案件検索
PROJECT SEARCH
<神奈川県>外資系自動車メーカーの教育研修における業務支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整開始時期は応相談。
- 業務内容
-
外資系自動車メーカーの日本法人でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:人事総務領域を束ねるマネージャー
・今期の大きなテーマ:
-報酬制度改定
-総務業務効率化
-教育研修
・教育研修について:
-人材教育/研修の体系的な企画
-企画~実行までハンズオンで参画
-プログラム設計や運営までを主体的にけん引
・課題:人材教育/研修を体系的に企画していきたいが専門性のある人材が少ない
□業務内容
・教育研修における各種業務
-研修プログラムや教育コンテンツのリサーチ、情報整理
-具体的な企画、スケジュール案策定、実施計画の策定
-運営組織体制の構築、プログラム実施、フィードバック等
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
- その他
<稼働率30%~/兵庫県>製造業におけるDX推進組織の構築/人材育成/伴走支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
素材系上場メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次期中期経営計画の重点課題を推進
-DX推進のための組織構築、人材戦略立案/実行
・リード人材の発掘/評価/育成等の仕組み構築に向けた企画構想/推進実行を支援
□業務内容
・製造DX推進組織の構想/構築
-DX推進に適した組織体制の設計
-各所と連携したDX人材戦略立案
・DX人材のあるべき姿の定義と評価制度の設計/運用
-スキルマップの策定
-人材評価基準の整備
-人材アセスメント運用支援
・DX人材育成プログラムの企画/運営
-eラーニング/研修/ワークショップ等の設計/運営
-AI/IoT/データ分析/スマートファクトリー関連の研修企画
-製造現場とITの融合を促進するためのトレーニング体系構築
・社内外の関係者との連携/推進
-各所と連携したDX推進のロードマップ策定
-外部パートナーとの協業
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
<派遣契約/稼働率40%~>地方公共団体のBPRプロジェクト支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 長野県, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
甲信越の地方公共団体でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・令和7年度より職員向けの業務改革を推進
・業務プロセスを効率化/最適化し、行政サービスの質向上/業務負担を軽減
・数年後の職員数を予測/業務量削減目標を設定し全組織で実施
・主な交通費、宿泊費は事前承認の上で原則精算可
□主なツール
・Microsoft 365 Word/Excel/PowerPoint/Power Apps等
・AI議事録作成支援システム
・地理情報システム
・電子申請サービス
・kintone連携ツール等
・AI-OCR
・WinActor等
※以上の導入支援は外部ベンダーとの協議の上で導入計画を進行
・某生成AIツール
□業務内容
・BPR全体の実行支援/BPR支援窓口の設置
・BPR研修プログラムの実施
・業務改革における事例集の作成/手順書の改訂
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート/栃木県>大手自動車メーカー向け業務効率化の上流工程支援
- 月間単価
-
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 栃木県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド側の品質管理部門へ参画(品質監査/不具合対策)
・品質の監査及び品質市場措置の業務効率化を目指すプロジェクト
・役割:ITコンサルタントとしてエンド側PLとプロジェクトをリード
□業務内容
・As-Is/To-Beの策定
・システム要件への落とし込み
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>社内ITプロジェクトの推進支援※PMO
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 参画初期は30~50%程度の低稼働も相談可。
- 業務内容
-
大手電力会社の子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内のIT戦略の実行をみらいワークスがチームとして支援中
・下記の施策を例として推進中
-人事考課システムの導入
-電子契約サービスの導入
-組織体制の強化施策 等
・課題:クライアント側の人員が不足し、各施策の進行が停滞
□期待値
・クライアントとみらいワークスチームのブリッジ役としてプロジェクト全体の最適化を企図
・プロジェクトを並行して推進するため、行動力や決断力を発揮して業務を推進
※複数のプロ人材との協業により、Tipsやノウハウを吸収することができます。
□想定される業務内容
・プロジェクト進捗管理
・クライアント担当者とのコミュニケーション、課題整理、方針提示、意思決定支援
-ハイレイヤーへの提案活動等を含む
・一部プロジェクトの運営サポート
・各種資料の作成、ミーティング参加、ファシリテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>法人営業におけるセールスプロセス再整備支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手PC周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題
