音声広告戦略の策定
・広告プロダクト開発
-新しいターゲティング手法の企画立案
・広告サービスの企画構想
-独自の音声広告商品やパッケージの開発
・人気声優との連携、戦略的パートナーシップ構築支援
- プロジェクト管理
- マーケティング
<大阪府/6月開始>BtoB向けクリエイティブ音声広告プランナー支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手情報通信企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業立上げプロジェクトに参画
・事業経営者(事業企画案の起案者)のもと、マーケティングセールス機能を担う
・ポジション:BtoB向けの音声広告領域のプランナー
-人気声優を活用したクリエイティブ広告施策の企画/提案を担当
-クライアントのマーケティング課題を深く理解し、音声広告の特性を活かしたクリエイティブなソリューションを提供
□業務内容
・クライアントの課題ヒアリング/マーケティング戦略の策定
・音声広告を活用した広告キャンペーンの企画/立案
・音声広告クリエイティブのディレクション
-声優選定、ナレーション、BGM、スクリプト等
・データ分析を基にした広告配信の最適化とPDCA運用
・音声広告の効果測定、レポーティング、クライアント提案
- プロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率40%~/基本リモート>環境および電力ビジネス推進支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売まで一気通貫で実施
・課題:電力料金プランの設計にともない知見が不足
-国際的な環境イニシアティブや温対法への対策、顧客のESG経営を考慮したもの
・環境問題に適応した新メニューの方針策定を支援
□業務内容
・国際基準や国内法規制の動向の調査
・法人顧客のESG方針に沿った電力メニューの設計
・市場動向を踏まえたプランの構築
・電力需給およびリスクマネジメントの最適化検討
・ステークホルダーとのコミュニケーション 等
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- リスク管理
- マーケティング
<稼働率40%~/基本リモート>大手エネルギー事業会社における電気料金設計支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜
- 業務内容
-
大手エネルギー事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・参画部署:再生可能エネルギーの電源開発、調達、調整、販売までを一気通貫で行なう部門
・目的:電力自由化や競合他社の動向を踏まえ、これまでに社内になかった新たな料金メニューを設計する
・課題:複数サービスの組み合わせ/価格設定
-太陽光発電をベースに、その他の電力ソリューションを組み合わせることを検討中
・プライシングの前段階から参画し、伴走支援を行なう
□業務内容
・電気料金の原価計算
・原価を考慮したプライシングの検討
・電力ソリューションの設計、開発
・競合他社、電力業界のアドバイザリー業務
・その他付随する資料作成 等
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<大阪府>クラウド型健康/医療情報連携プラットフォームの提案モデル立案支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手製薬会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウド型健康/医療情報連携プラットフォームの拡販支援
・ターゲットに対する提案モデル(ユースケース)の企画/構想を支援
-ターゲット例:自治体、病院/医療法人、医師会、介護事業者、訪問看護ステーション、診療所等
・ポジション:プロジェクトチームにおけるリーダー候補
※提案モデルの構築後は営業本部へ引き継ぎ、ターゲットへの営業活動は営業本部が担当
□対象プラットフォームの概要
・個人の健康情報と電子医療健康記録の相互共有ができる地域医療情報連携システム
-システムは大手SIerと協業で開発
□業務内容
・ユースケースのアイデア出し
・提案モデルの立案
・想定ターゲット先へのプレゼンテーションと検証
・提案内容のブラッシュアップ
- プロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
<稼働率60%~>Web3領域におけるBtoC向けサービス企画/提案業務支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンターテイメント領域担当部門におけるWeb3を用いた新規事業開発プロジェクトが進行中
・2025年度の注力ポイントとして、より一層IPホルダーと連携したサービス/事業開発を進める方針を設定
・実際の企画や提案営業活動を支援
□業務内容
・BtoC向けサービス/企画の提案営業、業務全般の支援
-既存サービスを活用
・市場調査、ニーズヒアリング、提案書作成、提案活動実施
-実地訪問での提案活動含む
・サービス/企画準備から運営、実施、改善業務 等
-担当者と密に連携しながら業務を進める想定
- 営業
- マーケティング
<基本リモート/プライム案件>飲食店予約アプリにおける店舗向けサービスプロダクト企画支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・飲食店向け予約アプリの運営事業部へ参画
・各飲食店舗に対しより充実したサービスを提供するため、さまざまなプロジェクトを平行して推進
-インバウンドを想定したアプリケーションの開発等
□業務内容
・各ステークホルダーとの要求整理
-対象:社内、飲食店側、ユーザー側
・合意形成
・プロジェクトマネジメント
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率40%~>クラウド型地域医療情報連携サービスの発信/推進支援
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
国内大手製薬会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・サービス概要:個人の健康情報(PHR)や電子医療健康記録(EHR)を活用したプラットフォーム
‐PHR:体重や血圧、生活習慣など医療機関の外で取得される健康情報を記録
‐EHR:医療機関で取得されたデータを医療機関同士で共有
‐大手SIerと協業してシステムを開発
・現在、提案モデルケース(企画案)の構想について模索中
□ターゲット(例)
・医療機関、自治体
□サービスの狙い
・日常生活の改善等のセルフケアの実現や健康寿命の延伸
・地域の健康課題の解決
□業務内容
・定例ミーティングへの参加
・アイディアの提案
・企画スキーム/協業提案モデルの立案
・調査(リサーチ)/医療DX(国の規制動向や民間の動き)
・各関係機関との情報連携
-病院/薬局/自治体等
・実証実験サポート
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<長期予定/2025年1月開始>某スポーツ領域におけるマーケティング支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手事業会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某スポーツ領域におけるマーケティング支援
-スポーツリーグ協賛契約/出資に基づくデジタルマーケティングの推進支援
-ファン増加に向けたマーケティング施策の推進
-新たなデジタルサービスの企画立案
□業務内容
・スポーツ領域における以下の施策、企画立案
-マーケティング/デジタルマーケティング/新規デジタルサービス
- プロジェクト管理
- マーケティング
<長期/12月開始>スポーツリーグと連携したマーケティング施策企画支援
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・スポーツ領域のデジタルマーケティング戦略に基づく施策の企画/ディレクション支援
・エンド企業の社員代替として参画
・スポーツリーグと連携して業務を実施
□業務内容
・マーケティングの企画立案
・データ分析やプロモーション施策のディレクション業務
- マーケティング
<大阪府/12月開始>大手ドラッグストアにおけるプライベートブランド開発支援
- 月間単価
-
90-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ドラッグストアでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・関西圏に展開する大手ドラッグストアチェーン店を経営する企業への参画
・プライベートブランド展開を戦略的に支援
-価格/品質等ナショナルブランドとの差別化を念頭に商品開発
□業務内容
・プロジェクトマネジメント業務
・マーケット分析
・プライベートブランド商品開発に関する企画立案
・各種協業ベンダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<11月スタート>クレジット業界向け新規決済サービス検討支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:クレジット会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クレジット会社向け新規決済サービスの検討プロジェクト
・ITコンサルタントとして、ユーザーのシステム部本部長、システム部企画部門部長からの相談に乗り、必要な資料の作成や提案支援を行なう
□業務内容
・ユーザーの要望事項吸い上げ
・ユーザーのアイデアの実現方針の立案
・システム化する際の懸念事項等の抽出
・システム化実現に向けたアクションの策定
・ユーザーの方針を踏まえ、元請会社の営業部隊と方向性の共有/アクションの方向性を提案
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<10月開始/AR技術>マーケティング支援 ※プロダクトマネージャー
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
ARグラス開発/製造のスタートアップ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ARグラスを開発/製造しているスタートアップ企業への参画
-プロダクトマネージャー
・目的
-ARグラス市場の拡大のため、主力製品であるARグラス用レンズ等の製品開発を加速させたい
-グローバルビックテック企業をはじめとする多様な業界のパートナーと、ARグラスの普及に向けた取り組みを推進させたい
□業務内容
・市場調査/商品企画
・グローバルのビックテック企業はじめ、国内外のパートナーとの交渉
・開発/製造チームとの連携
・開発パートナーとの連携
・商品開発に関わる社内外プロジェクト管理
・顧客案件のプロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<長期/基本リモート>法人向け口座開設サービスの機能追加/維持 ※アジャイル開発
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在のプロダクトオーナーが2025年1月に他組織へ異動予定
・関連サービスの立上げや他サービスへの支援等で、現在のチームメンバーでの代替が困難なため、外部人材を募集
□業務内容
・サービスの機能改善の企画/開発
・バックログ管理
-複数顧客との要件調整含む
・開発メンバーとの連携、品質保証
・サービス利用のデータ分析
・障害、問合せ対応
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/10月開始>サービスデザイナー支援 ※リーダー層または実行メンバー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・参画部署では、ユーザー視点での継続的な顧客体験を実現するサービスデザイナー専門チームを結成
・サービスデザイナー(リーダー層または実行メンバー)として参画
-UI/UXデザインを活用した顧客提供価値向上の実現
-サービスデザインを活用して問題定義/解決に取り組むことでの新規ソリューションの創出/創出への貢献
-UI/UXデザインの活用人材の育成
□業務内容
・初期コンセプト構築から改善までのプロセスにおける業務の実行/メンバーへの指示出し
-顧客またはクライアントの企画/営業/開発部隊が抱える事業/サービス戦略を参照
・ユーザー分析
-ユーザー調査/ペルソナ特定/カスタマージャーニー分析
・サービス策定
-コンセプト検証/アイデア創発
・サービス開発
-MVP定義/プロトタイピング/ユーザー評価
- マーケティング
<稼働率20%>商品開発やブランドリフトを目的としたアンケート調査の伴走支援
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