‐法人営業部のセールスプロセスが機能していない
‐BtoBセールスを行う基盤ができておらず、業績分析やフォーキャスト管理もできていない
・ゴール
‐これまでの単品の物売りではなく、クロスセルを含めた拡大を目指す
・ゴールに向けて下記を支援する
‐リカーリングビジネスを起点とした課金型収益モデル(SaaS等)への転換及び仕組みづくりの検討
‐パイプライン/フォーキャスト分析を含めたセールスプロセスの再整備(SFA導入検討やガバナンス設計等)の構築
□業務内容
・セールスプロセスの再整備(BPR)
・SFAツール(例:Salesforce)の企画/導入リード
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2月開始>マーケティングツールの販売営業における戦略立案/実務/進捗管理支援
- 月間単価
-
30-50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
マーケティングツールの開発/運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プロダクトであるマーケティングツールの販売営業を支援
・役割:2チームの管理役(営業活動と並行して実施)
-テレフォンアポイントメントチーム(2名)
-営業チーム(6名)
□業務内容
・テレフォンアポイントメント
-電話やメールを用いて企業へマーケティングツールを紹介/商談機会の獲得
・チーム全体の営業進捗管理
・アプローチリスト作成
・営業戦略立案/分析等
- プロジェクト管理
- 営業
<急募/基本リモート>カスタマーサポート業務内製化における全体戦略検討支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
外資系スキンケア用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・外注していたカスタマーサポート業務の一部(受注管理)を内製化するプロジェクト
・オペレーション方針等、全体の戦略/プランニングの検討を支援
-カスタマーサービス(主に受注管理)における全体戦略およびプランニングの検討
□スケジュール予定
・2025年3月末までにカスタマーサービス部門におけるシステム変更のセットアップ完了
-顧客データに関しては、Salesforceを利用
・2025年4月末までの導入後運用/PDCAサイクルをまわすところまでの支援を想定
□業務内容
・オペレーション整備
・To-Be(あるべき姿)の検討
・IT部門や営業部門との打ち合わせ
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<愛知県/稼働率60%~>自動車メーカーの新規事業推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 愛知県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コールセンター運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手自動車メーカーのエネルギー分野における新規事業推進プロジェクトにて、マーケティング、セールス支援、事務BPO、ソリューション提供等の提案を進めている
-新規事業:家庭用蓄電池のリビルドプロジェクト
□業務内容
・プロジェクト管理
-業務全体の推進や各進捗管理、品質管理等
・業務設計や計画設計
・各ステークホルダーとのコミュニケーション
・上記に付随するドキュメント作成や報告資料作成 等
- プロジェクト管理
- 新規事業
<基本リモート/稼働率60%~>BPR実行支援 ※サポーター
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手総合エンターテイメント企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社で製造したマーチャンダイズグッズ商材を販売している部門への参画
・期待値:複数のシステム導入に向けて、業務整理/業務改善の支援
・現状:大枠の業務フローの把握はできており、作業時間や現場の要望等も吸い上げている状態
・課題:各業務やオペレーションにおいて改善余地が複数あり、とくに営業部門に関する課題感が負い
□役割
改善プランを構築して実行できる現場におけるサポーター
-共に参画するリーダーのもと、営業部門/企画部門との共同で支援
□業務内容
・社内ミーティングへの参加
・ドキュメント作成
・改善プランの構築/実行 等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<1月開始/プライム案件>通信事業者におけるBPO事業の営業推進支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:通信事業者)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・成長戦略の一環として情報システム部向けのBPO事業を推進中
・更なる事業拡大に向けて、営業活動を伴走支援
□業務内容
・提案書作成、営業同行、案件推進等の営業活動支援
・営業段階およびデリバリー初期の情報システム部門の業務量調査/業務アセスメント
・週次開催の定例会への参加
-営業部門とのミーティングを都度実施予定
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 営業
<稼働率60%~/基本リモート>DtoC領域への企画提案/コンサルティング支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・食品/CPG業界向けにCXを切り口にビジネスを展開中
‐コンサルティング~IT導入までを支援
・課題
‐顧客への訴求力
‐案件の規模がスケールしない
‐単発に留まり継続性がない 等
・CX領域コンサルティングアプローチの営業戦略の再整理を図りたい
・課題解決に向け、企画~受注~業務要件定義まで対応できる人材を募集
□業務内容
1)以下の活動
・ビジネス課題のヒアリング
・企画、提案活動
・コンサルティングプロジェクトの受注
・プロジェクトのリード
2)CXコンサルティング営業戦略
・既存案件やケイパビリティの整理
・顧客のウォレットを拡大するための営業アプロ―チを立案
・ステークホルダーを巻き込んだリード/実行管理
3)CXコンサルティング力向上支援
・全体のレベルアップ、個々のプロジェクトのリードや支援、人材育成等
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 営業
- その他
<基本リモート/京都府出張>BPO運営会社での人事給与業務BPR/業務移管支援※PL
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 京都府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:シェアードサービス会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・COMPANYシステムを導入している顧客の人事業務BPR、シェアードサービス会社への移管支援
□ポジション
PL
□業務内容
・プロジェクト運営
・業務設計
・報告資料、議事録作成
・既存フローの修正
・業務ヒアリングとその内容の落とし込み
-手順書やツール等
・ドキュメンテーション 等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募/国内出張>BPO運営会社での給与/厚生業務の業務移管支援※PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:シェアードサービス会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・他社BPO会社が請け負っている業務をエンド企業のシェアードサービス会社へ移管するプロジェクト
・移管対象業務
-給与支払い/退職金/賞与/労災保険/通勤手当支払い/財形/厚生年金等
□ポジション
PL
□業務内容
・プロジェクト全体管理
・資料作成
-議事録等
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<急募/福岡県>衛星関連プロジェクトでの事業計画/財務経理支援※リーダー/メンバー
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福岡県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:宇宙技術開発企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・衛星関連のプロジェクト支援
・事業計画から財務経理まで横断的に推進
・ポジション:リーダー/メンバー等
□業務内容
・戦略的KPIの作成、実行戦略の立案、モニタリング等
・経営会議でのアジェンダ設計/ファシリテーション
・投資家からの資金調達業務/仕組み、体制構築等
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
<大阪府/12月開始>大手ドラッグストアにおけるプライベートブランド開発支援
- 月間単価
-
90-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ドラッグストアでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・関西圏に展開する大手ドラッグストアチェーン店を経営する企業への参画
・プライベートブランド展開を戦略的に支援
-価格/品質等ナショナルブランドとの差別化を念頭に商品開発
□業務内容
・プロジェクトマネジメント業務
・マーケット分析
・プライベートブランド商品開発に関する企画立案
・各種協業ベンダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
<急募/基本リモート>マーチャンダイザー業務支援※プレイングマネージャー
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
インターネット関連サービス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは、ビッグデータを活用したソリューション事業やプラットフォーム事業を展開する事業会社
・今回、クライアント社内でマーチャンダイズ事業の強化を目的としたチームを組成
・プレイングマネージャーのイメージで以下業務を支援
□業務内容
・マーチャンダイザー業務
-商品選定等
・チームマネジメント/管理
・ナレッジ共有
・事業スキームの構築/修正
- プロジェクト管理
<急募/基本リモート>医療系コンサルティングプロジェクトのサポート支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
医療系コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療系のデータマネジメントやコンサルティングを行なう企業への参画
・これから年明けにかけ、製薬会社をエンドとした複数のプロジェクトが始動予定
・プロジェクトチームに入り、クライアント社員と共にプロジェクトのデリバリーを支援
□業務内容
・進捗/課題管理サポート
・クライアントへの提案
・資料作成、議事録等のドキュメンテーション
・各ステークホルダーとのコミュニケーション
-会議、チャットツールを使用
・定例を含む会議参加
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/大阪府>既存iPhoneの新機種へのリプレイス支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 70% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既存iPhoneを新たな機種へリプレイスするプロジェクト
-円滑にリプレイスできるようにプロジェクトを推進
□業務内容
・既存iPhoneの棚卸台帳の案検討
-棚卸しサイトの作成、掲載作業
-棚卸し手順書/リプレイス台帳の作成
-運用管理
・iPhoneリプレイス業務
-既存運用ルールの見直し
-リプレイスに伴う課題/懸念事項の洗い出しと検討
-リプレイスマニュアル作成
-スケジュールの検討と構築
-リプレイス管理サイトの検討と構築
-キッティングや発送等に関わるベンダーとの調整
-リプレイスに関わるユーザーからの問合せ対応
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<急募/長期>スポーツリーグと連携したマーケティング施策実行支援
- 月間単価
-
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手通信会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・スポーツ領域におけるデジタルマーケティング戦略に基づく施策実行支援
・エンドクライアントの社員代替として参画
・スポーツリーグと連携し、下記業務を支援
□業務内容
・データ分析やプロモーションのPM業務
・各マーケティング施策の実行
- プロジェクト管理
- マーケティング
<急募/稼働率50%~>各種プロジェクトサポート/ドキュメンテーション支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・医療系のデータマネジメントやコンサルティングを行なう企業への参画
・2025年の年明けにかけて、製薬会社をエンドとした複数のプロジェクトが始動予定
・プロジェクトチームに参画し、クライアントの社員と共にプロジェクトを支援
-主に資料作成
□業務内容
・資料作成、その他ドキュメンテーション
-議事録等
・進捗および課題管理
・各ステークホルダーとのコミュニケーション
-会議、チャットツールを使用
・定例を含むミーティングの参加
- プロジェクト管理
- その他
<急募/稼働率50%~>ファイナンス領域でのビジネスプラン策定支援
- 月間単価
-
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・国内外にデータセンターを有する事業会社
□プロジェクト概要
・収益性の評価/ビジネスプラン策定等を支援
-目的:データセンタービジネスにおける利益最大化
・主にファイナンス領域を担当
□業務内容
・データセンターに関わるファイナンス業務
・収支計画~ビジネスプラン策定
・事業性評価
・製造原価管理
・プロセス改善
・PL/CFデータ、ドキュメント整備等
・データセンタープロジェクトのコスト見積/収支予測モデルの作成
・モデルに基づいた製造原価算定/継続的収支管理
・営業等ステークホルダーとのプロセス整備/改善
・既存のコスト/収益管理データの一元化、最適化
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<稼働率50%~>DX推進のためのワークショップ運営支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
グローバル展開する大手飲料メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題:IT部門におけるメンバーのDXリテラシー向上
・複数の施策プロジェクトが進行
・プロジェクトの一環としてDX推進リーダーを目指す社員のためのワークショップを計画
・期待値:ワークショップ計画の準備から運営をサポート
□業務内容
・コンセプト、コンテンツの検討
・研修会社の選定
・契約手続き対応
・ワークショップ運営サポート
-ロジ周り含む
- プロジェクト管理
- 人事/組織設計
- 技術/テクノロジー
- その他
<稼働率40%~>IR/サステナビリティ領域におけるコンサルティング業務支援
- 月間単価
-
50万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 予算との兼ね合いで決定(高稼働の可能性もあり)
- 業務内容
-
大手印刷会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・上場企業のIR/サステナビリティレポート/統合報告書等の企画から制作を実施している部門へ参画
・印刷会社における一般的な印刷物制作とは異なり、非財務情報を中心とした企業の各種情報を収集
・課題:収集した情報を適するデータや可視化した情報に加工する企画/コンサルティング業務が必要
□業務内容
IR/サステナビリティレポート等の制作にあたる下記業務を想定
・クライアント企業の財務/非財務情報の収集/分析
・レポート作成にあたるディレクション/企画/制作指示
・トレンドとなるIR情報のリサーチ/アウトプット
・一連のプロジェクト管理業務
- プロジェクト管理
- 広報IR
- 経営戦略/事業企画
<急募/青森県>診療報酬改定にともなうコンサルティング支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 青森県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社(エンド:医療機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・業務受託中の医療機関へコンサルタントとして参画
・診療報酬改定に伴う提案業務を支援
-2024年6月改定予定
・参画期間は提案~実行~定着が早まれば短縮の可能性有
□業務内容
・医療機関への提案業務
-報酬点数の組み合わせによる新たな診療メニュー/業務改善
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他