大手ケーブルテレビ事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・主にアンケート調査を行なうチームを昨年より新設
-社内各部署や社外顧客より依頼を受け、調査を実施
・課題:リサーチの知見や経験がないため、プロ人材による伴走支援が必要な状況
□アンケートについて
・目的:多くは商品開発や新商品の受容性、CM等のブランドリフト調査等のための依頼
・手法:テレビのアプリケーション
-使用上、設問は10数問でテレビ画面のため文字数にも制限有
・アンケートの種類:選択式のアンケート
□業務内容
・調査企画
-依頼主の課題整理
-調査により明らかにしたい項目の決定
・調査設計
①調査票の作成/精査
-設問数は5~10問程度/選択式の設問のみ
②分析仕様の作成
③設問案の作成
・報告書作成
④集計、PowerPointによる資料化、考察/示唆出し
-調査終了から1週間を目途に作成
- マーケティング
<基本リモート/稼働率10%~>アニメ/動画配信の市場調査・レポーティング支援
- 月間単価
-
50万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・アニメ担当部門での市場調査プロジェクト
・国内外の調査結果から情報収集/レポーティングを推進
-情報が少ない国外地域のヒアリング/レポーティングも担う
□業務内容
・海外動画配信事業者/代理店の整理、最新動向の調査
・以下3分野のエコシステム、流通構造、マネタイズ方法の調査
-①アニメシリーズ ②ショートアニメ ③アニメ映画
-北米や欧州等、国内アニメの情報がある程度浸透している地域では二次利用の調査に注力(商品化等)
-中東等、情報が少ない地域では全体のエコシステム/流通等の調査に注力(具体的な企業名があると尚良し)
・国内アニメ業界の現状調査
-アニメスタジオ/出版社等、アニメ関連企業調査
・今後のアニメ業界/市場の予測
-アニメ関連企業の今後の動向
-海外商品化の動き/注力地域の予測
・上記レポーティング
- プロジェクト管理
- マーケティング
<フルリモート/稼働率40%~>中高生向けITリテラシー向上セミナーのコンテンツ作成支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
企画運営事業会社(エンド:IT系企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SNSを使い始める中高生向けのセミナーを実施する
・情報リテラシー/ネットリテラシーの理解、意識向上を図るセミナーコンテンツを作成する
□業務内容
・各関係者との会議へ出席
・セミナー内容検討
・セミナー資料の骨子作成
・トークスクリプト作成
- 人事/組織設計
- 情報セキュリティ
- マーケティング
<急募/稼働率50%~>データセンタービジネスにおける戦略策定支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・世界各国にデータセンタービジネスを展開する事業会社
□プロジェクト概要
・これまで各国で独自にデータセンターを運営していたが、今後はグローバルで統一基準を持ち、プロダクトとサービスの開発を進める方針
-法律/規制等を考慮し、日本に合わない方針は変えながら基準を適用
・プロダクトマネジメントチームに戦略コンサルタントとして参画
□業務内容
・データセンターに関わる国内外のマーケットトレンドの把握
-例:高発熱、生成AI活用、サステナビリティ等
-マクロ面(市場動向等)/ミクロ面(マーケット情報等)の情報収集
・需要がある分野の戦略的分析
・建物のキャパシティや設備に関する戦略的計画立案
・需要予測に基づく戦略策定
-例:発展が見込まれる地域のデータセンター増設計画、競争力のあるサービス立案、価格設定等
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<プライム案件/基本リモート>BtoBマーケティング戦略策定支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各営業部門の企画/推進を担う部署へ参画
-顧客データの収集/分析からマーケティング戦略策定の実行までを一気通貫で実施
・BtoB領域におけるマーケティング業務を支援
□業務内容
・商材に対するキャッチアップ
・市場調査、データ収集
・カスタマージャーニーの作成
・インターナルミーティングへの参加
・マーケティング企画の評価、改善 等
- マーケティング
<稼働率60%~/基本リモート>大手通信グループにおけるカスタマーサクセス戦略策定支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80%
- 業務内容
-
大手通信グループ企業でのプロジェクト案件。(弊社プライム案件)
□プロジェクト概要
・顧客へのアフターフォロー/カスタマーサクセスを担う部門からの依頼
・当該部署では、法人営業におけるカスタマーサクセスを通じてLTVの最大化を図っている
・しかし、数千社の法人顧客のなかでもカスタマーサクセスの戦略が行き届いていない部分があることを課題と捉えている
・同社が提供するサービスごとのカスタマーサクセス戦略を立案/実行して改善を図りたい
□業務内容
・LTVの向上のためのインフラ/ネットワーク商材におけるサービスごとの戦略策定
・競合他社のリサーチ/分析
・アップセル/クロスセルの施策検討
・事業企画担当者との壁打ち
・提案資料の作成 等
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- マーケティング
<完全リモート/稼働率40%~>ECマーケティング戦略支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
自動車部品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・海外に本社を構え、2000年代に日本支社を設立した企業への参画
・販売戦略の立案やWEBサイト構築における支援を実施
・目的:日本国内での会社の認知度向上のため
□業務内容
・ECマーケティング戦略の立案から実行
-顧客視点で自社商品やサービス等の価値を検討
-対象顧客、価格、販売方法 等
・日本支社WEBサイトの構築
-海外本社のHPを元に作成
-認知度向上のため、本社ガイドラインを踏まえつつ日本独自のコンテンツを付加
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング